提供:
Vin Nature a
4
お気に入り
幻の生ハム「クラテッロ」が味わえる!別格の味わいに感激しよう!新富町『Vin Nature a』 [PR]
新富町エリア、落ち着いた町並みの中に佇む一軒家のワインバー『Vin Nature a(ヴァン ナチュール アー)』。自然派ワインバーとワインに合うタパスを楽しめるお店です。イタリア産のサラミや生ハムの専門店の中でも特に目利きと言われる『sarumeria69』から特別に仕入れた生ハムや、フランスの熟成職人の手による「エイジングチーズ」など、正にこのお店でしか食べられないタパスを楽しめるのです。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
新富町の自然派ワインバー『Vin Nature a』

銀座から程近い東京メトロ有楽町線新富町駅から徒歩4分ほどの路地にひっそりと佇む白い外観のお店が『Vin Nature a(ヴァンナチュール アー)』。
店名になっている"Vin Nature"とは、フランス語で"自然派ワイン"のこと。
その名の通りこちらのお店では、店主が厳選した自然派ワインと、ワインに合わせたタパスやシャルキュトリーがいただけます。
東京メトロ日比谷線の八丁堀駅や築地駅からも、それぞれ徒歩5分ほどでアクセスできますよ。
店名になっている"Vin Nature"とは、フランス語で"自然派ワイン"のこと。
その名の通りこちらのお店では、店主が厳選した自然派ワインと、ワインに合わせたタパスやシャルキュトリーがいただけます。
東京メトロ日比谷線の八丁堀駅や築地駅からも、それぞれ徒歩5分ほどでアクセスできますよ。

白と紺のコントラストが印象的な1階は、お一人様でも利用しやすいカウンタースペース。
店主とのワイン談義に華を咲かせながらワインを楽しみたいと、敢えてこちらのお席を希望されるお客様も多いそう。
店主とのワイン談義に華を咲かせながらワインを楽しみたいと、敢えてこちらのお席を希望されるお客様も多いそう。

お店の2階にはテーブル席が複数用意されています。
1階が満席でもご安心を。2階席は空いていることもあるので、店主に気軽に声をかけてみてくださいね!
ナチュラルな雰囲気漂うおしゃれなテーブル席は、デートやグループでの利用におすすめです。
1階が満席でもご安心を。2階席は空いていることもあるので、店主に気軽に声をかけてみてくださいね!
ナチュラルな雰囲気漂うおしゃれなテーブル席は、デートやグループでの利用におすすめです。
幻の生ハム「クラテッロ」と上質な「サンダニエーレ」を贅沢に食べ比べ!

「極上生ハムの盛り合わせ」2,700円(税込)
『Vin Nature a』では、イタリア産の最高級生ハムやサラミの専門店『サルメリア69』から仕入れた生ハムを、注文ごとにスライス。
多くの生ハム好きや飲食人から支持されている『サルメリア69』から、特別に仕入れた最高の生ハムを一番風味の良い「切りたて」で堪能できるのです。
「生ハム盛り合わせ」では、幻の生ハムと呼ばれる最高級の「クラテッロ」(右)と、イタリアではパルマ産の生ハムと並んでポピュラーな「サンダニエーレ」(左)が楽しめます。
多くの生ハム好きや飲食人から支持されている『サルメリア69』から、特別に仕入れた最高の生ハムを一番風味の良い「切りたて」で堪能できるのです。
「生ハム盛り合わせ」では、幻の生ハムと呼ばれる最高級の「クラテッロ」(右)と、イタリアではパルマ産の生ハムと並んでポピュラーな「サンダニエーレ」(左)が楽しめます。

幻の生ハム「クラテッロ」は、豚のお尻の肉を塩漬けにしたもの。
しっかりとした肉質ながら、なめらかに溶けるような食感が味わえます。
口に入れた瞬間ふわっと香る熟成香、そして口の中で甘くフルーティな香りへと変化する中で一貫して濃厚な旨味を感じる「クラテッロ」は、まさに他の生ハムとは別格!
塩気が少ないのも日本人好みかもしれません。全ての方に一度味わって欲しい!そんな生ハムです。
しっかりとした肉質ながら、なめらかに溶けるような食感が味わえます。
口に入れた瞬間ふわっと香る熟成香、そして口の中で甘くフルーティな香りへと変化する中で一貫して濃厚な旨味を感じる「クラテッロ」は、まさに他の生ハムとは別格!
塩気が少ないのも日本人好みかもしれません。全ての方に一度味わって欲しい!そんな生ハムです。

イタリア各地で生産される生ハムのなかでも、とくに品質が高いと言われているのがフリウーリ地方で作られる「サンダニエーレ」。
生ハムというと、日本ではパルマ産が有名ですが、「サンダニエーレ」は、パルマ産より生産量が少なく希少価値が高いんだとか。
柔らかい塩気でお肉本来の味も感じることのできる、バランスの良い味わいが特徴。
「クラテッロ」が溶けるような食感なのに対し、「サンダニエーレ」はしっかりとした肉質。
食べればわかる味の違いを、ぜひ体験してみてください。
生ハムというと、日本ではパルマ産が有名ですが、「サンダニエーレ」は、パルマ産より生産量が少なく希少価値が高いんだとか。
柔らかい塩気でお肉本来の味も感じることのできる、バランスの良い味わいが特徴。
「クラテッロ」が溶けるような食感なのに対し、「サンダニエーレ」はしっかりとした肉質。
食べればわかる味の違いを、ぜひ体験してみてください。

『サルメリア69』が目利きした最高級の生ハムを、飲食店で食べられる事自体が希少な体験です。
しかも注文を受けてからその日の気候も含め、状態に合わせて厚みを計算しながら丁寧にスライスされます。
生ハムを、一番美味しく味わえる「切り立て」で提供されるのはなんとも贅沢!
時間の経過とともに香りや味わいが変化してしまうので、お早めに召し上がってくださいね。
しかも注文を受けてからその日の気候も含め、状態に合わせて厚みを計算しながら丁寧にスライスされます。
生ハムを、一番美味しく味わえる「切り立て」で提供されるのはなんとも贅沢!
時間の経過とともに香りや味わいが変化してしまうので、お早めに召し上がってくださいね。
フランスの"熟成屋"が仕上げた「フランス産ナチュラルチーズ」

「フランス産ナチュラルチーズ」700円〜(税込)
フランスにはチーズの熟成を専門に手がける”熟成屋さん”がいるそうで、『Vin Nature a』ではチーズ熟成のプロが仕上げたチーズを、何種類か仕入れているそう。
その上で、お店で状態をしっかりと見極め、白カビ系やブルーチーズ、ハードタイプなど、その日仕入れている中で最適なものを、2〜5種類の盛り合わせでいただく事ができます。
最適な熟成状態のチーズは、香りや塩味の感じ方、舌触りに味わいまでなにもかもが別物!
ワイン好きにこそ味わっていただきたい本物のチーズに出会えますよ。
その上で、お店で状態をしっかりと見極め、白カビ系やブルーチーズ、ハードタイプなど、その日仕入れている中で最適なものを、2〜5種類の盛り合わせでいただく事ができます。
最適な熟成状態のチーズは、香りや塩味の感じ方、舌触りに味わいまでなにもかもが別物!
ワイン好きにこそ味わっていただきたい本物のチーズに出会えますよ。
店主の想いが詰まった自然派ワインをタパスとともに

『Vin Nature a』では、ソムリエでもある店主が「高級志向ではなく、食事と一緒に気軽にワインを楽しんでほしい」という想いで厳選した自然派ワインが多数取り揃えられています。
そもそも自然派ワインとは有機栽培のブドウを使用して作られたワインや、醸造の際に添加物を加えずに作られたワインを指す言葉。
「自然派ワイン」が今ほど知名度が無かった頃から、ぶどうの育て方からワインの作り方まで一つ一つの仕事にこだわっていたワインを多くの人に知って欲しいという希望があったそう。
自然の味わいを最大限引き出して作られているワインは、1本1本の個性がとても強く本当に様々なタイプがあるのだとか。
ワインそれぞれの味わいなども丁寧に説明してくれるので、ぜひお好みのワインを見つけてみてくださいね。
そもそも自然派ワインとは有機栽培のブドウを使用して作られたワインや、醸造の際に添加物を加えずに作られたワインを指す言葉。
「自然派ワイン」が今ほど知名度が無かった頃から、ぶどうの育て方からワインの作り方まで一つ一つの仕事にこだわっていたワインを多くの人に知って欲しいという希望があったそう。
自然の味わいを最大限引き出して作られているワインは、1本1本の個性がとても強く本当に様々なタイプがあるのだとか。
ワインそれぞれの味わいなども丁寧に説明してくれるので、ぜひお好みのワインを見つけてみてくださいね。
他にもワインに合うこんなお料理が!

「パテ ド カンパーニュ」1,200円(税込)
国産の豚を使用した肉厚の「パテ ド カンパーニュ」もぜひ食べていただきたい一品。
ゴロっとしたお肉の食感が楽しめるパテは、引き締め役のグリーンペッパーがいいアクセントに。
爽やかな印象すら感じ、どんなワインにも合いそうな味わいです。
パテに添えられた自家製のピクルスも程よい酸味が後を引きますよ。
ゴロっとしたお肉の食感が楽しめるパテは、引き締め役のグリーンペッパーがいいアクセントに。
爽やかな印象すら感じ、どんなワインにも合いそうな味わいです。
パテに添えられた自家製のピクルスも程よい酸味が後を引きますよ。

「キッシュ ロレーヌ」1,000円(税込)
女性に人気なのがこちらの「キッシュ ロレーヌ」。
グリュイエールチーズやハム、玉ねぎを使用したキッシュは、パイ生地を使って焼き上げているのが特徴。
パイ生地から香るバターの柔らかくも芳ばしい風味と、トロッとろけるチーズに卵のコクとふんわりとした食感がマッチした絶妙な味わいです。
グリュイエールチーズやハム、玉ねぎを使用したキッシュは、パイ生地を使って焼き上げているのが特徴。
パイ生地から香るバターの柔らかくも芳ばしい風味と、トロッとろけるチーズに卵のコクとふんわりとした食感がマッチした絶妙な味わいです。
居心地のいい一軒家ワインバー『Vin Nature a』で生ハムと自然派ワインを堪能しよう!

いかがでしたか?
銀座からほど近い新富町の路地に佇む一軒家の自然派ワインバー『Vin Nature a』をご紹介しました。
オープンにあたって築70年の古民家を改装した『Vin Nature a』の2階席には、梁や天井の天張りがそのまま残されており歴史の面影を感じることができます。
更に、『サルメリア69』の最高級生ハムが、切り立ての一番美味しい状態で味わえるのは格別です。
近くに訪れた際にとはいわず、足を伸ばして訪れる価値のある『Vin Nature a』へ、ぜひ行ってみてくださいね!
銀座からほど近い新富町の路地に佇む一軒家の自然派ワインバー『Vin Nature a』をご紹介しました。
オープンにあたって築70年の古民家を改装した『Vin Nature a』の2階席には、梁や天井の天張りがそのまま残されており歴史の面影を感じることができます。
更に、『サルメリア69』の最高級生ハムが、切り立ての一番美味しい状態で味わえるのは格別です。
近くに訪れた際にとはいわず、足を伸ばして訪れる価値のある『Vin Nature a』へ、ぜひ行ってみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)