提供:
土佐わら焼き龍神丸
0
お気に入り
【赤坂】これぞ土佐流!本場の鰹のタタキは肉の如く豪快に頬張るべし!『土佐わら焼き龍神丸』 [PR]
赤坂駅から徒歩2分の『土佐わら焼き龍神丸』は、土佐・宿毛を拠点とする鰹一本釣り漁船「第18龍神丸」の名を襲名した本格わら焼き料理店です。看板メニューは、店前を通る人を釘付けにする「わら焼き鰹の塩たたき」!豪快に燃え上がる炎でしっかりと調理された鰹は肉厚にカットされ、まるでお肉を頬張るかの如く頂きましょう。噛むたびに口の中にガツンと伝わる鰹の旨味を体感してみませんか?
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
店に入ればあなたも「龍神丸」の一員⁉︎本格わら焼き料理が味わえる『土佐わら焼き龍神丸』
赤坂駅より徒歩2分の場所にある『土佐わら焼き 龍神丸』は、土佐・宿毛(すくも)を拠点とする鰹一本釣り漁船「第18龍神丸」の名前を襲名した、土佐の郷土料理をベースとしたわら焼き専門店です。
自慢のわら焼きで仕上げた「わら焼き鰹の塩たたき」や囲炉裏で調理する焼魚と共に、種類豊富なお酒を楽しむことが出来ます。
自慢のわら焼きで仕上げた「わら焼き鰹の塩たたき」や囲炉裏で調理する焼魚と共に、種類豊富なお酒を楽しむことが出来ます。
店内は船体を模したカウンターのテーブルもあり、まるで本物の「龍神丸」に乗船しているかのよう!
調理の様子が見えるカウンター席や落ち着いたテーブル席の両方が用意されており、幅広いシーンで活用することができます。
調理の様子が見えるカウンター席や落ち着いたテーブル席の両方が用意されており、幅広いシーンで活用することができます。
見ても満足、食べても大満足の“鰹のタタキ”は全てが豪快な一品!
お店の看板メニューの一つである「わら焼き鰹の塩たたき」は、店頭にあるわら焼きで一気に仕上げていきます。
焼き台の中に藁を入れて鰹の皮面にしっかりと焼き色がつくまで焼いていきます。
焼き台の中に藁を入れて鰹の皮面にしっかりと焼き色がつくまで焼いていきます。
豪快に燃え上がる炎は、外からも確認することができ、店の前を通る人も思わず視線を向けるほどのインパクト。
店内には芳ばしい香りが漂い、食欲がそそられます。
店内には芳ばしい香りが漂い、食欲がそそられます。
「わら焼き鰹の塩たたき」(1〜2人前)1,200円(税抜)
焼きあがった鰹は包丁を入れて厚切りにし、木桶に盛り付けられます。
土佐地方では鰹のタタキは厚切りになっていることが一般的で、“刺身ではなくお肉のように豪快に食べる”料理という考え方があるのだそう。
焼きあがった鰹は包丁を入れて厚切りにし、木桶に盛り付けられます。
土佐地方では鰹のタタキは厚切りになっていることが一般的で、“刺身ではなくお肉のように豪快に食べる”料理という考え方があるのだそう。
『土佐わら焼き龍神丸』の鰹のタタキは、最初は室戸の天然塩をつけて頂きましょう。
塩で味わうのが土佐料理の定番の食べ方であり、肉厚な鰹のタタキ本来の味わいがストレートに感じられます。
塩で味わうのが土佐料理の定番の食べ方であり、肉厚な鰹のタタキ本来の味わいがストレートに感じられます。
塩で味わった後は、ニンニク、茗荷、ねぎなどの薬味をお好みで合わせて頂きましょう。
薬味それぞれの風味が加わることで、また違った鰹の味わいが楽しめます。薬味次第で幾つにも変化する鰹のうま味を堪能してみてください。
薬味それぞれの風味が加わることで、また違った鰹の味わいが楽しめます。薬味次第で幾つにも変化する鰹のうま味を堪能してみてください。
【数量限定】脂ののった「のどぐろの塩焼き」も食べずして帰れない!
『土佐わら焼き龍神丸』でもう一つ見逃せないお料理が、店頭にある囲炉裏で仕上げる焼魚です。
中でも注目が数量限定で提供されている「のどぐろの塩焼き」です。のどぐろは串打ちした後に、海洋深層水の室戸塩を満遍なく化粧塩をしてから囲炉裏で焼き上げていきます。
中でも注目が数量限定で提供されている「のどぐろの塩焼き」です。のどぐろは串打ちした後に、海洋深層水の室戸塩を満遍なく化粧塩をしてから囲炉裏で焼き上げていきます。
途中で一度焼き目を返して、均等に火が入るように片面ずつじっくりと仕上げていきます。
皮目がパリッとした見た目になったり、のどぐろから脂が滴り落ち始めたら焼き上がりのサインです。
皮目がパリッとした見た目になったり、のどぐろから脂が滴り落ち始めたら焼き上がりのサインです。
「のどぐろの塩焼き」1,990円(税抜)
囲炉裏で仕上げたのどぐろは、お皿に盛られた際にもはっきりとわかる脂の乗り具合に驚かされます。見た目以上に噛んだ瞬間にジュワッと口の中に溢れていきます。
焼く際にたっぷりと振られた塩の加減も絶妙でさらにのどぐろの旨味を引き出してくれています。
一般的に2,000円を下回る価格でのどぐろが1尾食べられるお店はなかなかないので、お店に訪れたらぜひとも注文して欲しい一品です。
囲炉裏で仕上げたのどぐろは、お皿に盛られた際にもはっきりとわかる脂の乗り具合に驚かされます。見た目以上に噛んだ瞬間にジュワッと口の中に溢れていきます。
焼く際にたっぷりと振られた塩の加減も絶妙でさらにのどぐろの旨味を引き出してくれています。
一般的に2,000円を下回る価格でのどぐろが1尾食べられるお店はなかなかないので、お店に訪れたらぜひとも注文して欲しい一品です。
魚だけじゃない!わら焼きで仕上げる和牛ローストの脂の甘みは見逃せない
「自家製和牛ローストのわら燻り焼き」1,590円(税抜)
わら焼きで楽しめるのは、決して魚料理だけではありません。和牛もわら焼きで仕上げ、ローストビーフのような形で楽しめます。まずは塩とわさびで頂きましょう。
ローストビーフの上にかけられたオリーブオイルの香りを感じつつ、口に含むとスゥーっと肉汁が口いっぱいに広がっていく感覚がとても心地よいです。
そして、噛むたびにジュワッと溢れる肉汁と甘みのある脂がまたなんとも言えない多幸感を与えてくれます。
わら焼きで楽しめるのは、決して魚料理だけではありません。和牛もわら焼きで仕上げ、ローストビーフのような形で楽しめます。まずは塩とわさびで頂きましょう。
ローストビーフの上にかけられたオリーブオイルの香りを感じつつ、口に含むとスゥーっと肉汁が口いっぱいに広がっていく感覚がとても心地よいです。
そして、噛むたびにジュワッと溢れる肉汁と甘みのある脂がまたなんとも言えない多幸感を与えてくれます。
ついついお酒が進んでしまう海鮮メニューも揃っています
「本日のお刺身盛り合わせ」(1人前)1,500円(税込) ※写真は2人前
仕入れ状況によって異なるお刺身の盛り合わせは、宿毛(すくも)から届く鮮魚をキンキンに冷えた氷柱に盛り付けて提供されます。
見た目の豪快さとともに、鮮度に自信を持ったネタの味を堪能しましょう。
お刺身も鰹のタタキと同様に、厚切りで提供されています。こちらも現地・土佐の雰囲気を楽しんでもらいたいという、お店の心意気があらわれています。
仕入れ状況によって異なるお刺身の盛り合わせは、宿毛(すくも)から届く鮮魚をキンキンに冷えた氷柱に盛り付けて提供されます。
見た目の豪快さとともに、鮮度に自信を持ったネタの味を堪能しましょう。
お刺身も鰹のタタキと同様に、厚切りで提供されています。こちらも現地・土佐の雰囲気を楽しんでもらいたいという、お店の心意気があらわれています。
「漁師仕込みのじゃこ天」690円(税抜)
土佐の郷土料理でもあるじゃこ天は、外はパリッと、中はとろろを合わせてふっくら・モチっと! 一度に異なる二つの食感を楽しむことができます。
小ぶりで食べやすくお酒のおつまみとしてついつい箸が進んでしまいます。
土佐の郷土料理でもあるじゃこ天は、外はパリッと、中はとろろを合わせてふっくら・モチっと! 一度に異なる二つの食感を楽しむことができます。
小ぶりで食べやすくお酒のおつまみとしてついつい箸が進んでしまいます。
『土佐わら焼き龍神丸』のいいとこ取りするなら、コースを注文しよう!
「龍神丸 えぇとこ取りの軽いコース」2,500円(税抜) ※写真は2人前
『土佐わら焼き龍神丸』で、お酒と一緒に鰹料理を思う存分楽しみたいという方にはコースがオススメ!
わら焼きで仕上げる「鰹の塩たたき」に「囲炉裏焼魚」だけでなく、先ほど紹介した「じゃこ天」や〆には「鰹の漬け飯」もついて2,500円と非常にリーズナブルであるのが特徴です。
さらに、+1,500円から2時間の飲み放題もついてくるのであわせて注文して料理もお酒も一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
■「龍神丸 えぇとこ取りの軽いコース」メニュー詳細
・前菜4種
・わら焼き鰹の塩たたき
・本日の焼き物
・芋スティックとじゃこ天
・しらすおろし
・鰹の漬け丼
※+1,500円より2時間の飲み放題をつけることが可能です。
『土佐わら焼き龍神丸』で、お酒と一緒に鰹料理を思う存分楽しみたいという方にはコースがオススメ!
わら焼きで仕上げる「鰹の塩たたき」に「囲炉裏焼魚」だけでなく、先ほど紹介した「じゃこ天」や〆には「鰹の漬け飯」もついて2,500円と非常にリーズナブルであるのが特徴です。
さらに、+1,500円から2時間の飲み放題もついてくるのであわせて注文して料理もお酒も一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
■「龍神丸 えぇとこ取りの軽いコース」メニュー詳細
・前菜4種
・わら焼き鰹の塩たたき
・本日の焼き物
・芋スティックとじゃこ天
・しらすおろし
・鰹の漬け丼
※+1,500円より2時間の飲み放題をつけることが可能です。
おわりに
赤坂駅から徒歩2分にお店を構える『土佐わら焼き龍神丸』では、お店の外からも見える圧巻のわら焼きで仕上げる「わら焼き鰹の塩たたき」や囲炉裏で調理する焼魚など、土佐の活気が感じられる本格的な漁師料理が楽しめます。
実際にわら焼きの調理シーンを生で観ると料理への期待もひとしお!ぜひ、お店に足を運んで目の前でわら焼き調理を観て、本場土佐から仕入れた鰹の旨味を体感してみてください!
実際にわら焼きの調理シーンを生で観ると料理への期待もひとしお!ぜひ、お店に足を運んで目の前でわら焼き調理を観て、本場土佐から仕入れた鰹の旨味を体感してみてください!
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
オススメ記事
1
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
2
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
3
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
4
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
5
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

