更新日:
2023年10月19日
6
お気に入り
ご飯どころか丼ぶりも見えない“スタミナ丼”!?東高円寺『ぽん』に行ってきた!
東高円寺駅から徒歩2分の『どんぶり屋 ぽん』。「味噌豚丼」や「キムチ豚丼」などバリエーション豊富な豚丼が楽しめる豚丼専門店で、丼ぶりからはみ出るほどの盛りの良さから男性を中心に人気です。今回はそんな『ぽん』で人気No.1の「スタミナ丼」を食べてきたのでご紹介します。
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯よ...
バリエーション豊富なメニューとデカ盛りが嬉しい豚丼専門店『どんぶり屋 ぽん』

東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から徒歩2分、青梅街道沿いにある豚丼専門店『どんぶり屋 ぽん』。
メニューは、定番の「豚丼」だけでなく「ネギ玉豚丼」、「トマト豚丼」といった10種類以上の個性的なアレンジメニューを提供してます。
またこのお店のもうひとつの特徴が、“その盛りの良さ”、オプションで大盛にもできますが、並盛りでも丼ぶりからお肉がはみ出るほどなんです。
今回は、そんな『ぽん』で一番人気の「スタミナ丼」を頂いてきました。
メニューは、定番の「豚丼」だけでなく「ネギ玉豚丼」、「トマト豚丼」といった10種類以上の個性的なアレンジメニューを提供してます。
またこのお店のもうひとつの特徴が、“その盛りの良さ”、オプションで大盛にもできますが、並盛りでも丼ぶりからお肉がはみ出るほどなんです。
今回は、そんな『ぽん』で一番人気の「スタミナ丼」を頂いてきました。
これで並盛り!?ご飯どころか丼ぶりも見えない「スタミナ丼」が登場!

こちらが一番人気の「スタミナ丼」
“ご飯が見えない!”という表現はよく目にしますが、上から見ると丼ぶりも見えないくらい豚肉がのっています。
丼ぶりに盛られた豚肉の枚数を数えてみると見える分だけで11枚、中央の生卵と玉ねぎの下にもあったので12枚以上のってました。
※卵は、卵黄のみか全卵かを注文時に選択できます。(写真は全卵)
“ご飯が見えない!”という表現はよく目にしますが、上から見ると丼ぶりも見えないくらい豚肉がのっています。
丼ぶりに盛られた豚肉の枚数を数えてみると見える分だけで11枚、中央の生卵と玉ねぎの下にもあったので12枚以上のってました。
※卵は、卵黄のみか全卵かを注文時に選択できます。(写真は全卵)
いい豚使ってるー!さすがブランド豚、味も濃くて脂身も甘い!

まずは豚肉からいただきます。
豚肉は茨城県のブランド豚「弓豚」を使用、部位はバラ肉です。
「弓豚」は、柔らかさ・きめ細やかさ・締りという3拍子の肉質を兼ね備えてるのが特徴とのこと。
たしかに、引き締まったきめ細かい肉質と甘さのある脂身のコントラストが絶妙です。
豚肉は茨城県のブランド豚「弓豚」を使用、部位はバラ肉です。
「弓豚」は、柔らかさ・きめ細やかさ・締りという3拍子の肉質を兼ね備えてるのが特徴とのこと。
たしかに、引き締まったきめ細かい肉質と甘さのある脂身のコントラストが絶妙です。
野菜やフルーツが効いたコクのある“秘伝のタレ”が染みたご飯がおいしい!

豚肉の旨味が溶け込んだタレがご飯にたっぷり染みています。
タレは、調味料に野菜やフルーツを使用し長時間漬け込んだ「秘伝のタレ」とだそう。
たしかに、嫌味のない柔らかい甘みがあります。
ニンニクも効いていてなんとも食が進むタレです。
タレは、調味料に野菜やフルーツを使用し長時間漬け込んだ「秘伝のタレ」とだそう。
たしかに、嫌味のない柔らかい甘みがあります。
ニンニクも効いていてなんとも食が進むタレです。
ご飯より肉のほうが多いかも!?肉肉しいので満足感もたっぷり!

食べ始めると肉の割合が高いことがわかります。
特にバランスなど意識せずに食べましたが、
もしかしたらご飯より肉のほうが多いのでは?と錯覚するほどです。
特にバランスなど意識せずに食べましたが、
もしかしたらご飯より肉のほうが多いのでは?と錯覚するほどです。

肉・タレ・玉ねぎのバランスが絶妙で、最後の一口まで美味しく頂けました。
いかがでしたか?

最初はいわゆる満腹感を売りにしたデカ盛り系の肉丼のお店だと思っていましたが、実際に食べてみると豚肉やタレにもこだわった“満足感”の高い一品でした。
今回は「スタミナ丼」をいただきましたが、個性的なアレンジメニューがいっぱいあるので、いろいろ食べてみたくなりました。
『どんぶり屋 ぽん』は、カウンター席とテーブル席があるので、お一人様からグループまで入りやすいと思います。
こだわりの豚丼を食べにぜひ行ってみてくださいね。
今回は「スタミナ丼」をいただきましたが、個性的なアレンジメニューがいっぱいあるので、いろいろ食べてみたくなりました。
『どんぶり屋 ぽん』は、カウンター席とテーブル席があるので、お一人様からグループまで入りやすいと思います。
こだわりの豚丼を食べにぜひ行ってみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯より飯が好き〜♡ おなじような食いしん坊なひとが共感してくれるような美味しいものを紹介できればと思ってます!
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
グルメライターAI
オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』
favy
グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
9月10日(水)
〜