更新日:
2019年01月22日
20
お気に入り
上野・御徒町で食べるべきラーメン屋13選!有名店『麺屋武蔵』に24時間営業も!
様々なお店が集まる商店街・アメ横のある上野・御徒町エリアのラーメン屋を9つご紹介。今や有名店である『麺屋武蔵』に無料でトッピングができる濃厚な味噌ラーメンも!翌日まで営業しているラーメン店もあるので、深夜にラーメンが食べたくなったときも安心!ぜひ上野・御徒町エリアでラーメンが食べたくなったときの参考にしてみて下さい。
- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカ...
favyをフォロー
【上野駅1分】上野に登場! 麺屋武蔵グループ第二の刺客『麺屋武蔵 武骨相傳』
上野駅不忍口より徒歩1分。
もう一つの上野エリアの『麺屋武蔵』です。
上野で人気のラーメン屋『麺屋武蔵 武骨』の意思を受け継いだつけ麺専門店としてオープンしたのがこちらのお店です。
『麺屋武蔵 武骨相傳』は黒・白・赤の3つのつけめんの他、まろやかな豚骨スープが味わえる「ら~麺 」(880円)が楽しめます。
独自の製法で作られたチャーシューには、沢山のがファンがいます。
■営業時間 11:15~22:00
もう一つの上野エリアの『麺屋武蔵』です。
上野で人気のラーメン屋『麺屋武蔵 武骨』の意思を受け継いだつけ麺専門店としてオープンしたのがこちらのお店です。
『麺屋武蔵 武骨相傳』は黒・白・赤の3つのつけめんの他、まろやかな豚骨スープが味わえる「ら~麺 」(880円)が楽しめます。
独自の製法で作られたチャーシューには、沢山のがファンがいます。
■営業時間 11:15~22:00
【上野駅直結】ド定番。だけどやっぱり食べたくなる『ラーメン一蘭 アトレ上野 山下口店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/771.html
上野駅直結の「アトレ上野」の中にあります。
今やたくさんの店舗を持ち、全国屈指の人気となった豚骨ラーメン定番のお店。
定番のラーメンを上野で味わいたいなら『一蘭』で決まりです!
ラーメンはもはや言葉の要らない抜群の安定感。
マイルドでクリーミー、だけどどこか濃厚な豚骨の旨味に惚れ込む人が多数。
オーダー時にラーメンの麺の硬さ、味の濃さ、こってり度などとご自身の好みを細かく指定できるのが嬉しいですよね。
■営業時間 24時間営業
今やたくさんの店舗を持ち、全国屈指の人気となった豚骨ラーメン定番のお店。
定番のラーメンを上野で味わいたいなら『一蘭』で決まりです!
ラーメンはもはや言葉の要らない抜群の安定感。
マイルドでクリーミー、だけどどこか濃厚な豚骨の旨味に惚れ込む人が多数。
オーダー時にラーメンの麺の硬さ、味の濃さ、こってり度などとご自身の好みを細かく指定できるのが嬉しいですよね。
■営業時間 24時間営業
【上野駅2分】人気の海老とんこつラーメンが上野に進出!『海老吟醸 じぱんぐ 上野駅前店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/76328/
上野駅より徒歩2分。御徒町駅より徒歩5分。
神奈川県・秦野にあるラーメン店『じぱんぐ』の2号店として2014年に上野にオープンしたのがこちらのお店です。
天然海老油ととんこつスープを絶妙なバランスで調合し、じぱんぐ特製海老ダレで仕上げるラード不使用のヘルシー極上スープは、濃厚かつなめらかで自然に喉を唸らせます。
麺はスープと相性抜群のこだわりもっちり中太麺です。
■営業時間 11:30~23:00
神奈川県・秦野にあるラーメン店『じぱんぐ』の2号店として2014年に上野にオープンしたのがこちらのお店です。
天然海老油ととんこつスープを絶妙なバランスで調合し、じぱんぐ特製海老ダレで仕上げるラード不使用のヘルシー極上スープは、濃厚かつなめらかで自然に喉を唸らせます。
麺はスープと相性抜群のこだわりもっちり中太麺です。
■営業時間 11:30~23:00
【上野駅1分】たっぷりのシャキシャキ野菜とまろやかな塩スープ!『東京タンメン トナリ アトレ上野店』

出典:http://www.tanmen-tonari.com/
上野駅から徒歩1分の『東京タンメン トナリ アトレ上野店』。
こちらの看板メニューは「タンメン」(730円)!
『トナリ』の「タンメン」一杯に使われる野菜は、厚生労働省の野菜摂取推奨量350gを超える360g!
季節のシャキシャキな野菜と、まろやかな塩ベースのスープがぴったりとマッチした一杯です。
■営業時間 10:00〜23:00(L.O.)
こちらの看板メニューは「タンメン」(730円)!
『トナリ』の「タンメン」一杯に使われる野菜は、厚生労働省の野菜摂取推奨量350gを超える360g!
季節のシャキシャキな野菜と、まろやかな塩ベースのスープがぴったりとマッチした一杯です。
■営業時間 10:00〜23:00(L.O.)
【上野駅構内】まろやかな豚骨ラーメン!オススメは“全部入り”!『東京じゃんがら ecute上野店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/81199.html
「九州じゃんがら 全部入り」(1,180円)
上野駅構内3Fに店を構える、『東京じゃんがら ecute上野店』。
九州流の豚骨ラーメン専門店です。
オススメは「九州じゃんがら 全部入り」!
バラチャーシュー2種に味玉、明太子のトッピングが“全部”入ったリッチな一杯。
まろやかなスープに明太子を溶かすと、厚みのある味わいが楽しめますよ!
■営業時間 [月~土曜]7:00~23:00/[日曜・祝日]7:00~22:30
九州流の豚骨ラーメン専門店です。
オススメは「九州じゃんがら 全部入り」!
バラチャーシュー2種に味玉、明太子のトッピングが“全部”入ったリッチな一杯。
まろやかなスープに明太子を溶かすと、厚みのある味わいが楽しめますよ!
■営業時間 [月~土曜]7:00~23:00/[日曜・祝日]7:00~22:30
【上野駅5分】喉ごしのいい博多豚骨ラーメンを食べるならココ!『博多ラーメン長浜や 上野店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/55443.html
「博多ラーメン」(500円)
上野駅広小路口から徒歩5分。
『博多ラーメン長浜や 上野店』でいただける「ラーメン」は、博多流の豚骨ラーメン!
スープはさらさらとした口当たりで、臭みはなくマイルドな味わいです。
麺は博多ラーメンらしい、極細、ストレート麺!
スープが絡んだ麺は喉ごしが良く、さくさくと食べられてしまいますよ。
■営業時間 11:00~翌4:00
※無休
『博多ラーメン長浜や 上野店』でいただける「ラーメン」は、博多流の豚骨ラーメン!
スープはさらさらとした口当たりで、臭みはなくマイルドな味わいです。
麺は博多ラーメンらしい、極細、ストレート麺!
スープが絡んだ麺は喉ごしが良く、さくさくと食べられてしまいますよ。
■営業時間 11:00~翌4:00
※無休
【上野駅8分】濃厚煮干しスープとジューシーレアチャーシューのコラボ!『さんじ』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/55135.html
上野駅から徒歩8分。
『さんじ』でいただける「濃厚煮干」(850円)は、濃厚煮干しスープが楽しめる一杯!
とろっとした舌触りで濃厚ですが、エグみも感じません。
トッピングはピンク色が美しい、ジューシーなレアチャーシュー!
濃厚な煮干しスープとぴったりマッチする、シンプルな味わいに仕上げられています。
■営業時間
[月・火・水・木]11:00~15:00/18:00~21:00
[土・祝日]11:00~15:00
※定休日:日曜・金曜(「日の丸さんじ」として営業)
『さんじ』でいただける「濃厚煮干」(850円)は、濃厚煮干しスープが楽しめる一杯!
とろっとした舌触りで濃厚ですが、エグみも感じません。
トッピングはピンク色が美しい、ジューシーなレアチャーシュー!
濃厚な煮干しスープとぴったりマッチする、シンプルな味わいに仕上げられています。
■営業時間
[月・火・水・木]11:00~15:00/18:00~21:00
[土・祝日]11:00~15:00
※定休日:日曜・金曜(「日の丸さんじ」として営業)
【上野駅3分】もはや定番!上野で味噌ラーメンなら『麺処 花田 上野店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/51883/
JR上野駅より徒歩3分。JR御徒町駅より徒歩3分。
お店は上野駅と御徒町駅のちょうど中間あたりにあります。
さまざまなメディアで取り上げられている都内に複数店舗を構える味噌ラーメンの人気店です。
オーダーの度にフライパンで野菜と一緒に炒めながら作るスープは、味噌の香りと野菜の旨みのバランスが非常に人気です。
また、スープに負けないコシのある太麺も特徴の1つです。
買い物で歩き疲れた時は無料トッピングのニンニクと野菜たっぷりの味噌ラーメンで、エネルギーを補給してみてはいかがでしょうか?
■営業時間
月~金 11:00~23:00
土 10:00~23:00
日 10:00~22:00
祝 11:00~22:00
お店は上野駅と御徒町駅のちょうど中間あたりにあります。
さまざまなメディアで取り上げられている都内に複数店舗を構える味噌ラーメンの人気店です。
オーダーの度にフライパンで野菜と一緒に炒めながら作るスープは、味噌の香りと野菜の旨みのバランスが非常に人気です。
また、スープに負けないコシのある太麺も特徴の1つです。
買い物で歩き疲れた時は無料トッピングのニンニクと野菜たっぷりの味噌ラーメンで、エネルギーを補給してみてはいかがでしょうか?
■営業時間
月~金 11:00~23:00
土 10:00~23:00
日 10:00~22:00
祝 11:00~22:00
【御徒町駅2分】上野で唯一無二のスープを目指すラーメン店『上野 戸みら伊本舗』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/20531
御徒町駅北口より徒歩2分。上野駅不忍口より徒歩5分。
豚骨、豚肉、牛肉、鶏、野菜、海産物などのエキスがたっぷり入った旨味凝縮の濃厚豚骨ラーメンが人気のお店です。
何処にも無い新しいスープを目指して作られるラーメンが人気です。
一番人気は「豚骨魚介らぁめん」(750円)。
こちらのラーメン店は日曜日を除いて朝6時まで営業しているので、上野で明け方まで飲んだ後の〆のラーメンに最適なお店です。
■営業時間
月〜土 11:00~翌6:00
日 11:00~24:00
豚骨、豚肉、牛肉、鶏、野菜、海産物などのエキスがたっぷり入った旨味凝縮の濃厚豚骨ラーメンが人気のお店です。
何処にも無い新しいスープを目指して作られるラーメンが人気です。
一番人気は「豚骨魚介らぁめん」(750円)。
こちらのラーメン店は日曜日を除いて朝6時まで営業しているので、上野で明け方まで飲んだ後の〆のラーメンに最適なお店です。
■営業時間
月〜土 11:00~翌6:00
日 11:00~24:00
【御徒町駅3分】超有名グループの上野のラーメン店!『麺屋武蔵 武骨 御徒町店』

出典:http://www.favy.jp/topics/19616
JR御徒町駅より徒歩3分。JR上野駅広小路口より徒歩5分。都営大江戸線上野御徒町駅4分。
人気ラーメン店『麺屋武蔵』グループの中で3番目に古いお店。
極厚なチャーシューが有名なお店です。
豚骨をベースにした
・白(ベーシック)
・赤(特製辛醤)
・黒(イカ墨)
の3つのラーメンが味わえます。
また『麺屋武蔵』お馴染みの角煮のようなチャーシューも健在!
濃厚だけどサラリと飲めるスープとパンチのある太麺の組み合わせのラーメンが人気です!
■営業時間 11:00~22:00
人気ラーメン店『麺屋武蔵』グループの中で3番目に古いお店。
極厚なチャーシューが有名なお店です。
豚骨をベースにした
・白(ベーシック)
・赤(特製辛醤)
・黒(イカ墨)
の3つのラーメンが味わえます。
また『麺屋武蔵』お馴染みの角煮のようなチャーシューも健在!
濃厚だけどサラリと飲めるスープとパンチのある太麺の組み合わせのラーメンが人気です!
■営業時間 11:00~22:00
【御徒町駅3分】上野・アメ横界隈では人気のラーメン店『超大吉 上野店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/71518/
御徒町駅より徒歩3分。上野駅不忍口より徒歩5分。
濃い目のスープに太麺のラーメンが食べたいなら『超大吉』に直行しましょう!
全体的にワイルドなラーメンに仕上げられています。
何と言っても、平打ち中太ちぢれ麺はつるつるっとしていてのどごしがいい!
スープは豚骨醤油と魚介系が使われているこってり系のラーメンとなっています。
■営業時間 11:00~22:00
濃い目のスープに太麺のラーメンが食べたいなら『超大吉』に直行しましょう!
全体的にワイルドなラーメンに仕上げられています。
何と言っても、平打ち中太ちぢれ麺はつるつるっとしていてのどごしがいい!
スープは豚骨醤油と魚介系が使われているこってり系のラーメンとなっています。
■営業時間 11:00~22:00
【御徒町駅11分】上野で人気のあっさり系の清湯スープのラーメン屋『大喜』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/183/
末広町駅より徒歩9分。JR御徒町駅より徒歩11分。
上野・御徒町エリアの中でも人気のラーメン店ということもあり、並んでいることも多々ありますが、回転率が速く、あまり待つこともありません。
日本料理の世界で20年修行を積んだ店主が作るラーメンは、調和した味がテーマ。
魚介と鶏ガラで作る透明な清湯(チンタン)スープと毎日店内で製麺した麺を使ったこだわりの詰まったいわゆる"昔ながらの中華そば"が大人気です。
また、定期的に登場する季節限定メニューもかなり特徴的です。
■定休日 日曜
営業時間
月~金 11:00~14:30/17:30~21:30
土 11:00~15:00/17:30~20:30
祝 11:00~16:00
上野・御徒町エリアの中でも人気のラーメン店ということもあり、並んでいることも多々ありますが、回転率が速く、あまり待つこともありません。
日本料理の世界で20年修行を積んだ店主が作るラーメンは、調和した味がテーマ。
魚介と鶏ガラで作る透明な清湯(チンタン)スープと毎日店内で製麺した麺を使ったこだわりの詰まったいわゆる"昔ながらの中華そば"が大人気です。
また、定期的に登場する季節限定メニューもかなり特徴的です。
■定休日 日曜
営業時間
月~金 11:00~14:30/17:30~21:30
土 11:00~15:00/17:30~20:30
祝 11:00~16:00
【上野広小路駅3分】上野で知る人ぞ知る油そば専門店『浜そば 本店』

出典:https://ramendb.supleks.jp/s/17442/
湯島駅より徒歩1分。上野広小路駅より徒歩3分。
『浜そば』の油そばはヘルシーな美味しさを追求しています。
こちらの油そばには、太麺の立役者と呼ばれる製麺所『浅草開化楼』の麺を使用しています。トッピングに鳥のもも肉,ネギ,メンマ,小松菜,海苔などが乗せられた一杯です。嫌な油っこさがなくて、一気に食べられるちょうど良さが人気です。
■営業時間
月~土 11:30~翌0:30
日・祝 11:30~21:30
『浜そば』の油そばはヘルシーな美味しさを追求しています。
こちらの油そばには、太麺の立役者と呼ばれる製麺所『浅草開化楼』の麺を使用しています。トッピングに鳥のもも肉,ネギ,メンマ,小松菜,海苔などが乗せられた一杯です。嫌な油っこさがなくて、一気に食べられるちょうど良さが人気です。
■営業時間
月~土 11:30~翌0:30
日・祝 11:30~21:30
おわりに
以上、アメ横に行った時にぜひ寄りたい上野・御徒町周辺のラーメン店のまとめでした。
行ってみたいお店や、お気に入りのお店はありましたか?上野周辺のラーメンはそれぞれ個性があってバリエーションが豊富なので、その時々の気分に合わせて、好きなラーメンを選んで楽しんでみてください。
行ってみたいお店や、お気に入りのお店はありましたか?上野周辺のラーメンはそれぞれ個性があってバリエーションが豊富なので、その時々の気分に合わせて、好きなラーメンを選んで楽しんでみてください。

- UFO
- ラーメンと猫とビールとタイ料理、そしてサッカーをこよなく愛する、東京都葛飾区在住。幼い頃から食べること好きで、小学生の時にはその様子から漫画『NARUTO』のキャラクターをモデルにした「肉の我愛羅」というあだ名を襲名。少しずつ大人のイケてるお店に挑戦したいと思ってはいるが、怖くてなかなか開拓ができないチキン。
アクセスランキング

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
favy

【4月14〜20日】ナゲット10ピースが半額!『ケンタッキー』でお得なキャンペーンが開催!
favyグルメニュース

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
favy

【期間限定】一部牛たんメニューが半額!“0秒レモンサワー”で人気の『ときわ亭』がイベント開催!
favyグルメニュース

「日本酒とアテ」の組合わせを研究!日本酒がより楽しくなるサンチェス下田のオンラインサロン発足!
29ON(ニクオン)
オススメ記事

「日本酒とアテ」の組合わせを研究!日本酒がより楽しくなるサンチェス下田のオンラインサロン発足!
29ON(ニクオン)

【神田】休日は12時から。大人のドリンクバーで飲み放題の『とらじ亭』で昼飲みを決めろ!
favy

【門前仲町】厚さ3cmのトンカツをドーン!ガッツリ系カレーが『IZUMITEI』に新登場!
favy

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
favy

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
favy
グルメイベント

【期間限定】一部牛たんメニューが半額!“0秒レモンサワー”で人気の『ときわ亭』がイベント開催!
4月12日(月)
〜
4月25日(日)

【期間限定】新宿『サブスクスタンドフラット』のコラボガール決定!永濱あやり考案の爽やかなドリンクも販売
4月10日(土)
〜
7月9日(金)

【4/8〜14】高級茶を1人1杯無料で提供!日本茶専門店『CRAFT TEA』が丸の内・飯田橋にオープン
4月8日(木)
〜
4月14日(水)

【4/30まで】豪華海鮮丼は200円引き・ドリンクは何杯でも半額!君津『菊藏』でイベント開催中
3月26日(金)
〜
4月30日(金)

月額500円で浜松市の飲食店で特典がもらえるサブスク『やらまいかパス』がスタート
3月8日(月)
〜