提供:
RED HOT NOODLES
0
お気に入り
【都島】激辛つけ麺はコクと旨味でもう一口!あと引く刺激がクセになる『レッドホットヌードルズ』 [PR]
地下鉄谷町線都島駅5番出口より徒歩5分の場所にある『RED HOT NOODLES』。こちらのお店では、「0000(ゼロ)」から「7000(ナナセン)」まで8段階の辛さのつけ麺を食べることができます。最も辛い「7000(ナナセン)」は、まるでラー油を食べているかのよう。でも、スープにはしっかりとした旨味が感じられるので、思わず次の一口が欲しくなってしまいます。あなたも、この激辛な刺激を味わってみませんか。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
8段階から好きな辛さが選べる『RED HOT NOODLES』
地下鉄谷町線都島駅5番出口より徒歩5分の場所にある『RED HOT NOODLES』。
こちらは、店名の通り激辛なつけ麺が食べられるお店です。
辛さのランクは、全く辛くない「0000(ゼロ)」から、たっぷり浮かんだ唐辛子が印象的な「7000(ナナセン)」まで8段階。
辛いものがお好きなら、旨辛な刺激をぜひ味わってみてください。
こちらは、店名の通り激辛なつけ麺が食べられるお店です。
辛さのランクは、全く辛くない「0000(ゼロ)」から、たっぷり浮かんだ唐辛子が印象的な「7000(ナナセン)」まで8段階。
辛いものがお好きなら、旨辛な刺激をぜひ味わってみてください。
パンチの効いた辛さが味わえる「3000(サンゼン)」
「3000(サンゼン)」850円(税込)
全8段階のうち、4段階目に当たる「3000(サンゼン)」はお店オススメの辛さレベル。
朱色に輝くスープを見ただけでも、辛さが伝わってきます。
朱色に輝くスープを見ただけでも、辛さが伝わってきます。
<麺サイズ>
並盛り、中盛り、大盛り(各無料)、特盛り(+100円)、特大盛(+150円)、デカ盛り(+250円)
並盛り、中盛り、大盛り(各無料)、特盛り(+100円)、特大盛(+150円)、デカ盛り(+250円)
麺の量は、並盛りからデカ盛りまで6サイズから選ぶことが可能。
しかも、並盛り、中盛り、大盛りは、無料でサイズ変更ができるのも嬉しい限りです。
モチモチとした食感の太麺は、激辛スープとよく絡みますよ。
しかも、並盛り、中盛り、大盛りは、無料でサイズ変更ができるのも嬉しい限りです。
モチモチとした食感の太麺は、激辛スープとよく絡みますよ。
『RED HOT NOODLES』のスープは、実は2層になっているんです。
表面部分は、透明感のあるサラサラしたスープ。下の方には、とろみのついた麻婆餡が入っています。
サラサラしたスープは、ガツンと来るパンチのある辛さ。麻婆餡は、じわじわと後から響く辛さになっています。
麻婆餡の辛さは、「3000(サンゼン)」と同等とのこと。
これが、「1000(セン)」〜「7000(ナナセン)」まで共通で入っているのだとか。
お店のメニューには、「スープと麻婆餡をよく絡めてから食べてください」と書いてありますが、もちろん辛さの違いを楽しみながら味わっても大丈夫ですよ。
表面部分は、透明感のあるサラサラしたスープ。下の方には、とろみのついた麻婆餡が入っています。
サラサラしたスープは、ガツンと来るパンチのある辛さ。麻婆餡は、じわじわと後から響く辛さになっています。
麻婆餡の辛さは、「3000(サンゼン)」と同等とのこと。
これが、「1000(セン)」〜「7000(ナナセン)」まで共通で入っているのだとか。
お店のメニューには、「スープと麻婆餡をよく絡めてから食べてください」と書いてありますが、もちろん辛さの違いを楽しみながら味わっても大丈夫ですよ。
白かった麺も、一瞬スープに浸しただけで見事な赤さに。
ところどころに唐辛子の粒も見られます。
麺を勢いよく啜ると辛味成分がのどに突き刺さってむせるので、焦らずゆっくり食べるのがおすすめです。
最初に辛さが伝わるのは当然ですが、辛さの中にもダシの旨味がしっかりと染み込んでいます。
そのため、辛さが引くと次の一口が食べたくなる。まさに「やめられない、止まらない」旨さです。
ところどころに唐辛子の粒も見られます。
麺を勢いよく啜ると辛味成分がのどに突き刺さってむせるので、焦らずゆっくり食べるのがおすすめです。
最初に辛さが伝わるのは当然ですが、辛さの中にもダシの旨味がしっかりと染み込んでいます。
そのため、辛さが引くと次の一口が食べたくなる。まさに「やめられない、止まらない」旨さです。
最高の刺激を味わいたいなら「7000(ナナセン)」
「7000(ナナセン)」1,200円(税込)
こちらが、一番辛い「7000(ナナセン)」。
素揚げされた唐辛子がいくつも浮かぶ様は、見るだけで汗が止まらなくなります。
サラサラしたスープの味わいは、まるでラー油。
スルッと飲めてしまうのですが、身体の内側からポカポカとした熱さが伝わってきます。
麻婆餡と絡めていただくと、よりコクの深い味わいが楽しめますよ。
こちらは、常連さんやチャレンジ目的で注文する人が多いみたいです。
素揚げされた唐辛子がいくつも浮かぶ様は、見るだけで汗が止まらなくなります。
サラサラしたスープの味わいは、まるでラー油。
スルッと飲めてしまうのですが、身体の内側からポカポカとした熱さが伝わってきます。
麻婆餡と絡めていただくと、よりコクの深い味わいが楽しめますよ。
こちらは、常連さんやチャレンジ目的で注文する人が多いみたいです。
「0000(ゼロ)」なら、辛いものが苦手でも大丈夫!
「0000 (ゼロ)」750円(税込)
辛いものが苦手な人でも、安心して食べられるのが、こちらの「0000(ゼロ)」。
唐辛子の代わりに、たくさんのすりごまと魚粉が入っています。
辛味噌と鶏白湯をベースとしたスープからは、深いコクが。香りづけでゆずが使われており、上品な味と香りを楽しむことができます。
ゆずが使われているのは、「0000(ゼロ)」だけなんですって。
唐辛子の代わりに、たくさんのすりごまと魚粉が入っています。
辛味噌と鶏白湯をベースとしたスープからは、深いコクが。香りづけでゆずが使われており、上品な味と香りを楽しむことができます。
ゆずが使われているのは、「0000(ゼロ)」だけなんですって。
つけ麺と同じ辛さをラーメンでも味わえます
「4000(ヨンセン)」900円(税込)
『RED HOT NOODLES』では、つけ麺だけでなくラーメンでも8段階の辛さを味わうことができます。
写真の「4000(ヨンセン)」は、先に紹介したお店オススメの「3000(サンゼン)」よりも圧倒的に粉唐辛子の量が違いますが、これでも中間レベル。
スープは、ダシの旨味を感じた後で、突き刺すような辛さが襲ってきます。
じわじわと汗をかくなど、身体が刺激に反応しているみたいでした。
写真の「4000(ヨンセン)」は、先に紹介したお店オススメの「3000(サンゼン)」よりも圧倒的に粉唐辛子の量が違いますが、これでも中間レベル。
スープは、ダシの旨味を感じた後で、突き刺すような辛さが襲ってきます。
じわじわと汗をかくなど、身体が刺激に反応しているみたいでした。
激辛スープを使ったアレンジメニューも楽しめます
「レッドホットリゾット」400円(税込)
『RED HOT NOODLES』では、つけ麺のスープを使った激辛のアレンジメニューを楽しむことができます。
こちらは、「3000(サンゼン)」のスープを使って作られた「レッドホットリゾット」。
こちらは、「3000(サンゼン)」のスープを使って作られた「レッドホットリゾット」。
仕上げにチーズが使われているので、辛さは「3000(サンゼン)」よりもマイルドに感じられます。
チーズの香りとコクが、味わいに深みを加えています。
のど越しにピリピリと来る辛さも感じてみてくださいね。
チーズの香りとコクが、味わいに深みを加えています。
のど越しにピリピリと来る辛さも感じてみてくださいね。
激辛スープの麻婆餡をごはんにかけた「まかない丼」
「まかない丼」250円(税込)
こちらは、激辛スープの底に沈んでいる「麻婆餡」をご飯にかけたもの。
一口目は甘く感じるのですが、後から唐辛子の辛さがじわじわと響いてきます。
白ご飯の甘さに思わずホッとしてしまうほどの辛さです。
別添の粉山椒をかけると、より豊かな風味を味わうことができますよ。
お茶碗一杯ほどの量なので、ラーメンと一緒に味わってみてはいかがでしょう。
一口目は甘く感じるのですが、後から唐辛子の辛さがじわじわと響いてきます。
白ご飯の甘さに思わずホッとしてしまうほどの辛さです。
別添の粉山椒をかけると、より豊かな風味を味わうことができますよ。
お茶碗一杯ほどの量なので、ラーメンと一緒に味わってみてはいかがでしょう。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
都島駅5番出口より徒歩5分の場所にある『RED HOT NOODLES』を紹介しました。
“口から火を噴く”とはこういう事か、と思わせてくれるほど激辛メニューの応酬でしたが、しっかりとした旨味が感じられるので、思わず手が伸びてしまう不思議な魅力があります。
熱くそして辛い刺激をお求めの際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
都島駅5番出口より徒歩5分の場所にある『RED HOT NOODLES』を紹介しました。
“口から火を噴く”とはこういう事か、と思わせてくれるほど激辛メニューの応酬でしたが、しっかりとした旨味が感じられるので、思わず手が伸びてしまう不思議な魅力があります。
熱くそして辛い刺激をお求めの際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
オススメ記事
1
富山駅すぐ│肉厚パティにチーズの雪崩!ハンバーガーカフェ『29LaB BURGER+Cafe』オープン
favy
2
〜1/31│金目鯛やステーキが登場!豪華忘新年会コースは2.5H飲み放題付!三越前『酒場302』
favy
3
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
4
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
favy
5
東京ミッドタウン八重洲で「ヤエパブ忘年祭」開催!4名以上の予約で乾杯ドリンク無料
favy
グルメイベント
昆布消費量日本一の味!ソウルフード「おでん」を富山駅前すぐで『酒場オイオ』11/21オープン
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
11月21日(金)
〜
11月23日(日)
11/21〜|肉on肉で超豪快!サクサクのロースカツ×甘辛い肉たま炒めの全力飯を『かつや』で
11月21日(金)
〜
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

