提供:
麺㐂 やしま
2
お気に入り
渋谷で"うどん飲み"!?平日限定ビールとともに楽しむ本格讃岐うどんとサクサク天ぷら『やしま』 [PR]
渋谷の喧騒から少し離れた場所にある『麺㐂(めんき) やしま』。創業82年の老舗で、手打ちの本格実演讃岐うどんと天ぷらが楽しめると人気のお店です。麺はすべて手打ちの自家製麺、天ぷらも注文を受けてから揚げるというこだわりよう。平日の17時以降にはビールも飲むことができ、サクサクの天ぷらをアテに飲むのが絶品なのだとか!渋谷でうどんを食べるならココ、ぜひ足を運んでみてください!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
こだわりの讃岐うどんとサクサクの天ぷらが味わえる『やしま』
渋谷・円山町にお店を構える、讃岐うどんが楽しめるお店『麺㐂 やしま』。一歩お店に足を踏み入れれば、どこか懐かしさを感じるレトロな雰囲気が広がります。
お店のイチオシは、自家製麺を使用した手打ち讃岐うどんや、注文を受けてから揚げる、サクサクの天ぷら。朝の11時から夜の22時まで休憩なしでオープンしているため、遅めのランチや早めの夜ご飯にもぴったりです!夜にはお酒とともうどんを食べれるという使い勝手がかなり良いお店、ぜひチェックしてみましょう。
お店のイチオシは、自家製麺を使用した手打ち讃岐うどんや、注文を受けてから揚げる、サクサクの天ぷら。朝の11時から夜の22時まで休憩なしでオープンしているため、遅めのランチや早めの夜ご飯にもぴったりです!夜にはお酒とともうどんを食べれるという使い勝手がかなり良いお店、ぜひチェックしてみましょう。
平日17時から飲める!讃岐うどんとビールで乾杯しよう!
「たぬきうどん」800円(税込)/「ハートランド」600円(税込)/ 「ちくわの天ぷら」150円(税込)
『麺㐂 やしま』では平日17時より、讃岐うどんと共にビールがいただけるのです!ビールは「ハートランド」一種類のみというシンプルさ。夜になるとビール片手にうどんや天ぷらを楽しむ常連さんで賑わいます。
お酒を楽しみながら、本格讃岐うどんを堪能する"うどん飲み"。平日の夜は『麺㐂 やしま』で乾杯しましょう!
お酒を楽しみながら、本格讃岐うどんを堪能する"うどん飲み"。平日の夜は『麺㐂 やしま』で乾杯しましょう!
コシが桁違い!スープも完飲したくなるほど絶品の人気讃岐うどんをご紹介!
「揚げ玉生醤油うどん(温・冷たい)」630円(税込)
シンプルでありながらも、讃岐うどんの味わいをダイレクトに感じられる一杯「揚げ玉生醤油うどん」
本場の出汁を提供するため、『鎌田醤油』のだし醤油を香川から直接仕入れて使用。塩分もまろやかで旨味が凝縮されており、スープを一滴残さず完飲する人が多いのだとか。
「普通盛り」でも茹でる前に300グラム、茹でた後はなんと450グラムにもなるので、かなりボリューミー!女性は少なめがおすすめだそうですよ!
本場の出汁を提供するため、『鎌田醤油』のだし醤油を香川から直接仕入れて使用。塩分もまろやかで旨味が凝縮されており、スープを一滴残さず完飲する人が多いのだとか。
「普通盛り」でも茹でる前に300グラム、茹でた後はなんと450グラムにもなるので、かなりボリューミー!女性は少なめがおすすめだそうですよ!
男性にも大人気!海草尽くしで栄養豊富な「海藻うどん」
「海藻うどん(温・冷)」980円(税込)
3種類の海草がぎっしりのせられた「海藻うどん」。わかめ、切り昆布、とろろ昆布でヘルシーにうどんを楽しむことができ、女性だけでなく、男性にも人気なのだとか!
芸能人もテレビで美味しいと紹介し、話題にもなった人気メニュー!ぜひ注文してみてくださいね。
芸能人もテレビで美味しいと紹介し、話題にもなった人気メニュー!ぜひ注文してみてくださいね。
半熟卵と味噌が混ざり合い、濃厚な味を楽しめる!「麦みそうどん」
「麦みそうどん(温・冷)」830円(税込)
うどんに、麦みそと半熟卵をのせた「麦みそうどん」。麦みそはタンパク質や食物繊維が多く、健康にも嬉しい食材なので、女性やベジタリアンの方にも人気なのだとか。
味噌の濃厚な旨味と半熟卵のまろやかなコク、2種類の異なる味わいをこの一杯で楽しみましょう。
味噌の濃厚な旨味と半熟卵のまろやかなコク、2種類の異なる味わいをこの一杯で楽しみましょう。
一日かけて煮込んだ油揚げは甘みたっぷり「きつねうどん」
「きつねうどん(温・冷)」780円(税込)
甘くて大判の油揚げが豪快にのった「きつねうどん」。油揚げは一日かけて煮込んで味を染み込ませているので、一口食べれば甘みが一気に広がります。
食感と味わいの変化をより楽しむために、シャキシャキのわかめや揚げ玉などのトッピングを追加するのもオススメの食べ方だそうですよ!
食感と味わいの変化をより楽しむために、シャキシャキのわかめや揚げ玉などのトッピングを追加するのもオススメの食べ方だそうですよ!
クセになるほど絶品!刻み椎茸をふんだんに使用した「たぬきうどん」
「たぬきうどん(温・冷)」800円(税込)
刻み椎茸と揚げ玉がふんだんに使用されている「たぬきうどん」。刻み椎茸は一日かけて煮込んでおり、これを目当てに来店するファンもいるほど!
出汁にも椎茸を使用したこだわり抜いた一杯、リピーター続出の大人気メニューです。
出汁にも椎茸を使用したこだわり抜いた一杯、リピーター続出の大人気メニューです。
トッピングやビールのつまみにも!揚げたての天ぷらはサクサク感満載!
「棒げそ天ぷら」150円(税込)
うどんのトッピングや、ビールのおつまみとしてぜひ注文したいのが「各種天ぷら」。約15種類もあり、すべて注文を受けてから揚げるというこだわりよう。中でも一番人気が「棒げそ天ぷら」。うどんに合わせてもよし、おつまみとして食べてもよし!どちらにも相性抜群の一品です。
時間を気にせずゆったりと。遅めのランチや早めのディナーにも。
夜の"うどん飲み"に加え、ランチからディナーにかけて、いつでもうどんを楽しめるのが嬉しいポイント。開店から閉店まで休憩なしで営業をしているため、遅めのランチや早めのディナーにもぴったりなのです。
時間を気にせず、ゆったりと食事を楽しみたい方にもおすすめですよ。
■営業時間
【月・水〜日】
11:00〜22:00(ラストオーダー)
【火曜日】
11:00〜17:00
時間を気にせず、ゆったりと食事を楽しみたい方にもおすすめですよ。
■営業時間
【月・水〜日】
11:00〜22:00(ラストオーダー)
【火曜日】
11:00〜17:00
おわりに
いかがでしたでしょうか。渋谷で讃岐うどんが楽しめる『『麺㐂 やしま』をご紹介いたしました。讃岐うどんはすべて手打ちの自家製麺というこだわりよう。極めつけには揚げたての天ぷらと合わせて飲みにも使えるという、渋谷ではなかなか珍しいお店ではないでしょうか。
渋谷でうどんを食べるならココで決まり、ぜひ足を運んでみて下さい!
渋谷でうどんを食べるならココで決まり、ぜひ足を運んでみて下さい!
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
オススメ記事
1
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
2
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
3
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
4
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

