麹町駅
「麹町駅」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「麹町駅」に関するお店やグルメ情報の記事が20件掲載されています。
麹町駅の記事一覧(20件)

麹町・パスタランチ│選べる40種のパスタや「孤独のグルメ」登場店、手打ちパスタも

「麹町でパスタランチをしたい!」と思ったときに、ぜひおすすめしたいお店をご紹介します。ドラマ「孤独のグルメ」に登場したアットホームなイタリアンや、実力派シェフが作る旬の食材を活かしたパスタ、40種類以上のパスタを楽しめる店など、思わず行ってみたくなるお店ばかりです。パスタランチを食べたくなったら、参考にしてみてくださいね!

【麹町】ちゃんこ鍋専門店『竹とんぼ』の宴会コースは大人数も対応!歓送迎会にもオススメ

麹町駅から徒歩1分、創業33年のちゃんこ鍋専門店『竹とんぼ』にはシーンや予算に合わせて選べる6つのコースがあるんです。メインは、煮込んでもほぼ濁らないという“魔法のスープ”で作る「ちゃんこ鍋」!身体が温まると評判です。また、『竹とんぼ』は大人数での宴会にも対応しているので、歓送迎会などの飲み会にもオススメですよ。

煮込んでも濁らない“魔法のスープ”が秘訣!麹町の路地裏に佇むちゃんこ鍋店『竹とんぼ』

麹町駅1番出口より徒歩1分の『竹とんぼ』は、“魔法のスープ”で作る「ちゃんこ鍋」のお店。名物の魔法のスープはいくら具材を煮込んでも濁らない不思議な塩ベースのスープで、素材の味を最大限に活かす一品です。そんな最高のスープと、すり身や鶏肉を合わせた鍋は最高ですよ!

土鍋付き!お手軽「ちゃんこ鍋」お取り寄せセットが新登場。『竹とんぼ』の味をご自宅で!

麹町駅1番出口から徒歩1分の『竹とんぼ』は、創業37年の老舗ちゃんこ鍋専門店。煮込んでもほぼ濁らないという“魔法のスープ”で作る「ちゃんこ鍋」が名物で、四ツ谷や赤坂の著名人達にも愛された味なのだとか。 実はこの「ちゃんこ鍋」は、ご自宅でも楽しめるようにお取り寄せもできるんです。2022年9月14日(水)からは、土鍋が付いた「つみれとスープ野菜セット」も新登場。ぜひこの機会に、こだわりの「ちゃんこ鍋」を味わってみてください。

3万輪の薔薇が咲き誇る秘密の庭園で、優雅なアフタヌーンティー!『ホテルニューオータニ東京』

『ホテルニューオータニ東京』には、32種3万輪の薔薇が咲き誇る“秘密の庭園”があるって知っていますか? 2021年6月13日(日)までの期間限定で、屋上庭園「レッドローズガーデン」が解放! 事前予約制で「アフタヌーンティプラン」も楽しめるんです。 薔薇に囲まれた優雅な庭園に隣接する場所で、日常から離れてみませんか?

【麹町】飲み放題+串揚げ5本で2,200円!ちょい飲みするなら『竹とんぼ』へ!

麹町駅1番出口より徒歩1分の『竹とんぼ』は、“魔法のスープ”で作る「ちゃんこ鍋」で人気の料理店です。でも、実は「串揚げ」も美味しいのを知っていますか? しかも、カラッと揚がった香ばしい「串揚げ」5本と「1時間飲み放題」がセットになったお得なプランもあるんです。仕事帰りにちょっと飲んでから帰りたい、という日は『竹とんぼ』に足を運んでみてください。

ホテルニューオータニのビュッフェ『VIEW & DINING THE SKY』は味も価格も日本最高峰!

ホテルニューオータニのビュッフェ『VIEW & DINING THE SKY』は、価格も味も日本最高峰クラス。決意のもと訪れて知っためくるめく美食の世界。これぞ上級国民の食べ放題!なのです。——食べたいものを、食べたいだけ、食べる。「食べ放題」のロマンは無限。連載『食べ放題の鬼』では、ぼっち作家のホッタがおひとりさまでバイキングをめぐり、その魅力をお伝えします。(2019年11月26日公開)

【半蔵門】和牛のオリンピックで1位の鳥取和牛を和洋折衷の創作料理で!接待や会食などに『ブレインストーミング』

半蔵門駅及び麹町駅から徒歩1分、『KOJIMACHI TERRACE』の地下1階にひっそりとお店を構える『半蔵門ビストロブレインストーミング』。和牛のオリンピックで肉質1位を獲得した鳥取和牛をメインとした和洋折衷の創作料理は、舌の肥えた食通の方も大満足間違いなしの味わいです。大理石をあしらった店内は、高級感がありゆったりと食事を楽しむにはぴったり 。会食や接待など絶対に外せない食事会に最適です。

暑い夏はスパイスで乗り切る!辛旨を熟知した創業61年の老舗インド料理店。麹町『AJANTA』

麹町駅から徒歩1分の場所にある『AJANTA』は、創業より61年間変わらないカレーを中心としたインドの家庭料理がいただけるお店。本場の食材や作り方など、ひとつひとつにこだわった料理が楽しめます。カレーだけでなく、スパイスをたっぷり使った一品料理も充実しています。夏の暑さを吹き飛ばすスパイシーでクセになるインド料理を食べに、お店に足を運んでみてくださいね。

「マズくない青汁冷麺」は旨い!人気ラーメン店『ソラノイロ』とキューサイがコラボ!

「マズい!もう1杯!!」 のCMでお馴染みキューサイの青汁が、野菜をふんだんに使った「ベジソバ」で人気のラーメン店『SORANOIRO』とコラボ。「キューサイのマズくない青汁冷麺」の販売が2019年7月19日までの期間限定で始まった。青汁の「苦くてマズい」イメージを覆す、とてつもなくおいしい「青汁冷麺」をご紹介!

アクセスランキング

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場 1

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

favy編集部
三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』 2

三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』

favy
【東京ソラマチ】秋の味覚を使ったハロウィン限定スイーツ&メニューは10/31まで販売中 3

【東京ソラマチ】秋の味覚を使ったハロウィン限定スイーツ&メニューは10/31まで販売中

favyグルメニュース
築地市場駅のおすすめカフェ10選!昭和レトロな喫茶店から大手チェーン店まで 4

築地市場駅のおすすめカフェ10選!昭和レトロな喫茶店から大手チェーン店まで

みーさん
天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン! 5

天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン!

favy

オススメ記事

コレド室町にシェア型フードホールが登場|カフェに薬膳料理、角打ちが入る『re:Dine』 1

コレド室町にシェア型フードホールが登場|カフェに薬膳料理、角打ちが入る『re:Dine』

favy
仙台駅│海老料理専門店『FUKUMARU』のザクザクプリプリな「エビフライ」は必食 2

仙台駅│海老料理専門店『FUKUMARU』のザクザクプリプリな「エビフライ」は必食

favy
天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン! 3

天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン!

favy
カレッタ汐留|イタリアン『Gastro Lil』こだわりの光るオリジナルパスタに注目 4

カレッタ汐留|イタリアン『Gastro Lil』こだわりの光るオリジナルパスタに注目

favy
三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』 5

三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』

favy

グルメイベント

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も

9月27日(水) 〜 10月31日(火)
魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ

魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ

9月23日(土) 〜 10月29日(日)
『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場

『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場

9月21日(木) 〜
おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

9月13日(水) 〜 10月31日(火)
もっと「チョコクロ」に合うコーヒーに!9/8よりサンマルクに新ブレンドが登場

もっと「チョコクロ」に合うコーヒーに!9/8よりサンマルクに新ブレンドが登場

9月8日(金) 〜

おすすめカテゴリー