提供:
俺の麺 春道
2
お気に入り
新宿の濃厚海老つけ麺『俺の麺 春道』の一番人気「海老つけ麺」 [PR]
濃厚な豚骨鶏魚介スープのつけ麺が食べられるお店として新宿にお店を構えるのが『俺の麺 春道』。9時間以上煮込み、炊き上げ、濾した濃厚スープが売りです。また国産の食材や特注の麺を使用するなど食材にも強いこだわりを持っているのだとか。メニューは海老の旨味がスープに溶け込んだ海老つけ麺を筆頭に中華そばやまぜそばも。ぜひ足を運んでみて下さい!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
新宿で濃厚なつけ麺を食べるならここ!『俺の麺 春道』
新宿駅から徒歩7分、西武新宿駅から徒歩3分程の位置にあるつけ麺が人気のお店『俺の麺 春道』。
ラーメン、トッピングに全て国産の食材を使用するなど、こだわりの一杯が頂けます。
豚骨鶏魚介をベースに9時間以上煮込んで炊き上げた濃厚スープと、何度も試食を重ねてスープに最も合う北海道産の小麦粉を使った特注麺を使用。
また豚肩ロースを低温調理し、ローストビーフのような食感に仕上げたチャーシューなど、具材にもこだわりを持っています。
今回は看板メニューのつけ麺から中華そば、まぜそばまで豊富なメニュー5品をご紹介致します!
ラーメン、トッピングに全て国産の食材を使用するなど、こだわりの一杯が頂けます。
豚骨鶏魚介をベースに9時間以上煮込んで炊き上げた濃厚スープと、何度も試食を重ねてスープに最も合う北海道産の小麦粉を使った特注麺を使用。
また豚肩ロースを低温調理し、ローストビーフのような食感に仕上げたチャーシューなど、具材にもこだわりを持っています。
今回は看板メニューのつけ麺から中華そば、まぜそばまで豊富なメニュー5品をご紹介致します!
「誰でも気軽に入れるように」という店主の思いから、綺麗なかっこいいお店とは真逆で、飾らずシンプルな内装にこだわっています。
『俺の麺 春道』一番の人気メニュー『海老つけ麺』
「海老つけ麺」800円(税込)
『俺の麺春道』の看板メニューです。
豚骨、鶏、魚介のベースのスープに海老の出汁と海老の油を加え、味が喧嘩しないように絶妙に融合された一杯。
豚骨、鶏、魚介のベースのスープに海老の出汁と海老の油を加え、味が喧嘩しないように絶妙に融合された一杯。
低加水で強いコシが特徴の麺は、つけ麺のために用意した特注品です。
小麦の風味も感じられながらも、濃厚スープとよく絡み常に食欲を掻き立ててくれます。
またスープの味は醤油と味噌という風味が異なる2種類の味から選ぶことができます。
海老の風味が強く引き出てている醤油味は、海老好きにはたまらない味わい!味噌は『俺の麺春道』一の濃厚なスープで、程よく感じられる海老の風味がクセになります。
海老好き、濃厚スープが特に好きという方にオススメです!
小麦の風味も感じられながらも、濃厚スープとよく絡み常に食欲を掻き立ててくれます。
またスープの味は醤油と味噌という風味が異なる2種類の味から選ぶことができます。
海老の風味が強く引き出てている醤油味は、海老好きにはたまらない味わい!味噌は『俺の麺春道』一の濃厚なスープで、程よく感じられる海老の風味がクセになります。
海老好き、濃厚スープが特に好きという方にオススメです!
豚骨、鶏、魚介の味をダイレクトに!『つけ麺』
「つけ麺」780円(税込)
シンプルにスープに溶け込んだ素材の味を楽しめるのが「つけ麺」。
スープはもみじと呼ばれる鶏の足を9時間以上炊くことによって高い粘度を出しているので、スープに溶け込んだ素材の味をダイレクトに感じることができます。
初めての方や、濃厚豚骨鶏魚介本来の味を楽しみたい方におすすめの一杯です。
スープはもみじと呼ばれる鶏の足を9時間以上炊くことによって高い粘度を出しているので、スープに溶け込んだ素材の味をダイレクトに感じることができます。
初めての方や、濃厚豚骨鶏魚介本来の味を楽しみたい方におすすめの一杯です。
癖になる刺激が欲しい方はこれ!「辛つけめん」
「辛つけめん」800円(税込)
濃厚豚骨鶏魚介スープをベースに、オリジナルの特製辛油を合わせた「辛つけめん」。
濃厚スープと辛さが相まって、やみつきになるメニューです。
濃厚スープと辛さが相まって、やみつきになるメニューです。
辛さは調整可能なので、どんな方にも食べやすい辛さにできます。
辛いもの好き、もう少し刺激が欲しい方などにオススメです!
辛いもの好き、もう少し刺激が欲しい方などにオススメです!
超濃厚スープとモチモチ中太麺!「中華そば」
「中華そば」750円(税込)
つけ麺とは異なり、モチモチ食感を重視した中太麺を使用した『中華そば』。
店主も「他にはない、超濃厚中華そば」と豪語するほどです。
店主も「他にはない、超濃厚中華そば」と豪語するほどです。
豚、鶏、魚介の旨味をダイレクトも味わうことができ、冬には細麺での提供も検討中だそうです!
まだまだこれからの進化が楽しみなメニューですね!
もちもちの中太麺が好きな方、素材の旨味をダイレクトに味わいたい方にオススメです。
まだまだこれからの進化が楽しみなメニューですね!
もちもちの中太麺が好きな方、素材の旨味をダイレクトに味わいたい方にオススメです。
創業以来から変わらぬ味「まぜそば」
「まぜそば」730円(税込)
12年前の創業時から変わらない味で提供しているのが「まぜそば」。
汁なしなので、より具材や北海道産の小麦粉を使った麺の旨味を堪能できる一杯です。
今年から「海老まぜそば」、「辛まぜそば」も新たに提供されたのでまぜそば好きな方は要必見です!
汁なしなので、より具材や北海道産の小麦粉を使った麺の旨味を堪能できる一杯です。
今年から「海老まぜそば」、「辛まぜそば」も新たに提供されたのでまぜそば好きな方は要必見です!
+250円で「特製」に。すべてのトッピングを楽しもう!
通常のメニューに+250円で、全てのトッピングが乗る「特製」に変えることができます。
通常の単品トッピングに比べてかなりお得になるので、がっつり食べたい方にオススメですね!
通常の単品トッピングに比べてかなりお得になるので、がっつり食べたい方にオススメですね!
おわりに
いかがでしたでしょうか。
『俺の麺 春道』は麺や具材一つ一つにこだわりをもった濃厚つけ麺・中華そばが楽しめるお店です。
厳選された食材と旨味がぎっしり詰まった濃厚スープを食べに、ぜひ足を運んでみてください。
『俺の麺 春道』は麺や具材一つ一つにこだわりをもった濃厚つけ麺・中華そばが楽しめるお店です。
厳選された食材と旨味がぎっしり詰まった濃厚スープを食べに、ぜひ足を運んでみてください。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』
favy
.jpg)
広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ
favy

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
グルメライターAI

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
favyグルメニュース

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
グルメライターAI
オススメ記事

梅田│〜11/30まで!彩り◎なスパイシー牛すじタコライスが新登場!『coffee mafia』
favy
.jpg)
広島・基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』11/1オープン!魅惑のプルもち食感を体験せよ
favy

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能
favy編集部

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン
favy
グルメイベント

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場
10月22日(水)
〜

10/22〜“神レベルのうまさ”の海老が主役!『フレッシュネスバーガー』に限定バーガー2種登場
10月22日(水)
〜
11月18日(火)

10/22〜|味しみ大根がたまらない!とろとろ厚切り豚バラ肉とW主役の丼を『肉めし岡もと』で
10月22日(水)
〜

燻製チーズの魅惑!バーガー&サンドが新登場!オニオンリングもレギュラー復活『クア・アイナ』
10月22日(水)
〜
1月20日(火)

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場
10月21日(火)
〜