更新日:
2020年02月20日
3
お気に入り
ミスドのドーナツ食べ放題!貴重な実施店『ミスタードーナツ 中野ショップ』に行ってきた!
ミスドの愛称で親しまれる、有名ドーナツショップ『ミスタードーナツ』。「ポン・デ・リング」などをはじめとしたメニューは、老若男女問わず愛されていますよね。そんなミスドのドーナツたちを食べ放題で楽しめてしまう、夢のような「ドーナツビュッフェ」を年中実施している店舗があるのをご存知ですか?今回はミスド大好きな編集部員が、『ミスタードーナツ 中野ショップ』で心ゆくまでドーナツ食べ放題を堪能してきました!(2018年3月29日公開)
- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるの...
あの『ミスド』が食べ放題?!夢の店舗が中野にある!

中野駅から徒歩4分、「中野ブロードウェイ」からほど近い場所に店を構える『ミスタードーナツ 中野ショップ』。
こちらはドーナツが食べ放題で楽しめるイベント「ドーナツビュッフェ」を年中実施している、都内で唯一の店舗なんです。
こちらはドーナツが食べ放題で楽しめるイベント「ドーナツビュッフェ」を年中実施している、都内で唯一の店舗なんです。

入店すると、ずらりと並んだドーナツたちがお出迎え。
これ全部食べ放題なのかな?期待に胸が高鳴ります!
これ全部食べ放題なのかな?期待に胸が高鳴ります!

店内に貼られているポスターを発見!「あれもこれも食べ放題!」の文字、やはりドーナツメニューはすべて食べ放題の対象のようです。
・「ドーナツビュッフェ」は平日、休日を問わず通年で実施中。
・オープンの8時からクローズの23時まで、予約不要で楽しむことができます。
・大人/1,200円、小学生以下/700円
・ドリンク付き(おかわり自由)
・60分制
おおまかな内容は以上の通り。
詳しいお話やルールを店員さんに伺ってみましょう!
・「ドーナツビュッフェ」は平日、休日を問わず通年で実施中。
・オープンの8時からクローズの23時まで、予約不要で楽しむことができます。
・大人/1,200円、小学生以下/700円
・ドリンク付き(おかわり自由)
・60分制
おおまかな内容は以上の通り。
詳しいお話やルールを店員さんに伺ってみましょう!
ドーナツを堪能する前に大事なルール説明!

レジで「ドーナツビュッフェ」を希望する旨を伝えて会計を済ませると、店員さんからルールの説明があります。
ドーナツは1回の注文に付き6個まで、食べ残しはタブー、残った商品の持ち帰りは不可…
など、大事なルールもあるので注意してくださいね。
ドーナツは1回の注文に付き6個まで、食べ残しはタブー、残った商品の持ち帰りは不可…
など、大事なルールもあるので注意してくださいね。

「ドーナツビュッフェ」を利用するお客さんに配られる「ビュッフェカード」。
おかわりの際にも必要なカードなので、大事に持っていましょう!
『ミスタードーナツ』のキュートなキャラたちがユニークなセリフをつぶやいています。
カードのデザイン、セリフ等は『ミスタードーナツ 中野ショップ』の店員さんオリジナルのアイデアなのだとか!
おかわりの際にも必要なカードなので、大事に持っていましょう!
『ミスタードーナツ』のキュートなキャラたちがユニークなセリフをつぶやいています。
カードのデザイン、セリフ等は『ミスタードーナツ 中野ショップ』の店員さんオリジナルのアイデアなのだとか!

たくさんのドーナツに目移りしながら商品をチョイスしてレジで「ビュッフェカード」を提示、ドリンクを注文すれば、夢のミスド食べ放題の始まりです!
さぁ、思う存分ドーナツを楽しみましょう!
さぁ、思う存分ドーナツを楽しみましょう!
あの定番も、新作ドーナツも、み〜んな食べ放題!!

甘党のメンバーがそれぞれ思い思いに好みの商品をチョイス。
たくさんのドーナツが集まっているテーブルは、まさに圧巻の光景です。
たくさんのドーナツが集まっているテーブルは、まさに圧巻の光景です。

(左手奥から)
・「エンゼルクリーム」
・「エンゼルフレンチ」
・「ハニーディップ」
の定番商品3コンボ!
ミルキーなホイップクリームをまったり味わう「エンゼルクリーム」、ぱりぱり食感のシュー生地とチョコレートのコンビネーションが楽しめる「エンゼルフレンチ」、はちみつが香るアイシングとふわふわ生地が堪らない「ハニーディップ」を一気にぱくり!
・「エンゼルクリーム」
・「エンゼルフレンチ」
・「ハニーディップ」
の定番商品3コンボ!
ミルキーなホイップクリームをまったり味わう「エンゼルクリーム」、ぱりぱり食感のシュー生地とチョコレートのコンビネーションが楽しめる「エンゼルフレンチ」、はちみつが香るアイシングとふわふわ生地が堪らない「ハニーディップ」を一気にぱくり!

新商品「ポン・デ・ブリュレ」(東京・関東地域限定)※2018年3月27日時点の情報です
「ドーナツビュッフェ」では定番商品だけじゃなく、新商品も食べ放題で堪能できるんです!
新商品の「ポン・デ・ブリュレ」(一番手前)はもちもちの「ポン・デ・リング」をカリッと香ばしいカラメルでコーティングしたユニークな商品。
甘さとほろ苦さが絶妙で、カリカリのカラメル・もちもちとした生地の食感の組み合わせも楽しい一品です。
新商品の「ポン・デ・ブリュレ」(一番手前)はもちもちの「ポン・デ・リング」をカリッと香ばしいカラメルでコーティングしたユニークな商品。
甘さとほろ苦さが絶妙で、カリカリのカラメル・もちもちとした生地の食感の組み合わせも楽しい一品です。

「セイボリーサンド・ドーナツ」や「ホット・セイボリーパイ」などのしょっぱいお食事系ドーナツ・パイのシリーズも、もちろん食べ放題!
・(左手奥)イースト生地の甘くないドーナツ生地で、程よい塩気のハムとチーズをサンドした「ハムチーズ」
・(手前プレート奥)魚介の旨味がたっぷりのまろやかクラムチャウダーが嬉しい「クラムチャウダー」
・(手前プレート左)たまごサラダとマヨネーズのリッチな美味しさが口いっぱいに広がる「たまごマヨ」
・(手前プレート右)コク深く、濃厚なエビの旨味・甘みが堪らない「エビのビスク」
どれもこれも甘いメニューに引けを取らない美味しさで、パクパクと食べてしまえます!
・(左手奥)イースト生地の甘くないドーナツ生地で、程よい塩気のハムとチーズをサンドした「ハムチーズ」
・(手前プレート奥)魚介の旨味がたっぷりのまろやかクラムチャウダーが嬉しい「クラムチャウダー」
・(手前プレート左)たまごサラダとマヨネーズのリッチな美味しさが口いっぱいに広がる「たまごマヨ」
・(手前プレート右)コク深く、濃厚なエビの旨味・甘みが堪らない「エビのビスク」
どれもこれも甘いメニューに引けを取らない美味しさで、パクパクと食べてしまえます!
コレを食べたらお得!なメニューとは?

食べるとお得!な200円以上のメニュー(一部)
「たまごマヨ」(左・270円)
「クラムチャウダー」(右・216円)
「エビのビスク」(奥・216円)
「たまごマヨ」(左・270円)
「クラムチャウダー」(右・216円)
「エビのビスク」(奥・216円)
「食べ放題をもっとお得に楽しみたい!」そんな方のために、食べておくとお得なメニューを店長さんがこっそり教えてくれました!
そのメニューとは、トースト・パイのシリーズ!
実は、トースト・パイのシリーズは全品200円以上と、ちょっとリッチな価格帯なんです。
「ドーナツビュッフェ」をお得に楽しみたい方はぜひチョイスしてみてくださいね!
そのメニューとは、トースト・パイのシリーズ!
実は、トースト・パイのシリーズは全品200円以上と、ちょっとリッチな価格帯なんです。
「ドーナツビュッフェ」をお得に楽しみたい方はぜひチョイスしてみてくださいね!
「ぜひ食べて!」オススメのメニューはコレ!

"「ぜひ食べてほしい!」というおすすめメニューはありますか?"
そんな質問にも店長さんが答えてくれました!
店長さんお墨付きのおすすめは、できたての「ハニーディップ」!
つやつやとしたアイシングがなんとも美味しそう…
そんな質問にも店長さんが答えてくれました!
店長さんお墨付きのおすすめは、できたての「ハニーディップ」!
つやつやとしたアイシングがなんとも美味しそう…

できたての「ハニーディップ」は、まだほんのりと温かく、アイシングもとろとろの状態。
揚げたての生地のふわふわ感や、とろっとなめらかなアイシングの口溶けの差がしっかりと楽しめるのはオーソドックスな「ハニーディップ」ならではの魅力ですね。
揚げたての生地のふわふわ感や、とろっとなめらかなアイシングの口溶けの差がしっかりと楽しめるのはオーソドックスな「ハニーディップ」ならではの魅力ですね。

できたてドーナツはハニーディップだけじゃありません!
「ハニーチュロ」(奥)は揚げたてならではの外側のカリカリ食感がクセになります。
ほんのりと温かさが残った、もちもち感がUPした生地も堪りません!
「フレンチクルーラー」(手前)はそっと持たないと潰れてしまうくらい柔らかく、ふわふわな食感、口溶けの良さがとても印象的。
いつもより卵の味がしっかりと感じられ、柔らかさと相まってうっとりするほど優しい味に仕上がっています。
食べ放題なうえに出来たてだなんて、ミスドのドーナツビュッフェは最高ですね!
「ハニーチュロ」(奥)は揚げたてならではの外側のカリカリ食感がクセになります。
ほんのりと温かさが残った、もちもち感がUPした生地も堪りません!
「フレンチクルーラー」(手前)はそっと持たないと潰れてしまうくらい柔らかく、ふわふわな食感、口溶けの良さがとても印象的。
いつもより卵の味がしっかりと感じられ、柔らかさと相まってうっとりするほど優しい味に仕上がっています。
食べ放題なうえに出来たてだなんて、ミスドのドーナツビュッフェは最高ですね!

お食事系メニューのなかでも、店員さんイチオシの商品は「ツナメルト」!
カリッと香ばしく焼き上げられたチーズが、塩気のあるツナにたっぷり絡んだリッチな味わい。
温めてもらうとチーズが蕩けて、さらにリッチな味わい&食感に仕上がります。
「ツナメルト」をチョイスしたときはぜひ「温め」もセットで!
カリッと香ばしく焼き上げられたチーズが、塩気のあるツナにたっぷり絡んだリッチな味わい。
温めてもらうとチーズが蕩けて、さらにリッチな味わい&食感に仕上がります。
「ツナメルト」をチョイスしたときはぜひ「温め」もセットで!
「ドーナツビュッフェ」を楽しみたいときにオススメの時間帯は?
せっかくの食べ放題、混んでいない店内でゆっくりとドーナツを楽しみたいですよね。
そんな方にオススメの来店時間は、ズバリ「午前中・19時からクローズまでの間」です!
なんでも、お店の営業時間の間でも比較的混み合わない時間帯なのだとか。
また、作りたてのほかほか・ふわふわのドーナツに出会いやすい時間帯は「12時から15時の間」なのだそう。
「ドーナツビュッフェ」をもっと堪能したいときの参考にしてみてくださいね。
そんな方にオススメの来店時間は、ズバリ「午前中・19時からクローズまでの間」です!
なんでも、お店の営業時間の間でも比較的混み合わない時間帯なのだとか。
また、作りたてのほかほか・ふわふわのドーナツに出会いやすい時間帯は「12時から15時の間」なのだそう。
「ドーナツビュッフェ」をもっと堪能したいときの参考にしてみてくださいね。
おわりに

いかがでしたか?
甘党の筆者が『ミスタードーナツ』が食べ放題でたっぷりと楽しめる「ドーナツビュッフェ」をご紹介してきました。
普段はちょっとずつ楽しんでいる『ミスド』の人気メニューや新商品を思う存分食べられる、甘党・ドーナツ好きにとっては夢のような「ドーナツビュッフェ」。
もっと楽しむためのポイントや、おすすめメニューなどもご紹介したので、「ドーナツビュッフェ」を楽しむ際は参考にしてみてくださいね!
甘党の筆者が『ミスタードーナツ』が食べ放題でたっぷりと楽しめる「ドーナツビュッフェ」をご紹介してきました。
普段はちょっとずつ楽しんでいる『ミスド』の人気メニューや新商品を思う存分食べられる、甘党・ドーナツ好きにとっては夢のような「ドーナツビュッフェ」。
もっと楽しむためのポイントや、おすすめメニューなどもご紹介したので、「ドーナツビュッフェ」を楽しむ際は参考にしてみてくださいね!
まだまだ知りたい!あの有名チェーン店の店舗・地域限定メニュー!
慣れ親しんだお馴染みの有名チェーン店の知られていない裏メニューや店舗限定メニューを特集しています!
子供の頃から利用しているあのお店も、ランチタイムには必ず利用するあのお店も、実はあまり知られていない隠れメニューやその店舗でしか味わえないメニューがあったんですよ。
子供の頃から利用しているあのお店も、ランチタイムには必ず利用するあのお店も、実はあまり知られていない隠れメニューやその店舗でしか味わえないメニューがあったんですよ。

- Marin
- 大阪産のライターです。お酒も料理も、食べるのも作るのも好きな管理栄養士。
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

2023東京版|チョコミン党必見のスイーツ店10選。韓国かき氷やミント溢れるドーナツも
サトちゃん

カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも
サトちゃん

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

新大久保|韓国料理を満喫できる「食べ放題ランチ」10選。タッカルビにケジャンも
サトちゃん
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

お仕事帰りにモエ飲み放題!田町駅直結『プルマン東京』の最上階でシャンパンガーデン開催
6月1日(木)
〜
8月31日(木)

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
5月31日(水)
〜

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜