更新日: 2023年09月11日
0 お気に入り

【両国】ランチに"ちゃんこ鍋"はいかが?おすすめの8店をご紹介

相撲の本拠地「両国」には相撲とともに発展してきた「ちゃんこ鍋」があります。 駅前には名店がずらりと立ち並びます。 ちゃんこ鍋とは、野菜や肉などたくさんの具材を煮込んだ鍋。あっさり味からカレー味など、スープの種類も多様です。 各相撲部屋ごとの味付けや具材の組合せがあり、部屋独自の味を元力士が引き継いでオープンしたお店も。ランチにおすすめの8店を紹介します。

yukiko
オムライスが大好きです。

両国・ちゃんこ鍋ランチ|さっぱりとした本格ちゃんこが食べれる『ちゃんこ霧島』

総武線両国駅西口から徒歩1分、『ちゃんこ霧島 両国本店』は、元大関・霧島のお店。
「陸奥部屋」直伝の本格ちゃんこ鍋が味わえます。

鍋料理は2名以上で注文できるお店が多いのですが、『ちゃんこ霧島 両国本店』では1名でもOK。
「昼御膳-西-」は、一人用の紙製の鍋に、小鉢、刺身三点盛、一品料理も付いています。
豚骨と鳥ガラでダシをとったスープは、あっさりした味わい。

実は、柚子胡椒を隠し味に使っているとのことです。

両国・ちゃんこ鍋ランチ|創業40年の秘伝ちゃんこ鍋『ちゃんこ巴潟 (もえがた)』

総武線両国駅から徒歩2分『ちゃんこ巴潟』は創業40年になる老舗です。

「日替わりちゃんこ鍋膳(巴潟御膳)」は、霜降り牛肉の正油味ちゃんこ鍋や、いわしつみれ入りの塩味スープちゃんこ鍋など、日替わりでスープや具材が変わります。

また、女性限定の「女子会・ママ会セット」も人気です。
ちゃんこ鍋にお刺身や前菜、水菓子まで付いた全6品で、いろいろ少しずつ楽しみたい女子にピッタリの内容です。

両国・ちゃんこ鍋ランチ|リーズナブルでボリューム満点!『ちゃんこ道場 本店』

都営大江戸線両国駅から徒歩1分の『ちゃんこ道場 本店』。

ここでは「とりちゃんこ鍋」1,900円(税込)がランチで食べれます。
たっぷりの具材とリーズナブルな価格が嬉しいポイント!

鍋の具は他にも、つくね、つみれ、鴨などたっぷり!満足度の高い一品です。

両国・ちゃんこ鍋ランチ|大きな看板が目印!『相撲茶屋ちゃんこ江戸沢』

総武線両国駅東口から徒歩30秒、『相撲茶屋ちゃんこ江戸沢 両国総本店別館』。
昭和49年に元力士が創業。部屋の味を継承し続けてきた、ちゃんこ鍋の名店です。

毎朝炊き出す鶏ガラと野菜から出る旨味の、極上スープがベースに。
一番人気は「伝統の肉ちゃんこ鍋定食」。

素材から出る旨みをお楽しみください。

両国・ちゃんこ鍋ランチ|新鮮野菜たっぷりのヘルシーちゃんこ鍋『安美』

総武線両国駅から徒歩1分、『安美 両国総本店』は、市場直送の野菜や鹿児島県産の「黒豚」を使用したちゃんこ鍋のお店です。

ランチは「海鮮ちゃんこ」「肉ちゃんこ」、「二色つみれちゃんこ」などのメニューが、平日のみ1,100円(税込)。

スープは、安美秘伝の鶏がらスープでコラーゲンたっぷり。
ヘルシーで女性からも大人気です。

両国・ちゃんこ鍋ランチ|井筒三兄弟の長兄がオーナー!『相撲茶屋 寺尾』

総武線両国駅から徒歩3分の『相撲茶屋 寺尾』。
相撲ファンにもおなじみの、井筒三兄弟の長兄がオーナーを務めるお店です。

ランチはちゃんこ鍋+うどん、中華麺、雑炊のセットが食べられます。

そして運が良ければ、井筒部屋&錣山部屋関係者に会えるかもしれません。
常に行列の出来る人気店なので、ランチタイムも早めに行くのがオススメです。

両国・ちゃんこ鍋ランチ|土俵がある店内で相撲取りの気分を!『割烹 吉葉』

両国でランチにちゃんこ鍋を食べられる『割烹 吉葉』の「ちゃんこ吉葉鍋コース」 出典:https://www.kapou-yoshiba.jp/index.html
「ちゃんこ吉葉鍋コース」
総武線両国駅西口から徒歩10分、『割烹 吉葉』は、店内に土俵がある面白いお店。

ランチは、「ちゃんこ吉葉鍋」がオススメ。
醤油味、塩味、味噌味、辛味噌味の4種類からスープの味が選べます。

豚肉、鶏肉、ホタテ、海老、キンメ鯛等、魚介も入った具沢山のちゃんこ鍋。
店内の土俵で記念写真も撮影できるので思い出に残りますね。

両国・ちゃんこ鍋ランチ|グルメドラマでも紹介された名店!『ちゃんこ割烹大内』

総武線両国駅から徒歩4分『ちゃんこ割烹大内』。
元大関・大内山ゆかりの老舗です。

具沢山の「ちゃんこ鍋 鳥そっぷ」が人気。
ドラマ「孤独のグルメ」でも紹介されたことがある、味自慢のお店です。

ちゃんこ鍋をみんなで仲良く食べよう

ちゃんこ鍋ランチにおすすめのお店を紹介しました。どのお店も両国駅から近くてアクセス抜群です。それぞれのお店に特徴があるので、味比べもおすすめ。両国に来たらちゃんこ鍋をどうぞ!
favyサブスク
【両国】ランチに"ちゃんこ鍋"はいかが?おすすめの8店をご紹介

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
yukiko
オムライスが大好きです。

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 1

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売 2

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に 4

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

グルメライターAI
9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催 5

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

グルメライターAI

オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 1

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 2

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 3

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 4

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 5

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy

グルメイベント

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催

9月15日(月) 〜
『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

9月12日(金) 〜
【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催

9月12日(金) 〜 10月9日(木)
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

9月12日(金) 〜
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

9月11日(木) 〜 9月22日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン