更新日:
2023年01月23日
20
お気に入り
麺屋武蔵に一蘭、じゃんがらも!有名店が揃う上野エリアで食べるべきラーメン屋9選
様々なお店が集まる商店街・アメ横がある上野エリアで食べるべきラーメン店をご紹介。今や有名店である『麺屋武蔵』に無料でトッピングができる濃厚な味噌ラーメンも!翌朝6時まで営業しているラーメン店もあるので、深夜にラーメンが食べたくなったときも安心!ぜひ、上野エリアでお気に入りのラーメンを探してみてください。
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...
favyをフォロー
【上野・ラーメン】 麺屋武蔵グループ第二の刺客『麺屋武蔵 武骨相傳』
上野駅不忍口より徒歩1分。
もう一つの上野エリアの『麺屋武蔵』です。
上野で人気のラーメン屋『麺屋武蔵 武骨』の意思を受け継いだつけ麺専門店としてオープンしたのがこちらのお店です。
『麺屋武蔵 武骨相傳』は黒・白・赤の3つのつけめんの他、まろやかな豚骨スープが味わえる「ら~麺 」が楽しめます。
独自の製法で作られたチャーシューには、沢山のがファンがいます。
■営業時間 11:00~22:15
もう一つの上野エリアの『麺屋武蔵』です。
上野で人気のラーメン屋『麺屋武蔵 武骨』の意思を受け継いだつけ麺専門店としてオープンしたのがこちらのお店です。
『麺屋武蔵 武骨相傳』は黒・白・赤の3つのつけめんの他、まろやかな豚骨スープが味わえる「ら~麺 」が楽しめます。
独自の製法で作られたチャーシューには、沢山のがファンがいます。
■営業時間 11:00~22:15
【上野・ラーメン】ド定番。だけどやっぱり食べたくなる『ラーメン一蘭 アトレ上野 山下口店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/771.html
上野駅直結の「アトレ上野」の中にあります。
今やたくさんの店舗を持ち、全国屈指の人気となった豚骨ラーメン定番のお店。
定番のラーメンを上野で味わいたいなら『一蘭』で決まりです!
ラーメンはもはや言葉の要らない抜群の安定感。
マイルドでクリーミー、だけどどこか濃厚な豚骨の旨味に惚れ込む人が多数。
オーダー時にラーメンの麺の硬さ、味の濃さ、こってり度などとご自身の好みを細かく指定できるのが嬉しいですよね。
■営業時間 10:00~翌6:00
今やたくさんの店舗を持ち、全国屈指の人気となった豚骨ラーメン定番のお店。
定番のラーメンを上野で味わいたいなら『一蘭』で決まりです!
ラーメンはもはや言葉の要らない抜群の安定感。
マイルドでクリーミー、だけどどこか濃厚な豚骨の旨味に惚れ込む人が多数。
オーダー時にラーメンの麺の硬さ、味の濃さ、こってり度などとご自身の好みを細かく指定できるのが嬉しいですよね。
■営業時間 10:00~翌6:00
【上野・ラーメン】まろやかな豚骨ラーメン!オススメは“全部入り”!『東京じゃんがら ecute上野店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/81199.html
「九州じゃんがら 全部入り」
上野駅構内3Fに店を構える、『東京じゃんがら ecute上野店』。
九州流の豚骨ラーメン専門店です。
オススメは「九州じゃんがら 全部入り」!
バラチャーシュー2種に味玉、明太子のトッピングが“全部”入ったリッチな一杯。
まろやかなスープに明太子を溶かすと、厚みのある味わいが楽しめますよ!
■営業時間 [月~金曜10:00~22:00/[土・日曜・祝日]10:00~21:00
九州流の豚骨ラーメン専門店です。
オススメは「九州じゃんがら 全部入り」!
バラチャーシュー2種に味玉、明太子のトッピングが“全部”入ったリッチな一杯。
まろやかなスープに明太子を溶かすと、厚みのある味わいが楽しめますよ!
■営業時間 [月~金曜10:00~22:00/[土・日曜・祝日]10:00~21:00
【上野・ラーメン】喉ごしのいい博多豚骨ラーメンを食べるならココ!『博多ラーメン長浜や 上野店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/55443.html
「博多ラーメン」
上野駅広小路口から徒歩5分。
『博多ラーメン長浜や 上野店』でいただける「ラーメン」は、博多流の豚骨ラーメン!
スープはさらさらとした口当たりで、臭みはなくマイルドな味わいです。
麺は博多ラーメンらしい、極細、ストレート麺!
スープが絡んだ麺は喉ごしが良く、さくさくと食べられてしまいますよ。
■営業時間 11:00~翌1:00
※無休
『博多ラーメン長浜や 上野店』でいただける「ラーメン」は、博多流の豚骨ラーメン!
スープはさらさらとした口当たりで、臭みはなくマイルドな味わいです。
麺は博多ラーメンらしい、極細、ストレート麺!
スープが絡んだ麺は喉ごしが良く、さくさくと食べられてしまいますよ。
■営業時間 11:00~翌1:00
※無休
【上野・ラーメン】濃厚煮干しスープとジューシーレアチャーシューのコラボ!『さんじ』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/55135.html
「濃厚煮干」
上野駅から徒歩8分。
『さんじ』でいただける「濃厚煮干」は、濃厚煮干しスープが楽しめる一杯!
とろっとした舌触りで濃厚ですが、エグみも感じません。
トッピングはピンク色が美しい、ジューシーなレアチャーシュー!
濃厚な煮干しスープとぴったりマッチする、シンプルな味わいに仕上げられています。
■営業時間
[月・火・・木]11:00~15:00/18:00~20:30
[水・土・祝日]11:00~15:00
『さんじ』でいただける「濃厚煮干」は、濃厚煮干しスープが楽しめる一杯!
とろっとした舌触りで濃厚ですが、エグみも感じません。
トッピングはピンク色が美しい、ジューシーなレアチャーシュー!
濃厚な煮干しスープとぴったりマッチする、シンプルな味わいに仕上げられています。
■営業時間
[月・火・・木]11:00~15:00/18:00~20:30
[水・土・祝日]11:00~15:00
【上野・ラーメン】もはや定番!上野で味噌ラーメンなら『麺処 花田 上野店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/51883/
JR上野駅より徒歩3分。JR御徒町駅より徒歩3分。
お店は上野駅と御徒町駅のちょうど中間あたりにあります。
さまざまなメディアで取り上げられている都内に複数店舗を構える味噌ラーメンの人気店です。
オーダーの度にフライパンで野菜と一緒に炒めながら作るスープは、味噌の香りと野菜の旨みのバランスが非常に人気です。
また、スープに負けないコシのある太麺も特徴の1つです。
買い物で歩き疲れた時は無料トッピングのニンニクと野菜たっぷりの味噌ラーメンで、エネルギーを補給してみてはいかがでしょうか?
■営業時間
11:00~22:00
お店は上野駅と御徒町駅のちょうど中間あたりにあります。
さまざまなメディアで取り上げられている都内に複数店舗を構える味噌ラーメンの人気店です。
オーダーの度にフライパンで野菜と一緒に炒めながら作るスープは、味噌の香りと野菜の旨みのバランスが非常に人気です。
また、スープに負けないコシのある太麺も特徴の1つです。
買い物で歩き疲れた時は無料トッピングのニンニクと野菜たっぷりの味噌ラーメンで、エネルギーを補給してみてはいかがでしょうか?
■営業時間
11:00~22:00
【上野・ラーメン】超有名グループの上野のラーメン店!『麺屋武蔵 武骨』

出典:http://www.favy.jp/topics/19616
JR上野駅広小路口より徒歩5分、JR御徒町駅より徒歩3分、都営大江戸線上野御徒町駅4分のラーメン店『麺屋武蔵 武骨』。
極厚なチャーシューが有名なお店です。
豚骨をベースにした
・白(ベーシック)
・赤(特製辛醤)
・黒(イカ墨)
の3つのラーメンが味わえます。
また『麺屋武蔵』お馴染みの角煮のようなチャーシューも健在!
濃厚だけどサラリと飲めるスープとパンチのある太麺の組み合わせのラーメンが人気です!
■営業時間 11:00~22:15
極厚なチャーシューが有名なお店です。
豚骨をベースにした
・白(ベーシック)
・赤(特製辛醤)
・黒(イカ墨)
の3つのラーメンが味わえます。
また『麺屋武蔵』お馴染みの角煮のようなチャーシューも健在!
濃厚だけどサラリと飲めるスープとパンチのある太麺の組み合わせのラーメンが人気です!
■営業時間 11:00~22:15
【上野・ラーメン】上野で人気のあっさり系の清湯スープのラーメン屋『大喜』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/183/
末広町駅より徒歩9分。JR御徒町駅より徒歩11分。
上野・御徒町エリアの中でも人気のラーメン店ということもあり、並んでいることも多々ありますが、回転率が速く、あまり待つこともありません。
日本料理の世界で20年修行を積んだ店主が作るラーメンは、調和した味がテーマ。
魚介と鶏ガラで作る透明な清湯(チンタン)スープと毎日店内で製麺した麺を使ったこだわりの詰まったいわゆる"昔ながらの中華そば"が大人気です。
また、定期的に登場する季節限定メニューもかなり特徴的です。
■定休日 日曜
営業時間
月・火・木・金 11:00~14:30/17:30~21:30
水 11:00~14:30
土 11:00~15:00/17:30~20:30
上野・御徒町エリアの中でも人気のラーメン店ということもあり、並んでいることも多々ありますが、回転率が速く、あまり待つこともありません。
日本料理の世界で20年修行を積んだ店主が作るラーメンは、調和した味がテーマ。
魚介と鶏ガラで作る透明な清湯(チンタン)スープと毎日店内で製麺した麺を使ったこだわりの詰まったいわゆる"昔ながらの中華そば"が大人気です。
また、定期的に登場する季節限定メニューもかなり特徴的です。
■定休日 日曜
営業時間
月・火・木・金 11:00~14:30/17:30~21:30
水 11:00~14:30
土 11:00~15:00/17:30~20:30
【上野・ラーメン】上野で知る人ぞ知る油そば専門店『浜そば 本店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/17442/
湯島駅より徒歩1分。上野広小路駅より徒歩3分。
『浜そば』の油そばはヘルシーな美味しさを追求しています。
こちらの油そばには、太麺の立役者と呼ばれる製麺所『浅草開化楼』の麺を使用しています。トッピングに鳥のもも肉,ネギ,メンマ,小松菜,海苔などが乗せられた一杯です。嫌な油っこさがなくて、一気に食べられるちょうど良さが人気です。
■営業時間
月~土 11:30~23:30
日・祝 11:30~21:30
『浜そば』の油そばはヘルシーな美味しさを追求しています。
こちらの油そばには、太麺の立役者と呼ばれる製麺所『浅草開化楼』の麺を使用しています。トッピングに鳥のもも肉,ネギ,メンマ,小松菜,海苔などが乗せられた一杯です。嫌な油っこさがなくて、一気に食べられるちょうど良さが人気です。
■営業時間
月~土 11:30~23:30
日・祝 11:30~21:30
上野でお気に入りのラーメンを見つけよう
以上、アメ横に行った時にぜひ寄りたい上野・御徒町周辺のラーメン店のまとめでした。
行ってみたいお店や、お気に入りのお店はありましたか?上野周辺のラーメンはそれぞれ個性があってバリエーションが豊富なので、その時々の気分に合わせて、好きなラーメンを選んで楽しんでみてください。
行ってみたいお店や、お気に入りのお店はありましたか?上野周辺のラーメンはそれぞれ個性があってバリエーションが豊富なので、その時々の気分に合わせて、好きなラーメンを選んで楽しんでみてください。

- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。
アクセスランキング

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
あゆみ

カラー別|SNSに載せたい大阪の推し活カフェを紹介!韓国風にプリントドリンクも
サトちゃん

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
favyグルメニュース

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
favyグルメニュース

日比谷|パスタランチおすすめ7選!和風スパの元祖から、厚切りベーコンのカルボナーラまで
marin
オススメ記事

【調布】溢れる肉汁!焼肉ならココ5選!卸センター直送の新鮮お肉にブランド牛「いわて牛」も
み◎

埼玉・富士見市で行くべき焼肉店を厳選!黒毛和牛、A5ランクのブランド牛も
sarururu

仙台駅すぐ│これぞ真の牛カツ!A5仙台牛の厚切りレアカツに注目『旨味ふく丸 御利益店』
favy

有明│厚さ4cm!焼きたてパンの朝食セットが650円。『コーヒーマフィア有明』は朝8時〜営業
favy

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
favy
グルメイベント

『びっくりドンキー』揚がる!?サクサク食感のメンチカツが今年も登場!
5月31日(水)
〜

ローソン|京都の老舗お茶ブランド「森半」とコラボした新商品が5/30より登場
5月30日(火)
〜

〜6/17|ネオ韓国屋台が渋谷に登場!韓食ブランドbibigoのポップアップストア期間限定オープン
5月19日(金)
〜
6月17日(土)

本格的な日本茶が毎日飲める。初月500円のサブスクに注目『CRAFT TEA』創業祭
5月17日(水)
〜
5月31日(水)

自由が丘|ごま専門カフェ『goma to』に“ごまざんまい”のアフタヌーンティー新登場!
5月15日(月)
〜