提供:
竹とんぼ
1
お気に入り
煮込んでも濁らない“魔法のスープ”が秘訣!麹町の路地裏に佇むちゃんこ鍋店『竹とんぼ』 [PR]
麹町駅1番出口より徒歩1分の『竹とんぼ』は、“魔法のスープ”で作る「ちゃんこ鍋」のお店。名物の魔法のスープはいくら具材を煮込んでも濁らない不思議な塩ベースのスープで、素材の味を最大限に活かす一品です。そんな最高のスープと、すり身や鶏肉を合わせた鍋は最高ですよ!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
魔法のスープで作るちゃんこ鍋とは?『竹とんぼ』
麴町の路地裏にひっそりとお店を構えるちゃんこ鍋店『竹とんぼ』。麹町駅1番出口から徒歩1分、半蔵門駅から徒歩5分の場所にあります。
透明で透き通った“魔法のスープ”がウリのちゃんこ鍋が人気。その他にも串揚げや小皿料理を楽しめます。
透明で透き通った“魔法のスープ”がウリのちゃんこ鍋が人気。その他にも串揚げや小皿料理を楽しめます。

奥まった路地にあって一軒民家のよう。暖簾をくぐってもアットホームな雰囲気です。
テーブル席に加え写真のような座敷も用意されているので、大人数の宴会にも使えます。
テーブル席に加え写真のような座敷も用意されているので、大人数の宴会にも使えます。
旬の食材をふんだんに使った「魔法のすーぷ5000円コース」
「魔法のすーぷ5000円コース」5,000円(税込)
数あるコースの中でも人気なのは「魔法のすーぷ5,000円コース」。
メインの「ちゃんこ鍋」以外にも、旬の素材を使った「椀物」に、肉や野菜をカラッと揚げた「串揚げ」など6品を食べられるコースです。
5人以上で来店した場合は、プラス2,000円で飲み放題をつけられます。
メインの「ちゃんこ鍋」以外にも、旬の素材を使った「椀物」に、肉や野菜をカラッと揚げた「串揚げ」など6品を食べられるコースです。
5人以上で来店した場合は、プラス2,000円で飲み放題をつけられます。
<<「魔法のすーぷ5000円コース」の詳細>>
■内容:
・椀物
・串物(5本)
・三点盛り
・鍋
・シメの麺(中華麺、うどん)
・果物
※5人以上で来店の場合のみ、プラス2,000円で2時間飲み放題をつけられます。
■価格:5,000円(税込)
■内容:
・椀物
・串物(5本)
・三点盛り
・鍋
・シメの麺(中華麺、うどん)
・果物
※5人以上で来店の場合のみ、プラス2,000円で2時間飲み放題をつけられます。
■価格:5,000円(税込)
あっさりした味わいの塩ちゃんこ!「魔法のなべ」
「魔法のなべ」
単品の場合:1,700円(税込)
※2人前より受付
単品の場合:1,700円(税込)
※2人前より受付
具材と煮込んでも濁らない魔法のスープを使った「魔法のなべ」。
その実態はあっさりした味わいの塩ちゃんこで、鶏肉やすり身、葉物野菜などの具材がたっぷり入っています。
その実態はあっさりした味わいの塩ちゃんこで、鶏肉やすり身、葉物野菜などの具材がたっぷり入っています。
具材の中で注目なのは「すり身」。
肉と魚に14種類のスパイスをお店独自の配合で合わせて仕立てるため、ここでしか食べられない味わいです。
マシュマロのように柔らかく、スープとの相性は抜群です。
肉と魚に14種類のスパイスをお店独自の配合で合わせて仕立てるため、ここでしか食べられない味わいです。
マシュマロのように柔らかく、スープとの相性は抜群です。
旬の食材を使いサクサク食感の「串揚げ」

「串揚げ」
旬の食材を使った「串揚げ」。
お皿に並べられるものは仕入れによって変わりますが、通常は鶏肉やなす、海老、しいたけ、じゃこ天などを楽しめます。
サクサクとした食感で、ソースはもちろん塩でも美味しく食べられます。
お皿に並べられるものは仕入れによって変わりますが、通常は鶏肉やなす、海老、しいたけ、じゃこ天などを楽しめます。
サクサクとした食感で、ソースはもちろん塩でも美味しく食べられます。
優しい味わいのとろみ出汁が具材を優しく包む「椀物」

「椀物」
旬の食材をふんだんに使った椀物は、時期が春なら「筍とわかめの柚香煮」です。
とろみをつけたカツオと昆布の出汁に、筍とサヤエンドウを合わせました。
とろみをつけた鰹と昆布のだし汁は、筍などの具材とよく絡みますよ。
とろみをつけたカツオと昆布の出汁に、筍とサヤエンドウを合わせました。
とろみをつけた鰹と昆布のだし汁は、筍などの具材とよく絡みますよ。
焼酎や日本酒などお鍋に合うお酒が盛りだくさん!

焼酎は「霧島」各種や「いいちこ」、「今かの元カノとなりの奥さん」など、なんと10種類ほど用意。
日本酒に関しても、高知と秋田の2種類を用意しています
日本酒に関しても、高知と秋田の2種類を用意しています
ちゃんこを食べるなら『竹とんぼ』へ!
麴町にあるこじんまりとしたちゃんこ鍋店『竹とんぼ』を紹介いたしました。
いくら煮込んでも色が濁らない不思議な“魔法のスープ”を使ったちゃんこ鍋や、サクサクの「串揚げ」、季節の食材を使った椀物などを食べられます。
アットホームな雰囲気は、仕事帰りに寄るのに最適ですね。
いくら煮込んでも色が濁らない不思議な“魔法のスープ”を使ったちゃんこ鍋や、サクサクの「串揚げ」、季節の食材を使った椀物などを食べられます。
アットホームな雰囲気は、仕事帰りに寄るのに最適ですね。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!
favy

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
emiko
オススメ記事

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
favy

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
favy

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!
7月1日(火)
〜
8月31日(日)

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
7月1日(火)
〜
8月31日(日)