提供:
板前寿司 上野店
6
お気に入り
【上野】本マグロのカマトロ握りが衝撃価格で!悶絶級のとろける霜降りを体験『板前寿司』 [PR]
上野御徒町駅より徒歩1分及び、上野駅より徒歩5分の『板前寿司 上野店』は、本マグロをはじめとする江戸前寿司がリーズナブルに楽しめます。サシが綺麗に輝くとろける食感の“カマトロ握り”など本マグロを使ったメニューは、利益度外視で提供しているんだとか。板前さんの握る様子を眺めながら、極上のカマトロを体験してみませんか?
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
本マグロなどの江戸前寿司を手頃な価格で楽しめる『板前寿司 上野店』

上野御徒町駅より徒歩1分及び、上野駅より徒歩5分の場所にある『板前寿司 上野店』。
こちらは、“本マグロ”をはじめとする江戸前寿司がリーズナブルに楽しめるお店です。
利益度外視で提供している“本マグロ”は、名高いマグロ専門仲卸を通じて仕入れるこだわりよう。築地の初競りで4年連続最高値で落札したこともあるんだとか。
今回は、そんな『板前寿司』でイチオシの“本マグロ”を使用した人気メニューを一部ご紹介します!
こちらは、“本マグロ”をはじめとする江戸前寿司がリーズナブルに楽しめるお店です。
利益度外視で提供している“本マグロ”は、名高いマグロ専門仲卸を通じて仕入れるこだわりよう。築地の初競りで4年連続最高値で落札したこともあるんだとか。
今回は、そんな『板前寿司』でイチオシの“本マグロ”を使用した人気メニューを一部ご紹介します!
本マグロの希少部位を破格で!濃厚な脂に悶絶間違いなしの「カマとろ4貫」

「カマとろ4貫」 980円(税抜)
※単品の「本まぐろカマとろにぎり」は 1貫 248円(税抜)
※単品の「本まぐろカマとろにぎり」は 1貫 248円(税抜)
お店に来たら食べておきたいのが、本マグロを使ったメニュー!
中でも人気なのが、1尾につき2個しか取れない希少な“カマトロ”を使用した「本まぐろカマとろにぎり」の4貫セットです。
こちらは、“炙り”も選択することができるので、好みに合わせて楽しむことができます。(“生”と“炙り”両方合わせての提供も可能)
中でも人気なのが、1尾につき2個しか取れない希少な“カマトロ”を使用した「本まぐろカマとろにぎり」の4貫セットです。
こちらは、“炙り”も選択することができるので、好みに合わせて楽しむことができます。(“生”と“炙り”両方合わせての提供も可能)

霜降りたっぷりでサシが綺麗に入った様は、マグロの質の良さがうかがい知れます。
口に入れると、濃厚でコクがありながらしつこくなく脂が口の中でスッととろけます!
炙りは、よりいっそう甘みが増し凝縮された旨味を味わえるので、食べ比べするのがオススメ。
通常約2,000円で提供する“カマトロ”を半額以下でいただけるので、これを食べずして帰ることはできません!
口に入れると、濃厚でコクがありながらしつこくなく脂が口の中でスッととろけます!
炙りは、よりいっそう甘みが増し凝縮された旨味を味わえるので、食べ比べするのがオススメ。
通常約2,000円で提供する“カマトロ”を半額以下でいただけるので、これを食べずして帰ることはできません!
本マグロの部位を食べ比べするならコレ!「本まぐろ4貫にぎり」

「本まぐろ4貫にぎり」 980円(税抜)
※左から「カマとろ」、「大とろ」、「中とろ」、「赤身」
※左から「カマとろ」、「大とろ」、「中とろ」、「赤身」
マグロの色んな部位を少しずつ食べたいという方にオススメなのが「本まぐろ4貫にぎり」。
本マグロの“カマトロ”、“大トロ”、“中トロ”、“赤身”の4種を1貫ずついただけます。
単品でも注文は可能ですが、セットでオーダーした方がオトクなので、食べ比べをしたいという方はぜひ注文してみてくださいね!
本マグロの“カマトロ”、“大トロ”、“中トロ”、“赤身”の4種を1貫ずついただけます。
単品でも注文は可能ですが、セットでオーダーした方がオトクなので、食べ比べをしたいという方はぜひ注文してみてくださいね!
数量限定!中落ちを贅沢にてんこ盛りにした「生本まぐろ中落ち軍艦」

「生本まぐろ中落ち軍艦」 158円(税抜)
※数量限定
※数量限定
希少部位である“中落ち”を使用した「生本まぐろ中落ち軍艦」は、数量限定のメニュー。
こぼれ落ちそうなほどたっぷりと盛られており、インパクトも抜群です!
中骨の周りから取っていることもあって、赤身の濃厚さとトロのような脂の旨味が特徴。
また、プリプリの食感やねっとりとした舌触りなど、1貫でいろんな食感も楽しめますよ!
こぼれ落ちそうなほどたっぷりと盛られており、インパクトも抜群です!
中骨の周りから取っていることもあって、赤身の濃厚さとトロのような脂の旨味が特徴。
また、プリプリの食感やねっとりとした舌触りなど、1貫でいろんな食感も楽しめますよ!
お酒のお供にもピッタリなおつまみ系本マグロメニューも!

「生本まぐろ中落ち」 780円(税抜)
『板前寿司』では、お寿司のほかにお酒と合わせて楽しめるメニューも豊富です。
「生本まぐろ中落ち」は、お酒と一緒にオーダーするお客さんが8割以上もいるという人気メニューなんだとか。
濃厚な赤身と程よい脂を併せ持つ“中落ち”とお酒は最高の相性!
特に日本酒などと合わせて楽しむ方が多い、お酒の進む一品です。
「生本まぐろ中落ち」は、お酒と一緒にオーダーするお客さんが8割以上もいるという人気メニューなんだとか。
濃厚な赤身と程よい脂を併せ持つ“中落ち”とお酒は最高の相性!
特に日本酒などと合わせて楽しむ方が多い、お酒の進む一品です。

「本まぐろカマとろ刺し」 980円(税抜)
脂がのった“カマトロ”も炙ったお刺身でいただくこともできます。
通常約2,000円するところを、半額以下の980円で楽しめるなんて驚きですよね!
通常約2,000円するところを、半額以下の980円で楽しめるなんて驚きですよね!

握りのようにお醤油でいただいても良いですが、一緒に添えてあるおろしポン酢とワサビでいただくのがオススメ。
濃厚な脂ののったカマトロに、サッパリとしたポン酢とピリッと辛味の効いたワサビが、良いアクセントになっています。
濃厚な脂ののったカマトロに、サッパリとしたポン酢とピリッと辛味の効いたワサビが、良いアクセントになっています。
日本酒に自分で点てる抹茶も!お寿司に合うドリンクも充実!

『板前寿司 上野店』では、お寿司に合うドリンクも豊富なラインナップ。
中でも日本酒の種類は、常時用意されている定番メニューのほか、季節ごとに並ぶ銘柄も楽しめます。
「純米大吟醸 伯楽星」(税抜950円)は、濃厚な味わいのマグロによく合います。食中酒としてもうってつけの一杯。
中でも日本酒の種類は、常時用意されている定番メニューのほか、季節ごとに並ぶ銘柄も楽しめます。
「純米大吟醸 伯楽星」(税抜950円)は、濃厚な味わいのマグロによく合います。食中酒としてもうってつけの一杯。

「静岡県産 富士山抹茶」 400円(税抜)
※焼酎の入ったアルコールドリンク「静岡県産 富士山抹茶割」は500円(税抜)
※焼酎の入ったアルコールドリンク「静岡県産 富士山抹茶割」は500円(税抜)
お寿司にはやっぱり日本茶!という方にオススメなのが「静岡県産 富士山抹茶」。静岡県産の茶葉を使用した本格的な抹茶が楽しめます。

実はこのドリンク、お客さんが自分でお抹茶を点てて楽しめるんです。
実際に自分で点てた抹茶をいただける体験ができるので、気分が上がること間違いなしです!
お店のスタッフの方に頼めば、出来上がったドリンクを提供してもらうこともできるので、お好きな飲み方で試してみてくださいね。
実際に自分で点てた抹茶をいただける体験ができるので、気分が上がること間違いなしです!
お店のスタッフの方に頼めば、出来上がったドリンクを提供してもらうこともできるので、お好きな飲み方で試してみてくださいね。
グループ利用もできる個室も完備!シーンを選ばず利用できる店内

店内は広々としており、板前さんが握る様子を眺めながら食事を楽しめるカウンターはもちろんのこと、テーブル席や個室も多く完備されているので、さまざまなシーンで利用できるのも魅力。
リーズナブルに板前さんの握ったお寿司が食べられるので、ビジネスマンや家族連れで連日賑わっています。また、wifiや多国籍対応メニュー表を完備しているため、海外からのお客さんも多いんだとか。
リーズナブルに板前さんの握ったお寿司が食べられるので、ビジネスマンや家族連れで連日賑わっています。また、wifiや多国籍対応メニュー表を完備しているため、海外からのお客さんも多いんだとか。
本マグロを味わい尽くすなら『板前寿司 上野店』へ!
今回は、本マグロをはじめ種類豊富な江戸前寿司が楽しめる『板前寿司 上野店』でイチオシの、本マグロのメニューをご紹介しました。
本マグロにこだわった板前さんが握るお寿司を低価格で味わえるお店はなかなかありませんので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
本マグロにこだわった板前さんが握るお寿司を低価格で味わえるお店はなかなかありませんので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)