提供:
竹とんぼ
1
お気に入り
煮込んでも濁らない“魔法のスープ”が秘訣!麹町の路地裏に佇むちゃんこ鍋店『竹とんぼ』 [PR]
麹町駅1番出口より徒歩1分の『竹とんぼ』は、“魔法のスープ”で作る「ちゃんこ鍋」のお店。名物の魔法のスープはいくら具材を煮込んでも濁らない不思議な塩ベースのスープで、素材の味を最大限に活かす一品です。そんな最高のスープと、すり身や鶏肉を合わせた鍋は最高ですよ!
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
魔法のスープで作るちゃんこ鍋とは?『竹とんぼ』
麴町の路地裏にひっそりとお店を構えるちゃんこ鍋店『竹とんぼ』。麹町駅1番出口から徒歩1分、半蔵門駅から徒歩5分の場所にあります。
透明で透き通った“魔法のスープ”がウリのちゃんこ鍋が人気。その他にも串揚げや小皿料理を楽しめます。
透明で透き通った“魔法のスープ”がウリのちゃんこ鍋が人気。その他にも串揚げや小皿料理を楽しめます。

奥まった路地にあって一軒民家のよう。暖簾をくぐってもアットホームな雰囲気です。
テーブル席に加え写真のような座敷も用意されているので、大人数の宴会にも使えます。
テーブル席に加え写真のような座敷も用意されているので、大人数の宴会にも使えます。
旬の食材をふんだんに使った「魔法のすーぷ5000円コース」
「魔法のすーぷ5000円コース」5,000円(税込)
数あるコースの中でも人気なのは「魔法のすーぷ5,000円コース」。
メインの「ちゃんこ鍋」以外にも、旬の素材を使った「椀物」に、肉や野菜をカラッと揚げた「串揚げ」など6品を食べられるコースです。
5人以上で来店した場合は、プラス2,000円で飲み放題をつけられます。
メインの「ちゃんこ鍋」以外にも、旬の素材を使った「椀物」に、肉や野菜をカラッと揚げた「串揚げ」など6品を食べられるコースです。
5人以上で来店した場合は、プラス2,000円で飲み放題をつけられます。
<<「魔法のすーぷ5000円コース」の詳細>>
■内容:
・椀物
・串物(5本)
・三点盛り
・鍋
・シメの麺(中華麺、うどん)
・果物
※5人以上で来店の場合のみ、プラス2,000円で2時間飲み放題をつけられます。
■価格:5,000円(税込)
■内容:
・椀物
・串物(5本)
・三点盛り
・鍋
・シメの麺(中華麺、うどん)
・果物
※5人以上で来店の場合のみ、プラス2,000円で2時間飲み放題をつけられます。
■価格:5,000円(税込)
あっさりした味わいの塩ちゃんこ!「魔法のなべ」
「魔法のなべ」
単品の場合:1,700円(税込)
※2人前より受付
単品の場合:1,700円(税込)
※2人前より受付
具材と煮込んでも濁らない魔法のスープを使った「魔法のなべ」。
その実態はあっさりした味わいの塩ちゃんこで、鶏肉やすり身、葉物野菜などの具材がたっぷり入っています。
その実態はあっさりした味わいの塩ちゃんこで、鶏肉やすり身、葉物野菜などの具材がたっぷり入っています。
具材の中で注目なのは「すり身」。
肉と魚に14種類のスパイスをお店独自の配合で合わせて仕立てるため、ここでしか食べられない味わいです。
マシュマロのように柔らかく、スープとの相性は抜群です。
肉と魚に14種類のスパイスをお店独自の配合で合わせて仕立てるため、ここでしか食べられない味わいです。
マシュマロのように柔らかく、スープとの相性は抜群です。
旬の食材を使いサクサク食感の「串揚げ」

「串揚げ」
旬の食材を使った「串揚げ」。
お皿に並べられるものは仕入れによって変わりますが、通常は鶏肉やなす、海老、しいたけ、じゃこ天などを楽しめます。
サクサクとした食感で、ソースはもちろん塩でも美味しく食べられます。
お皿に並べられるものは仕入れによって変わりますが、通常は鶏肉やなす、海老、しいたけ、じゃこ天などを楽しめます。
サクサクとした食感で、ソースはもちろん塩でも美味しく食べられます。
優しい味わいのとろみ出汁が具材を優しく包む「椀物」

「椀物」
旬の食材をふんだんに使った椀物は、時期が春なら「筍とわかめの柚香煮」です。
とろみをつけたカツオと昆布の出汁に、筍とサヤエンドウを合わせました。
とろみをつけた鰹と昆布のだし汁は、筍などの具材とよく絡みますよ。
とろみをつけたカツオと昆布の出汁に、筍とサヤエンドウを合わせました。
とろみをつけた鰹と昆布のだし汁は、筍などの具材とよく絡みますよ。
焼酎や日本酒などお鍋に合うお酒が盛りだくさん!

焼酎は「霧島」各種や「いいちこ」、「今かの元カノとなりの奥さん」など、なんと10種類ほど用意。
日本酒に関しても、高知と秋田の2種類を用意しています
日本酒に関しても、高知と秋田の2種類を用意しています
ちゃんこを食べるなら『竹とんぼ』へ!
麴町にあるこじんまりとしたちゃんこ鍋店『竹とんぼ』を紹介いたしました。
いくら煮込んでも色が濁らない不思議な“魔法のスープ”を使ったちゃんこ鍋や、サクサクの「串揚げ」、季節の食材を使った椀物などを食べられます。
アットホームな雰囲気は、仕事帰りに寄るのに最適ですね。
いくら煮込んでも色が濁らない不思議な“魔法のスープ”を使ったちゃんこ鍋や、サクサクの「串揚げ」、季節の食材を使った椀物などを食べられます。
アットホームな雰囲気は、仕事帰りに寄るのに最適ですね。
\ SNSでシェア /

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催
favy

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場
グルメライターAI

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer
favy

9/3〜『ロッテリア』で月見フェア!和風&洋風の「半熟月見バーガー」4種が新登場
グルメライターAI
オススメ記事

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』
favy

残りあとわずか!最大1万円分のお食事券が当たる『汐留横丁』2周年CPは行かないともったいない
favy
グルメイベント

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場
9月10日(水)
〜

9/10〜|松のや史上初!しっとりやわらかな「ローストポーク丼」が登場!2種のソースが肉の旨みを引き立てる
9月10日(水)
〜

9/10〜『SHOGUN BURGER』に月見バーガー新登場!チーズかけ放題キャンペーンも開催中
9月10日(水)
〜
10月31日(金)

9/10〜『ミスド』のブラックサンダーコラボが"再雷"!ザクザク食感がアップして新登場
9月10日(水)
〜
10月31日(金)