更新日:
2024年11月28日
8
お気に入り
【神田】カリッと仕上がった焼豚がドカンと乗ったラーメン『麺屋武蔵 神山』
人気ラーメングループ『麺屋武蔵』には、各店舗に“ここだけの味”が存在します。今回ご紹介する『麺屋武蔵 神山』のここだけの味は、専用の焼き機でカリッと焼き上げる“蒲焼きチャーシュー”。しかし、その味を紹介するためにお店に行ったものの、“蒲焼きチャーシューが一本乗る”というギャグみたいなメニューを発見してしまいました……!
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
専用焼き機でカリッと焼き上げる“蒲焼きチャーシュー”が決め手の『麺屋武蔵 神山』

神田駅から徒歩1分ほどの場所にある『麺屋武蔵 神山(かんざん)』。
『麺屋武蔵』といえば、店舗ごとに“ここだけの味”としてベーコンが乗ったりソーセージが乗ったりしますが、ここ『麺屋武蔵 神山』の特徴は“蒲焼きチャーシュー”。
豚バラ肉を長時間蒸して余分な油を落とし、その後タレに浸け、サラマンダーという焼き機で表面をカリッと焼き上げた“蒲焼きチャーシュー”。
字面だけでももう美味しそうですよね。
さっそく店内に入っていきましょう。
『麺屋武蔵』といえば、店舗ごとに“ここだけの味”としてベーコンが乗ったりソーセージが乗ったりしますが、ここ『麺屋武蔵 神山』の特徴は“蒲焼きチャーシュー”。
豚バラ肉を長時間蒸して余分な油を落とし、その後タレに浸け、サラマンダーという焼き機で表面をカリッと焼き上げた“蒲焼きチャーシュー”。
字面だけでももう美味しそうですよね。
さっそく店内に入っていきましょう。

店内に入ると券売機がお出迎え。
『麺屋武蔵』はどこもそうですが、メニュー写真がちゃんとボタンにあるって地味に嬉しいですよね。
なんて余談はさておき、さっそく“蒲焼きチャーシュー”が乗った「神山ら〜麺」でも……って、んんん?
『麺屋武蔵』はどこもそうですが、メニュー写真がちゃんとボタンにあるって地味に嬉しいですよね。
なんて余談はさておき、さっそく“蒲焼きチャーシュー”が乗った「神山ら〜麺」でも……って、んんん?

なんかギャグみたいなメニューがあったので押してみます。
食券を渡して待つこと数分。ギャグみたいな「神山一本焼豚麺」が到着。

席について待つこと数分。
何やらエゲツない事になっている丼ぶりを持った店員さんの「お待たせしましたー!」という元気な声と共に「神山一本焼豚麺」が到着。
………………。
何やらエゲツない事になっている丼ぶりを持った店員さんの「お待たせしましたー!」という元気な声と共に「神山一本焼豚麺」が到着。
………………。

ギャグみたいな肉が来た!!!!!
着丼した瞬間、隣で勢いよくつけ麺を啜っていたサラリーマンから音が消えました。
隣にこんなものが来たら無理もないです。
着丼した瞬間、隣で勢いよくつけ麺を啜っていたサラリーマンから音が消えました。
隣にこんなものが来たら無理もないです。
なんだこのデカさ……!20センチは軽く超えてるぞ……!

箸を使って食事をするのは何万回とありましたが、1,2を争うほどの重さです。
それにしてもデカすぎる……!
目測ですが、20センチは軽く超えています……!
それにしてもデカすぎる……!
目測ですが、20センチは軽く超えています……!

脂の面はこんな感じ。
タレをしっかり吸い込んだ脂がてらてらと艶めかしく輝いているじゃないですか……!
しかも焼きたての証拠に下の方は油の泡ができています。
タレをしっかり吸い込んだ脂がてらてらと艶めかしく輝いているじゃないですか……!
しかも焼きたての証拠に下の方は油の泡ができています。

風格がありすぎて“テラリウムの流木”に見えてきました。
……さて、容赦なく香ばしい香りが漂ってきたので鑑賞はほどほどに肉から攻めていきましょう。
……さて、容赦なく香ばしい香りが漂ってきたので鑑賞はほどほどに肉から攻めていきましょう。
ガブッと一口……。大きさからは想像できないくらい柔らかいしタレが染みてて美味い!

肉の端をガブッと豪快に一口。
厚さも5センチくらいあるはずなのに、肉の繊維がサクッと噛み切れるほどの柔らかさ。
噛むと甘じょっぱいタレと肉汁が口いっぱいにジュワッと広がり、噛む度に口福度が上昇していきます。
グリルしてあるだけあって表面はカリッと香ばしく、トロトロの脂とのコントラストが堪らない……!
厚さも5センチくらいあるはずなのに、肉の繊維がサクッと噛み切れるほどの柔らかさ。
噛むと甘じょっぱいタレと肉汁が口いっぱいにジュワッと広がり、噛む度に口福度が上昇していきます。
グリルしてあるだけあって表面はカリッと香ばしく、トロトロの脂とのコントラストが堪らない……!
生姜が効いた「神山一本焼豚麺」用のさっぱりタレも付いてくるぞ!

「神山一本焼豚麺」には、専用のタレが付いてきます。
通常の人なら半分くらい食べたところで脂の重さに気づき始めると思うので、タレで味を変えてみます。
通常の人なら半分くらい食べたところで脂の重さに気づき始めると思うので、タレで味を変えてみます。

たっぷりつけて……。

パクッ! 美味い!
タレは生姜の効いた甘じょっぱい味。
脂の重さが生姜の爽やかさで打ち消されるのでこれは嬉しいです。
タレは生姜の効いた甘じょっぱい味。
脂の重さが生姜の爽やかさで打ち消されるのでこれは嬉しいです。
スープは魚介×動物のWスープ。『麺屋武蔵』らしくインパクトのある味わい!

蒲焼きチャーシューに大部分を持って行かれましたが、そろそろラーメンを食べていきましょう。
スープは少しトロっとした魚介×動物のWスープ。
『麺屋武蔵』らしく魚介のインパクトはありますが、他の店舗と比べるとややあっさりめでしょうか。
嫌な魚粉っぽさはありません。
蒲焼きチャーシューがヘビーな分バランスがとれています。
スープは少しトロっとした魚介×動物のWスープ。
『麺屋武蔵』らしく魚介のインパクトはありますが、他の店舗と比べるとややあっさりめでしょうか。
嫌な魚粉っぽさはありません。
蒲焼きチャーシューがヘビーな分バランスがとれています。

麺はプリッとした麺肌で少しウェーブがかった中太麺。
歯が沈み込むようなもっちりとした食感で、小麦の甘みがしっかり感じられます。
このもっちりとした麺とインパクトのあるWスープは『麺屋武蔵』らしさがありますね!
歯が沈み込むようなもっちりとした食感で、小麦の甘みがしっかり感じられます。
このもっちりとした麺とインパクトのあるWスープは『麺屋武蔵』らしさがありますね!

↑味玉は黄身トロトロタイプ。しっかり味が染みてて美味しい。
トロットロの焼豚を嫌というほど食べたい。そんな願いが叶う一杯でした!

今回ご紹介した『麺屋武蔵 神山』の「神山一本焼豚麺」。
誰もが一度は願う(?)「トロットロの焼豚を嫌というほど食べたい」という願いが叶う一杯でした。
筆者は比較的大食いですが、それでも相当お腹いっぱいになったので、食べる際にはご覚悟を。笑
もちろん、“蒲焼きチャーシュー”は普通のメニューにも乗っているので、そちらでもぜひ味わってみて下さい!
誰もが一度は願う(?)「トロットロの焼豚を嫌というほど食べたい」という願いが叶う一杯でした。
筆者は比較的大食いですが、それでも相当お腹いっぱいになったので、食べる際にはご覚悟を。笑
もちろん、“蒲焼きチャーシュー”は普通のメニューにも乗っているので、そちらでもぜひ味わってみて下さい!
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)