提供:
野乃鳥なんば堂
0
お気に入り
【5月末まで】名物「焼き鳥御膳」がお得に!『野乃鳥なんば堂』でブランド地鶏を味わい尽くす [PR]
各線なんば駅11番出口から徒歩1分にあるグルメビル『GEMSなんば』。その8Fにある『野乃鳥なんば堂』は、“鳥、まるごと。”をコンセプトに、「播州百日どり」や「ひょうご味どり」などの地鶏を味わい尽くせる焼き鳥屋です。2019年5月末までランチがお得になるキャンペーン実施中!名物の「焼き鳥御膳」で、お昼から焼き鳥を楽しみましょう。なんばで地鶏を楽しむなら『野乃鳥なんば堂』へ!
- favyグルメガイド
- 全国の美味しい商品やお店をご紹介いたします。
- 期間
- 2019年4月1日(月) 〜 2019年5月31日(金)
- 場所
- 野乃鳥なんば堂
“鳥、まるごと”がコンセプト。『野乃鳥なんば堂』
各線なんば駅11番出口から徒歩1分にある、名店ぞろいのグルメビル『GEMSなんば』。8Fにある『野乃鳥なんば堂』は、“鳥、まるごと。”をコンセプトに、産地直送で仕入れる「播州百日どり」や「ひょうご味どり」などのブランド地鶏を、部位に合わせて最適に焼き上げる焼き鳥(1本130円〜/税抜)などで味わい尽くせる焼き鳥屋です。
毎朝社長自らさばく新鮮な鶏肉を使った数々の料理に、舌鼓を打ちましょう。
毎朝社長自らさばく新鮮な鶏肉を使った数々の料理に、舌鼓を打ちましょう。
5月末まではランチがお得!お昼に焼き鳥はいかがでしょうか?

「焼き鳥御膳」1,280円→1,000円(税抜)
『野乃鳥なんば堂』では、2019年5月31日(金)まで「ランチから焼き鳥はいかがでしょうか?」キャンペーン実施中!
人気のランチメニュー「焼き鳥御膳」を1,000円(税抜)で楽しめます。
その日の仕入れで最もオススメの部位を使った4種類の焼き鳥に、前菜3種盛り、日替りサラダ、揚げ野菜、自家製ぬか漬けと野菜も盛りだくさん。
焼き鳥にはお酒がほしいという人は、お昼でもお酒を楽しめます。アラカルトオーダーで、焼き鳥を追加注文もOK!
なんばでランチをするなら、お得なこの機会にぜひ『野乃鳥なんば堂』へ寄ってみてください。
<<「ランチから焼き鳥はいかがでしょうか?」キャンペーン>>
●内容
「焼き鳥御膳」が1,280円→1,000円(税抜)
●期間
2019年4月1日(月)〜同年5月31日(金)
●条件
・予約は必要ありません
・「favy見ました!」と一声おかけください
人気のランチメニュー「焼き鳥御膳」を1,000円(税抜)で楽しめます。
その日の仕入れで最もオススメの部位を使った4種類の焼き鳥に、前菜3種盛り、日替りサラダ、揚げ野菜、自家製ぬか漬けと野菜も盛りだくさん。
焼き鳥にはお酒がほしいという人は、お昼でもお酒を楽しめます。アラカルトオーダーで、焼き鳥を追加注文もOK!
なんばでランチをするなら、お得なこの機会にぜひ『野乃鳥なんば堂』へ寄ってみてください。
<<「ランチから焼き鳥はいかがでしょうか?」キャンペーン>>
●内容
「焼き鳥御膳」が1,280円→1,000円(税抜)
●期間
2019年4月1日(月)〜同年5月31日(金)
●条件
・予約は必要ありません
・「favy見ました!」と一声おかけください
もうひとつの名物ランチ!「玉子たっぷり炭火焼き親子丼」
「玉子たっぷり炭火焼き親子丼」980円(税抜)
玉子をたっぷり3個使い、炭火焼きで香ばしく焼き上げる鶏肉をとじこめた親子丼も人気のランチメニューです。
甘すぎず、お出汁の味が強い味つけは、旨味の強い「ひょうご味どり」にぴったり。濃厚な味わいが特徴の「播州地卵」の卵黄を絡めて味わいましょう。
なお、300円(税抜)追加で、味噌汁を「ミニ鶏しお」に変更できます。
甘すぎず、お出汁の味が強い味つけは、旨味の強い「ひょうご味どり」にぴったり。濃厚な味わいが特徴の「播州地卵」の卵黄を絡めて味わいましょう。
なお、300円(税抜)追加で、味噌汁を「ミニ鶏しお」に変更できます。
まかないから名物料理に!「ねぎどっか〜ん」
「【名物】ねぎどっか〜ん」680円(税抜)
『野乃鳥なんば堂』で一番人気なのは、「【名物】ねぎどっか〜ん」です。
一見すると、ねぎだけがお皿に盛られています。ですが・・・
一見すると、ねぎだけがお皿に盛られています。ですが・・・
中には特製味噌ダレ、自家製ポン酢で味付けられた「ひょうご味どり」のタタキが入っています!
もともとは「まかない」だったのが、試しに出したところ評判になり、現在は老若男女を問わずほぼすべての人が注文する人気メニューになりました。
甘くて深みのある味噌ダレと、柑橘系のしっかりとした酸味のあるポン酢が、ほのかに甘みのある「ひょうご味どり」を引き立てています。
もともとは「まかない」だったのが、試しに出したところ評判になり、現在は老若男女を問わずほぼすべての人が注文する人気メニューになりました。
甘くて深みのある味噌ダレと、柑橘系のしっかりとした酸味のあるポン酢が、ほのかに甘みのある「ひょうご味どり」を引き立てています。
最高峰の地鶏を満喫できる「タタキ盛り合わせ」
「【地鶏】ひょうご味どりのタタキ盛り合わせ」880円(税抜)
日本三大地鶏の「薩摩地鶏」と「名古屋種」に、「白色プリマスロック」という3つの品種ををかけあわせた兵庫県産「ひょうご味どり」は、旨味が強く、噛めば噛むほどコクが出るという特徴を持っています。
その「ひょうご味どり」のモモ肉とムネ肉をタタキにしたのが「【地鶏】ひょうご味どりのタタキ盛り合わせ」です。パウダー醤油をつけて、じっくりと地鶏の最高峰の味を楽しみましょう。
その「ひょうご味どり」のモモ肉とムネ肉をタタキにしたのが「【地鶏】ひょうご味どりのタタキ盛り合わせ」です。パウダー醤油をつけて、じっくりと地鶏の最高峰の味を楽しみましょう。
野菜も銘柄鶏も両方たっぷり楽しめる「サラダチキン南蛮」
「サラダチキン南蛮」980円(税抜) / ハーフサイズ680円(税抜)
銘柄鶏も味わいたいけれども、旬の野菜も楽しみたい。そんな気分のときには「サラダチキン南蛮」がオススメです。
ほのかな甘味が特徴の「播州百日どり」のムネ肉は、絶妙の火加減でしっとりとした食感を保つよう揚げられています。そこに、甘酢漬けの生姜がアクセントの自家製タルタルソースがたっぷりとかけられているのです。
春にはごぼうや菜の花、新玉ねぎが加わるなど、旬の野菜もたっぷり。銘柄鶏も野菜も食べたいときに、必ずや満足できるでしょう。
ほのかな甘味が特徴の「播州百日どり」のムネ肉は、絶妙の火加減でしっとりとした食感を保つよう揚げられています。そこに、甘酢漬けの生姜がアクセントの自家製タルタルソースがたっぷりとかけられているのです。
春にはごぼうや菜の花、新玉ねぎが加わるなど、旬の野菜もたっぷり。銘柄鶏も野菜も食べたいときに、必ずや満足できるでしょう。
播州百日どりの旨味を最後の一滴まで味わい尽くせる「野乃鳥の水炊き」
「野乃鳥の水炊き」2,980円(税抜)
冬だけでなく、一年中注文されるほど人気の「野乃鳥の水炊き」。
炭火で焼いた「播州百日どり」のモモ肉を、鶏ガラを8時間煮込んで旨味を引き出したスープで味わいます。
炭火で焼いた「播州百日どり」のモモ肉を、鶏ガラを8時間煮込んで旨味を引き出したスープで味わいます。
名前の通り、約100日間という時間をかけてじっくりと育てる「播州百日どり」は、ほのかな甘味と強い旨味を持った銘柄鶏です。鶏がらスープで煮込まれることで、さらに味に深みが加わっています。
「播州百日どり」の旨味を最後の一滴まで味わい尽くせる鍋です。
「播州百日どり」の旨味を最後の一滴まで味わい尽くせる鍋です。
地鶏を堪能したいなら、お得なコースはいかが?
「【なんば堂コース】おまかせ全12品120分飲放付」4,500円(税抜)〜
お得に『野乃鳥なんば堂』の地鶏料理を楽しみたいのなら、コースがオススメ!
「【なんば堂コース】おまかせ全12品120分飲放付」は、名物「ねぎどっか〜ん」や、8時間煮込んだ鶏ガラスープで炊いたご飯で味わうたまごかけご飯など、全12品のコースです。しかも、120分の飲み放題付き!
予約をすると4,500円、当日だと5,000円(ともに税込)なので、ぜひとも予約をしましょう。
<<「【なんば堂コース】おまかせ全12品120分飲放付」詳細>>
●内容例
「鶏の一口スープと鶏の前菜5種」「ねぎどっか〜ん」「厳選おまかせ焼き鳥5種」「焼き野菜串」「炭火焼き鶏ももステーキ」「鶏ガラスープで炊いたご飯でTKG」「8時間じっくり仕上げた『鶏ガラスープ』」「自家製ジェラート」
●価格
4,500円(税込、予約時のみ)
5,000円(税込、当日注文)
●注意事項
・2名様よりご注文を承ります
・飲み放題のラストオーダーは90分です
・前日までの予約で4,500円、当日の注文で5,000円(ともに税込)になります
「【なんば堂コース】おまかせ全12品120分飲放付」は、名物「ねぎどっか〜ん」や、8時間煮込んだ鶏ガラスープで炊いたご飯で味わうたまごかけご飯など、全12品のコースです。しかも、120分の飲み放題付き!
予約をすると4,500円、当日だと5,000円(ともに税込)なので、ぜひとも予約をしましょう。
<<「【なんば堂コース】おまかせ全12品120分飲放付」詳細>>
●内容例
「鶏の一口スープと鶏の前菜5種」「ねぎどっか〜ん」「厳選おまかせ焼き鳥5種」「焼き野菜串」「炭火焼き鶏ももステーキ」「鶏ガラスープで炊いたご飯でTKG」「8時間じっくり仕上げた『鶏ガラスープ』」「自家製ジェラート」
●価格
4,500円(税込、予約時のみ)
5,000円(税込、当日注文)
●注意事項
・2名様よりご注文を承ります
・飲み放題のラストオーダーは90分です
・前日までの予約で4,500円、当日の注文で5,000円(ともに税込)になります
お酒が苦手な人でも楽しめる。新しいお酒の飲み方「メーカーズマーク -オレンジ割り-」

「メーカーズマーク -オレンジ割り-」480円(税抜)
『野乃鳥なんば堂』の新しい名物が、「メーカーズマーク -オレンジ割り-」です。
100%オレンジジュースに、華やかな香りとふくよかな甘味を持つメーカーズマークを加えたカクテル。上品な甘味のサングリアといった味わいで、女性を中心に人気上昇中!
アルコール度数も5%前後と飲みやすく、お酒の刺激が苦手という人にもオススメできるカクテルです。
100%オレンジジュースに、華やかな香りとふくよかな甘味を持つメーカーズマークを加えたカクテル。上品な甘味のサングリアといった味わいで、女性を中心に人気上昇中!
アルコール度数も5%前後と飲みやすく、お酒の刺激が苦手という人にもオススメできるカクテルです。
なんばで地鶏をお得に楽しむなら『野乃鳥なんば堂』へ!
“鳥、まるごと。”をコンセプトに、「播州百日どり」や「ひょうご味どり」を味わい尽くせる『野乃鳥なんば堂』。
産地から1羽丸ごと仕入れた地鶏を、毎朝社長自らがさばいているため、出てくる鶏肉は新鮮そのもの。みずみずしく、食感も良い地鶏料理を楽しめます。
2019年5月末までは、ランチがお得なキャンペーンを実施中!また、ランチの価格帯やコースの価格など、グルメビル『GEMSなんば』のお店の中でも、かなりお得です。
また、3,500円(税込)で飲み放題付きの「ランチ限定コース」(2名〜50名まで可能)や、3人から利用できる個室はベビーカーも直接入れるため、お昼から集まるママ会などでも人気です。
なんばで地鶏を食べたい、お得に飲み食いしたいときは『野乃鳥なんば堂』へ!
産地から1羽丸ごと仕入れた地鶏を、毎朝社長自らがさばいているため、出てくる鶏肉は新鮮そのもの。みずみずしく、食感も良い地鶏料理を楽しめます。
2019年5月末までは、ランチがお得なキャンペーンを実施中!また、ランチの価格帯やコースの価格など、グルメビル『GEMSなんば』のお店の中でも、かなりお得です。
また、3,500円(税込)で飲み放題付きの「ランチ限定コース」(2名〜50名まで可能)や、3人から利用できる個室はベビーカーも直接入れるため、お昼から集まるママ会などでも人気です。
なんばで地鶏を食べたい、お得に飲み食いしたいときは『野乃鳥なんば堂』へ!
\ SNSでシェア /

- favyグルメガイド
- 全国の美味しい商品やお店をご紹介いたします。
アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
グルメライターAI
オススメ記事

汐留|2時間飲み放題付きコース4500円〜!中華の〆は名物ビャンビャン麺『秦唐記』
favy

新宿|今だけ最大10万円の初期費用が無料!24時間営業中『コワーキングスペース by favy』
favy

西新宿|進化系ネパール餃子で話題『MOMO Stand Tokyo 2nd』。2号店限定フレーバーも
favy

『reDine新宿』の飲み放題がアツい🔥クラフトビール・日本酒・ワインと豊富なグルメのペアリング
favy

本厚木│人気居酒屋『沼田』監修のやきとんが1本109円〜!安くて旨い居酒屋『やきとんまつもと』
favy
グルメイベント

9/6〜「ぴよりん」が岡山に初登場!清水白桃の「桃太郎ぴよりん」を『岡山タカシマヤ』で限定販売
9月6日(土)
〜
9月7日(日)

9/5〜|『伍福軒』にガツンと濃厚な「黒背脂 油そば」が登場!無料の追い飯付きで大満足
9月5日(金)
〜

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
9月3日(水)
〜

9/3〜|黄金スープにトリュフが浮かぶ豪華な1杯!毎年人気の牛すき月見が進化『どうとんぼり神座』
9月3日(水)
〜
9月30日(火)

〜9/7│サクサク香ばし「柔らかチキンのパン粉焼き」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
9月1日(月)
〜
9月7日(日)