更新日:
2022年04月12日
0
お気に入り
『麺屋武蔵』がまたやった!掘ったタケノコを即スープにする超クレイジーな限定ラーメンを発売!
『麺屋武蔵 芝浦店』にて2018年4月14日(土)の1日限定で「筍ら〜麺」が販売されます。「なんだ、タケノコかよ」と思ったあなた、まずは読んでみてください。今回使うタケノコは“社長自らが掘りに行き、その場で調理する”という他では有り得ないほどの鮮度なのです。そこで今回は並々ならぬ社長のこだわりを感じるべく、『麺屋武蔵』のロケに同行してきました!
- ラーメン.com
 - 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
 
- 期間
 - 2018年4月14日(土) 〜 2018年4月14日(土)
 
- 場所
 - 麺屋武蔵 芝浦店
 
掘ったタケノコをその場でスープにする「筍ら〜麺」が『麺屋武蔵 芝浦店』にて1日限定で発売!
2018年4月14日(土)の1日のみ、芝浦にある『麺屋武蔵 芝浦店』で、静岡で掘ったタケノコを掘ったその場でスープにして持ち帰り、店舗で販売するという並々ならぬこだわりが詰まった「筍ら〜麺」が発売されます。
今回は『麺屋武蔵』の社長自ら掘りに行って試作品を作るということで、そのロケに同行してきました!
今回は『麺屋武蔵』の社長自ら掘りに行って試作品を作るということで、そのロケに同行してきました!
<<「筍ら〜麺」 商品概要>>
■販売価格
・1,500円(税込)
■販売店舗
・麺屋武蔵 芝浦店
■販売期間
・2018年4月14日(土)※限定20食(予定 タケノコの採れ高次第 詳しくは前日にFacebookにて公表)
■販売価格
・1,500円(税込)
■販売店舗
・麺屋武蔵 芝浦店
■販売期間
・2018年4月14日(土)※限定20食(予定 タケノコの採れ高次第 詳しくは前日にFacebookにて公表)
究極のタケノコを求めて『麺屋武蔵』一行は静岡県藤枝市の山奥へ
東京から新幹線と車を乗り継ぎ二時間弱。
車1台やっと通れる程の幅の道を進み、静岡県藤枝市の山奥へとやってきた『麺屋武蔵』一行。
掘った当日中なら十分“新鮮”と言えるような気がするかと思いますが、「採った瞬間から灰汁が出始めるからその場で調理しないとダメ」なんだそう。
わざわざ静岡に行くほどこだわりのタケノコ……自然と期待が高まります。
車1台やっと通れる程の幅の道を進み、静岡県藤枝市の山奥へとやってきた『麺屋武蔵』一行。
掘った当日中なら十分“新鮮”と言えるような気がするかと思いますが、「採った瞬間から灰汁が出始めるからその場で調理しないとダメ」なんだそう。
わざわざ静岡に行くほどこだわりのタケノコ……自然と期待が高まります。
地元のタケノコの会の代表であり、山の所有者の村越さんの協力のもと、社長自らタケノコを掘ります。
と、ここでもこだわりが。
「地面から少しでも出ているものは光合成を始めてエグみがあるから、完全に地中に埋まっているタケノコしか使わない」んだそう。
完全に地中に埋まっている=目印が無い はずなのですが、村越さんは地面の僅かな盛り上がりを目印にポンポンとタケノコを掘り当てていました。
筆者もそれに習って地面を観察しましたが、一つもそれらしきものは見つけられず……笑
と、ここでもこだわりが。
「地面から少しでも出ているものは光合成を始めてエグみがあるから、完全に地中に埋まっているタケノコしか使わない」んだそう。
完全に地中に埋まっている=目印が無い はずなのですが、村越さんは地面の僅かな盛り上がりを目印にポンポンとタケノコを掘り当てていました。
筆者もそれに習って地面を観察しましたが、一つもそれらしきものは見つけられず……笑
ある程度掘れたらすぐに村越さんのお宅でスープを作ります。
採ってきたタケノコの中でも、根元を食べてエグみが無いものしか使わないそう。
試しに使うタケノコの根元を生でいただきましたが、梨のようにフルーティーでシャクシャクとした食感に驚きました。
採ってきたタケノコの中でも、根元を食べてエグみが無いものしか使わないそう。
試しに使うタケノコの根元を生でいただきましたが、梨のようにフルーティーでシャクシャクとした食感に驚きました。
完成!究極の採れたてタケノコを使った「筍ら~麺」!
タケノコのダシが出た透き通ったスープに平打ち麺が泳ぎ、採れたてのタケノコと村越さんのお宅で摘んだ木の芽がトッピングされています。
この時点で今まで嗅いだことのないようなタケノコの上品な甘い香りが漂っています。
この時点で今まで嗅いだことのないようなタケノコの上品な甘い香りが漂っています。
タケノコ、昆布、鰹が広がる“静かでかっこいい”味わいのスープ
スープは利尻昆布と血合いを取り除いた鰹節からとったダシでタケノコを煮て、太白胡麻油を垂らしたシンプルなもの。
一口飲むとタケノコ、昆布、鰹の香りが広がりますが、中でもタケノコのほわっとしたトウモロコシにも似た甘い香りが強烈に広がります。
そこに木の芽のフレッシュな緑の香りが乗り、“静かでかっこいい”和風な味わいに感じました。
究極までにシンプルな味わいなのにしっかりとスープに感じるのは胡麻油のおかげでしょうか。
一口飲むとタケノコ、昆布、鰹の香りが広がりますが、中でもタケノコのほわっとしたトウモロコシにも似た甘い香りが強烈に広がります。
そこに木の芽のフレッシュな緑の香りが乗り、“静かでかっこいい”和風な味わいに感じました。
究極までにシンプルな味わいなのにしっかりとスープに感じるのは胡麻油のおかげでしょうか。
かんすい不使用の麺は「筍ら〜麺」のための特注麺
麺は「筍ら~麺」のための特注麺。
普通のラーメンの麺つくりで使われるかんすいを使っていないため、トロっとした食感で小麦の甘みや風味が強く感じられます。
品のある和風なスープとマッチし、こちらも上品な印象を受けました。
普通のラーメンの麺つくりで使われるかんすいを使っていないため、トロっとした食感で小麦の甘みや風味が強く感じられます。
品のある和風なスープとマッチし、こちらも上品な印象を受けました。
採れたてをすぐに調理したタケノコは、2時間かけて来た価値のある異次元の美味しさ
採れたてのタケノコはゴロッと大きなサイズでトッピングされています。
先ほどスープから感じたトウモロコシにも似た甘みはこちらも健在。
根本に近い部分なので市販のタケノコだったら繊維質なはずですが、サクッと歯の抵抗なく裂けるような食感に驚きました。
「究極の採れたてはここまで違うのか……!」と痛感するほど市販のタケノコとは次元の違う美味しさでした。
静岡までタケノコを採りに来てその場で調理しなければならないという社長のこだわりにも納得です。
※今回は試作品なのでトッピングは2個ですが、販売当日は3個乗る予定です。
先ほどスープから感じたトウモロコシにも似た甘みはこちらも健在。
根本に近い部分なので市販のタケノコだったら繊維質なはずですが、サクッと歯の抵抗なく裂けるような食感に驚きました。
「究極の採れたてはここまで違うのか……!」と痛感するほど市販のタケノコとは次元の違う美味しさでした。
静岡までタケノコを採りに来てその場で調理しなければならないという社長のこだわりにも納得です。
※今回は試作品なのでトッピングは2個ですが、販売当日は3個乗る予定です。
この超絶こだわった限定ラーメンが食べたければ、4/14(土)は『麺屋武蔵 芝浦店』に行くべし!
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した「筍ら〜麺」が食べられるのは『麺屋武蔵 芝浦店』にて2018年4月14日(土)の1日のみ。
この記事を読んで気になった方は、ぜひ、ぜひ、ぜひ、食べに行くことをオススメします!笑
今回ご紹介した「筍ら〜麺」が食べられるのは『麺屋武蔵 芝浦店』にて2018年4月14日(土)の1日のみ。
この記事を読んで気になった方は、ぜひ、ぜひ、ぜひ、食べに行くことをオススメします!笑
<<「筍ら〜麺」 商品概要>>
■販売価格
・1,500円(税込)
■販売店舗
・麺屋武蔵 芝浦店
■販売期間
・2018年4月14日(土)※限定20食(予定 タケノコの採れ高次第 詳しくは前日にFacebookにて公表)
■販売価格
・1,500円(税込)
■販売店舗
・麺屋武蔵 芝浦店
■販売期間
・2018年4月14日(土)※限定20食(予定 タケノコの採れ高次第 詳しくは前日にFacebookにて公表)
\ SNSでシェア /
- ラーメン.com
 - 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
 
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
オススメ記事
1
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
2
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』
favy
3
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』
favy
4
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
5
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
グルメイベント
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場
11月4日(火)
〜
1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
11/1〜白銀の世界を味わう!『JRタワーホテル日航札幌』で冬のレストランフェア開催
11月1日(土)
〜
1月8日(木)
11/1〜|熱燗と京おでんで冬の京都を楽しむ“外飲み”体験!京都駅に「おでんBAR」登場
11月1日(土)
〜
12月28日(日)
濃厚味噌スープにバターが溶け出す!シャキシャキ野菜と甘いコーンの一杯。冬の『じげもんちゃんぽん』
11月1日(土)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

