提供: だし茶漬け えん
3 お気に入り

だしで広がる鯛のうま味と風味!クリーミーなだし茶漬けが朝から楽しめる『えん』 [PR]

都内を中心に全国で22店舗展開しているだし茶漬け専門店『だし茶漬け えん』では、お店特製のだしをかけて楽しむお茶漬けが朝8時から味わえます。看板メニューの「鯛だし茶漬け」は、だしをかけることで、濃厚なゴマだれと絡み合いクリーミーな味わいに!大ぶりの鯛も火が通り、身が引き締まるだけでなく、うま味がだしに染み込み香りも優れた一杯に!出勤前の朝食から締めの一杯まで幅広く楽しめますよ。

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

朝8時からオープン!朝から楽しめる和食ファーストフード『だし茶漬け えん』

和食屋の本格的なお茶漬けが気軽に手軽に楽しめる『だし茶漬け えん』は、朝8時からオープンしているお店もあり、出勤前の朝食や、さっぱりとしたお手軽ランチでも楽しめます。
店内はカウンター席がメイン。女性がお一人でも入りやすいような作りを意識されているのだとか。
今回は、そんな『だし茶漬け えん』の人気メニューをご紹介します。
駅近で味わえる本格だし茶漬けをぜひご賞味あれ!

『だし茶漬け えん』では外せない看板メニュー!『鯛だし茶漬け』

「鯛だし茶漬け」960円(税込)

『だし茶漬け えん』で多くの方から愛されている看板メニューが「鯛だし茶漬け」です。
ご飯とは別添えで提供される引き締まった鯛は、数種のナッツを加えたコクのある胡麻ダレと合わせています。
また、全てのだし茶漬けに、小鉢2品と漬物がセットでついてきます。
まずは、ご飯の上に鯛をのせます。
この時、鯛には胡麻ダレをたっぷりと絡めるのがオススメなんだとか。

すでにこの時点で胡麻の風味が立ち上がり食欲がそそられます。
ご飯の上に鯛を盛ったら、お店特製のお出汁をかけていきます。
鯛の上からたっぷりとかけることで鯛の表面に軽く火が入り、身がさらに引き締まるだけでなく、出汁に胡麻ダレが馴染んでいきます。

これでだし茶漬けの完成です。
早速いただいてみると、お出汁をかけたことで鯛のうま味と胡麻ダレが一つになり、とってもクリーミーな味わいに!
大ぶりな鯛は、しっとりとした舌触りで上品な仕上がりになっています。

ボリューム十分な一杯ですが、そこはお茶漬け。スルスルと喉を通り、女性でもペロリと完食できてしまいました。

生七味の風味がたまらない!今春の「季節のだし茶漬け」はカツオのたたき!

「季節のだし茶漬け(焼津産 かつおのタタキ 生七味醤油だし茶漬け)」800円(税込)

人気No.1メニューでもある「季節のだし茶漬け」の新作は、焼津産の鰹のタタキを使った一杯!
旬が二度訪れる鰹ですが、今回のメニューでは鰹をタタキにして生七味を合わせています。
期間限定メニューなので気になった方はお早めに!
お出汁をかける前ですが、すでに丼としても食べることができてしまいそうなビジュアルにこちらも食欲がそそられます。
早速、お出汁をどんぶりの中に注いでいきます。
今度は鰹に塗られた醤油の香りがお出汁をかけることによって立ち上がり香ばしい香りが楽しめます。
こちらは先ほどの「鯛だし茶漬け」とは違い、醤油と生七味でピリッと引き締まった味わいが楽しめます!
カツオも生七味と合わせることで臭みもなく、爽やかさすら感じられる一杯です。
期間限定での提供になるので、今が旬の一杯を楽しみたい方はお早めに!

男性でも満腹に⁉︎彩りも綺麗な奄美大島の郷土料理もお茶漬けに⁉︎

「奄美大島 鶏飯風だし茶漬け」750円(税込)

奄美大島の郷土料理をお茶漬け風にアレンジした一杯。
蒸し鶏に錦糸たまご、しば漬け、椎茸煮、青菜がたっぷり盛られた一杯は彩りだけでなくボリュームも十分!
さっぱりとした味わいですが、男性でも満足度の高い一杯です。

「何にしようか迷っちゃう…」という方に最適!「ハーフ&ハーフ」もありますよ

「だし茶漬け ハーフ&ハーフ」1,080円(税込)
(左から、「奄美大島 鶏飯風だし茶漬け」、「季節のだし茶漬け」)

何にしようか迷ってしまうという方には、「ハーフ&ハーフ」がおすすめ!
全てのお茶漬けメニューの中から好きな二種類のだし茶漬けを選ぶことができます。
季節限定メニューと自分の鉄板メニューを合わせるなど、だし茶漬けの新しい楽しみ方が見つけられるセットです!

お茶漬け専門店だけど、ビールも揃ってます。締めの一杯としてもアリ⁉︎

「エビスビール」430円(税込)

お茶漬け専門店ですが、実はビールも飲めちゃうんです!
夜に小腹がすいた際の一食や楽しんだ宴のあとの締めの一杯のお供にビールをクイッと飲み干すなんて楽しみ方もありですよね。

おわりに

だし茶漬け専門店『だし茶漬け えん』をご紹介しました。
朝昼晩と時間を問わず、心をどこかホッとさせてくれるさっぱりとしたお茶漬けが楽しめます。
ぜひ、一息つけたいときやささっとご飯を楽しみたいときに、上級の和食ファーストフードを楽しんでみてはいかがでしょうか?
favyサブスク
だしで広がる鯛のうま味と風味!クリーミーなだし茶漬けが朝から楽しめる『えん』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 2

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 3

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』 1

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』

favy
【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』 2

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』

favyグルメニュース
汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中 3

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

favy
【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目 4

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目

favy
汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン 5

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン

favy

グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』

7月16日(水) 〜
7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催

7月16日(水) 〜 8月3日(日)
7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で

7月16日(水) 〜
汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中

7月14日(月) 〜
7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン