提供: 佐田十郎 恵比寿店
3 お気に入り

人気焼き鳥店『佐田十郎』が恵比寿にオープン!極薄鴨を使った新名物「薬膳鴨しゃぶ」は必食 [PR]

麻布十番で人気の焼き鳥店『佐田十郎』が、2018年10月26日(金)恵比寿駅から徒歩4分の場所に新店をオープン!10日間寝かせた自慢の焼き鳥「発酵熟成鶏」を落ち着いたおしゃれな店内でいただけます。スパイスの効いたバクテースープでいただく新メニュー「薬膳鴨しゃぶ」は、ヘルシーでクセになる味わい。ぜひ『佐田十郎 恵比寿店』へ行ってみてくださいね!

favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

「薬膳鴨しゃぶ」×「熟成鶏」を大人なプライベート空間で。『佐田十郎 恵比寿店』

2018年10月26日(金)、恵比寿駅から徒歩4分の場所に、麻布十番で人気の焼き鳥店『佐田十郎』が恵比寿店をオープンしました!
『佐田十郎』の看板メニューは10日間寝かせた焼き鳥「発酵熟成鶏」と、極薄の鴨肉で香味野菜を巻いていただく「鴨しゃぶ」。
オシャレでモダンな雰囲気の店内で、ゆったりと食事が楽しめます。
オープンキッチンのカウンター席は、調理風景が目の前で見られるので臨場感も抜群!

またオープンを記念して、麻布十番の本店と恵比寿店では、新メニューの提供をはじめました。その名も「薬膳鴨しゃぶ」!
麻布十番店で以前から好評だった「鴨しゃぶ」をパワーアップさせたもので、スパイスがふんだんに使われているため、一度味わうとクセになる味わいです。
ぜひ注文してみてくださいね!

スパイスの香りで食欲増進!新看板メニューの「薬膳鴨しゃぶ」は必食。

「薬膳鴨しゃぶ」1人前3,500円(税抜)
『佐田十郎』から新しく登場した「薬膳鴨しゃぶ」は注目のメニュー。
旨味が強く柔らかな肉質が特徴の「幸手鴨」、香味野菜、つみれ、〆の麺がセットになっています。
マレーシアの料理"肉骨茶(バクテー)"をアレンジした、スパイスたっぷりのスープでいただきましょう。
極薄にカットされた「幸手鴨」のロース肉は、綺麗なロゼ色。
0.8ミリ程の厚さに薄く切ることで、鴨肉の旨味を最大限に引き出しながらも、柔らかな食感が楽しめるんだそう。
自慢のバクテースープは、八角、カルダモン、山椒など10種のスパイスを使用しています。
せり、みつば、クレソンなどの香味野菜にサッと火を通したら、しゃぶしゃぶした鴨肉で巻いて一緒にいただきましょう。
旨味たっぷりの鴨肉と、香味野菜の香り、スパイスの効いたバクテースープの複雑な味わいが合わさり、クセになってしまうこと間違いなし!
〆の麺は、アジアンテイストなフォーとごぼう麺の2種類から選べます。
特にお客さんに人気なのがごぼう麺。
ごぼうを練り込んだコシのある麺は、バクテースープとの相性バッチリ!
スパイスの効いたスープに負けないほどの、ごぼうの強い香りが楽しめますよ。

噛む度に溢れ出す旨味。十日間寝かせた「発酵熟成鶏」。

「発酵熟成鶏」1本380円〜(税抜)
『佐田十郎』自慢の焼き鳥「発酵熟成鶏」も必ずいただきたいメニューです。
10日間寝かせることにより、程よく水分が抜け、旨味が凝縮。
噛む度に溢れ出す旨味に、きっと驚くことでしょう。
熟成させたことによる、酒粕のような発酵臭もいいアクセントとなっています。

ふっくら大きなつくねと黄身の組み合わせ。「佐田十郎つくね」

「佐田十郎つくね」330円(税込)
創業当時からこだわっているという「佐田十郎つくね」も忘れてはなりません。
ふっくらと焼き上げられた大ぶりのつくねはとってもジューシー。
軟骨のコリッとした食感も堪りません。
とろーりとした黄身をお好みでかけて、お召し上がりください。

上品な味わいの「謹製 佐田十郎たまごサンド」も一緒にどうぞ。

「謹製 佐田十郎たまごサンド」700円(税抜)
たまごをパンで包んだ見た目がユニークな「謹製 佐田十郎たまごサンド」もお店こだわりの一品。
出汁の効いた分厚い卵焼きを、食パンでくるっと巻いています。
ジューシーで上品な味わいのたまごサンドは1ランク上の味わいです。

ご飯物も充実。出汁とチーズと卵で仕上げた濃厚「カルボナーラ」はいかが?

「カルボナーラ」1,200円(税抜)
チーズと卵と出汁だけで仕上げた和風の「カルボナーラ」。
濃厚でありながら、上品な出汁が味をまとめているためか、後味はしつこくありません。焼鳥をいただいた後でもぺろりと食べられてしまいそうです。

「発酵熟成鶏」に「薬膳鴨しゃぶ」!麻布で人気の焼き鳥店『佐田十郎 恵比寿店』にぜひ行ってみて!

「発酵熟成鶏」に「薬膳鴨しゃぶ」など、名物メニューがいっぱいの『佐田十郎 恵比寿店』をご紹介しました。
麻布十番にオープンしてから、1年足らずで予約困難になった『佐田十郎』。それだけの人気店の味を恵比寿でも味わえるのはとっても嬉しいですよね!

カウンター席だけでなく落ち着いた個室など、シーンに合わせて座席も選べます。
今日はハズせない!そんなときには大人の落ち着いた焼き鳥店『佐田十郎 恵比寿店』を是非利用してみてくださいね!
favyサブスク
人気焼き鳥店『佐田十郎』が恵比寿にオープン!極薄鴨を使った新名物「薬膳鴨しゃぶ」は必食

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy
favyがおすすめする飲食店を紹介します。

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』 4

11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

グルメライターAI
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場 5

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

11月14日(金) 〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

11月14日(金) 〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11月13日(木) 〜 3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

11月13日(木) 〜 1月12日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン