更新日: 2020年04月22日
3 お気に入り

可愛いのに本格的!3層の濃厚チーズケーキが大人気!三軒茶屋『SUN LIVES HERE』

三軒茶屋にあるチーズケーキ専門店『cafe The SUN LIVES HERE』は、可愛い見た目と本格的な味で大人気のお店です。とくに看板メニューのチーズケーキ「チルク」は3層それぞれ違った味わいが楽しめる奥深さが評判。「全国GENICカフェグランプリ47」で東京都グランプリも受賞するほどのインスタ映えも兼ね揃えた濃厚チーズケーキをご紹介します。(2019年3月30日公開)

さやか
テレビ番組制作会社の勤務を経てフリーライター...

※4/22追記 人気のチーズケーキをテイクアウトやUber Eatsで堪能!

チーズケーキ専門店『cafe The SUN LIVES HERE』の人気メニューがテイクアウトやUber Eatsで楽しめます。テイクアウトの待ち時間短縮のためにメニューもWEBで掲載されているので確認してから行ってみてくださいね!
デスクワークのおやつタイムに食べてみてはいかがですか?

三軒茶屋で大人気のチーズケーキ専門店『cafe The SUN LIVES HERE』

三軒茶屋駅の南B出口より歩いて7分ほどで到着するチーズケーキ専門店『cafe The SUN LIVES HERE』。
手作りの濃厚なチーズケーキが評判で、大人気のお店です。
「全国GENICカフェグランプリ47」で東京都のグランプリも受賞しており、インスタ映えを狙う女性客を含め、連日多くのお客さんが訪れます。

インスタ女子が殺到するチーズケーキは素材にこだわった完全ハンドメイド!

お店に入ると、ショーケースの中からかわいいチーズケーキがお出迎え!

『cafe The SUN LIVES HERE』で作られているチーズケーキは、厳選された素材を使った完全ハンドメイド。

放牧牛の濃厚な生クリームや北海道十勝産の新鮮なクリームチーズ、生乳100%ヨーグルトなどをたっぷり使用しており、濃厚な味わいが堪能できます。

ケーキは7種類ほどあり、どれにしようか迷ってしまいますが、お店の看板メニュー「CHILK(チルク)」のほか、人気のチーズケーキを注文してみました。

可愛い見た目とのギャップ!3つの濃厚チーズケーキが一度に楽しめる「CHILK」が一番人気!

こちらが看板メニューの「CHILK」550円(税込)。
ころっとした瓶にこんもりと盛られた見た目がとっても可愛いですよね。

ただチーズケーキを瓶に詰めたものかと思いきや、この瓶のなかはなんとチーズケーキが3層に分かれているんです。

「“三”軒茶屋にふさわしいお土産を作りたい」という思いから、3層にしたそうです。
スプーンですくってみると、チーズケーキの固さの違いにビックリ!

1層目はふわっとした濃厚な「生クリームチーズケーキ」、2層目はミルキーな「ホワイトミルクチーズケーキ」、3層目は優しい酸味が楽しめる「NYスタイルチーズケーキ」になっています。

一口食べてみると、とっても濃厚!
3層とも味が違うので、同じチーズケーキなのにこうも違うのか、とさらに驚かされます。

1層ずつすくって食べたり、3層まとめて食べるなど食べ方はご自由に♪それぞれが濃厚ながらふんわりと優しい味わいが印象的なチーズケーキでした。

人気のいちごなど季節限定メニューも要チェック!

「CHILK」は今回いただいたプレーンタイプのもの以外に、それぞれの季節で限定のフレーバーもあります。
私が訪問した際はストロベリーを使用した「CHILK」がありました。

訪問する時期によって変わるので、限定フレーバーもぜひ食べてみてくださいね。

ずっしり濃厚♪「オレオのチーズケーキ」

「CHILK」以外のチーズケーキは、常時6種類ほど並んでおり、こちらも見逃せません!

人気の「オレオのチーズケーキ」570円(税込)は、生クリームチーズケーキにクッキーのオレオを砕いて混ぜてあります。
濃厚でずっしりとしており食べごたえたっぷり、オレオのビターな味わいとザクザクした食感が良いアクセントになっています。

女性に人気!「キャラメルナッツチーズケーキ」

女性に大人気なのがキャラメルナッツがトッピングされた「キャラメルナッツチーズケーキ」550円(税込)。
キャラメル独特の風味が加わった奥深い甘さがチーズの濃厚さを引き立てています。

ほっこり温まる「焼きマシュマロラテ」も飲んでみて♪

ドリンクはコーヒーや紅茶がありますが、おすすめは通常メニューの「焼きマシュマロラテ」600円(税込)です。

炙ったマシュマロの甘さがほんのり加わって、とってもおいしい一杯です。
甘すぎないので、チーズケーキとも相性バッチリ!

可愛いだけじゃない!こだわりいっぱいのチーズケーキ専門店『cafe The SUN LIVES HERE』

素材にこだわり、丁寧に作られたチーズケーキが楽しめる『cafe The SUN LIVES HERE』。
見た目のかわいさにキュンとして、濃厚で本格的な美味しさにもキュンとする、まさに最高のチーズケーキです。

人気店のため、お客様が多い日には整理券が配布されこともあるそうなのでご注意ください。
平日のオープン直後だとわりとスムーズに入れるのでおすすめです。

また、嬉しいことに店頭販売だけではなく、お店のホームページにてオンライン販売も行っていますよ。遠方に住んでいる方は必見です!

テイクアウトも出くるので、手土産にもぴったりのチーズケーキ。
三軒茶屋のお近くの方はもちろん、チーズケーキを食べるためだけでも、行く価値ありのお店ですよ。
favyサブスク
可愛いのに本格的!3層の濃厚チーズケーキが大人気!三軒茶屋『SUN LIVES HERE』

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
さやか
テレビ番組制作会社の勤務を経てフリーライターに。食べることが大好きなグルメ女子。得意ジャンルはカフェ、喫茶店、パン屋、モーニング。お腹も心も満たされる絶品グルメをご紹介します。

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 3

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』 4

11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

グルメライターAI
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場 5

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

グルメライターAI

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

11月14日(金) 〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

11月14日(金) 〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11月13日(木) 〜 3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

11月13日(木) 〜 1月12日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン