更新日: 2018年12月14日
0 お気に入り

岡山で人気急上昇中!生姜香る芳醇なラーメン『はんにゃ』はチャーシューも絶品!

岡山県内では初となる長岡生姜醤油系ラーメン店。「旨けりゃいいでしょ」という店主が、型にはまらず試行錯誤を重ねたスープは甘みと生姜の風味のバランスが絶妙で、気づけばスープを全部飲み干してしまう旨さ。低温調理法でしっとりと仕上げられた部位の異なる2種類のチャーシューが丼を埋め尽くすチャーシュー麺は文句なしの満足感。つけめんやまぜそばももちろん美味しいんですが、やはりまずは醤油ラーメンを!

きーたん
2011年に東京から岡山へ。本業の整体業を傍...

岡山初の長岡生姜醤油系ラーメン店は、東京の有名店で修行した店主のこだわりが詰まった絶品の1杯。

岡山ではほんの数年前までほとんどのラーメン店が細麺でしたが、ここ最近少しずつ細麺以外のお店も増えてきました。

2018年5月オープンした『らぁ麺 はんにゃ』もそのうちのひとつ。
店主は岡山出身ですが、東京で何件か飲食店をまわって修行されたそうです。
その中には東十条の超人気店「麺処 ほん田」でも修行されていたということもあり、ラーメン作りに対する知識や経験は折り紙付き。
そんな店主が東京時代に出会った1杯の長岡生姜醤油系ラーメンに触発され生まれたのが、『はんにゃ』の「醤油ラーメン」。
ただ、本場の長岡生姜醤油にこだわるのではなく、「旨けりゃいいでしょ!」と、より自分好みの味に改良を加えて提供しています。

生姜の風味が醤油の甘さを際立たせ、2種類の特製チャーシューが絶品の「醤油チャーシューメン」

絶妙な生姜の風味が醤油の甘さを際立たせた『はんにゃ』の「醤油ラーメン」。
私のおすすめは、もうひとつの特徴である2種の絶品チャーシューをたっぷり味わえるこちらの「醤油チャーシューメン」(税込み1,000円)です。

シンプルな丼に1面覆い尽くすチャーシュー。スープは澄んだ醤油色で、トッピングには海苔、なると、ほうれん草にメンマ。

低温調理でしっとり、濃厚な肉の旨味が堪らない2種類のチャーシューがたっぷり!

「肩ロースチャーシュー」

写真で見てもくたっと柔らかい感じが伝わるかと思います。
パサつきのあるチャーシューとは違い、低温調理でじっくりと時間をかけて仕上げるチャーシューは肉の旨味がしっかりと閉じ込められたまま。
「ウデ肉チャーシュー」

ウデ肉は二郎系のお店で使っているところが多いと思いますが、決して高級な部位ではありません。むしろ安価な部類。

それでもこうやって調理の仕方次第でこれだけ美味しく感じられるのかとビックリ!

少し厚めに切られていますが、それもあってなんとも言えない力強い歯ごたえとともに、濃厚な肉の旨味がジワっと口の中に広がります
肩ロースとウデの2種類のチャーシューは合わせて6枚。スープの味を邪魔しない味付けになっていて、スープとの相性もばっちりです。

生姜が香り醤油の優しい甘さを感じるスープは平打で手揉み感のある麺と相性バツグン!

新潟の本場では長岡生姜醤油というとストレート麺を使われますが、ここでは店主が好きな平打ちの手揉み風麺

平打ちの少し縮れた麺にはしっかりとスープがまとわりついていて、口に含んだ時の小麦の風味とスープの風味が上手い具合に絡み合います。
透き通った醤油色のスープは見た目どおりのすっきりした味ですが、シンプルな中にもしっかりと旨味を感じる優しいコクのあるスープ。ほのかな甘味を感じられるスープに生姜の風味がアクセントとなって飽きない味になっています。油分も少ないのでついついレンゲでスープをすすってしまいます。

冗談抜きで飲み干す1杯。食べ終わった後の口に残る余韻が至福の時。

ネタでもなく本当に毎回飲み干すスープです。
食べ終わった時余韻というのは、本当にバランスが難しいと思います。
くどすぎても辛いし、あっさりしすぎても記憶に残りづらい。

でもここの味は本当に良いバランスでついつい通ってしまいます。

実は、あの人気お笑い芸人さんが店名の由来になっています

券売機横の壁にはお笑い芸人「はんにゃ 川島」さんのお祝いやサインが置いてあります。
実は、店主の妹さんがはんにゃ川島さんの奥様。
川島さんのインスタグラムでも紹介されていますね。

おわりに

2018年5月オープンの『らぁ麺 はんにゃ』
店主もまだまだ若い方なので、試行錯誤しながらまだまだ改良を加えていくとのこと。

岡山の昔ながらのラーメンというと、ストレートの細麺で濁度のあるとんこつ醤油のスープが主流でした。
それが、こうやってルーツの違ったラーメンがいろいろ楽しめると岡山県内のラーメン文化もさらに広がりが出来てきて面白くなってきますね。

今回紹介したのは私イチオシの「醤油チャーシューメン」でしたが、他にも塩ラーメンやまぜそば、季節限定のつけめんなどもあるので、ぜひぜひ全てのラーメンを制覇してみてください!
favyサブスク
岡山で人気急上昇中!生姜香る芳醇なラーメン『はんにゃ』はチャーシューも絶品!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
きーたん
2011年に東京から岡山へ。本業の整体業を傍らに、岡山県内の飲食店を食べ歩き、現在1,400件越えのお店を紹介するグルメブログを個人で運営中。 WEBライター業に加え、岡山のローカルTVなどにも出演させていただいております。 2019年4月に鍼灸師になる予定の社会人学生でもあります。 運営しているグルメブログ「おかやま名店道しるべ」 https://okayamagourmet.com/

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン