更新日: 2020年02月13日
6 お気に入り

バイキング発祥の地、帝国ホテル『サール』で、おひとりさまバイキングを決める!

帝国ホテル 『ブフェレストラン インペリアルバイキング サール』は日本におけるバイキング発祥の地です。伝統に裏打ちされた食べ放題は品数豊富で味も一流。これぞインペリアル!な味わいでした。——食べたいものを、食べたいだけ、食べる。「食べ放題」のロマンは無限。連載『食べ放題の鬼』では、ぼっち作家のホッタがおひとりさまでバイキングをめぐり、その魅力をお伝えします。(2019年6月10日公開)

堀田純司
食べ放題とたい焼きが好きな作家。マンガ原作や...

「バイキング」は、帝国ホテルが作った用語!

「バイキング」が日本オリジナルの用語で、その発祥の地が、明治以来の伝統と格式を誇るホテル、帝国ホテルだったことをご存じでしょうか。

「食べたいものを、食べたいだけ」。
この食のスタイルが生まれたのは、東京タワー竣工の年の昭和33年。当時の帝国ホテル社長の犬丸徹三さんが、デンマークで出会った食事をもとに、考案したのだそうです。
ネーミングの由来は、スタッフが映画「ヴァイキング」を見たことがきっかけだったそうで、もしその人が同じ年公開の「大怪獣バラン」(東宝)を見ていたら、バイキングは「バラン」と名づけられていたのでしょうか。

それはともかく帝国ホテルのバイキングは導入された当時から大盛況で、現在へと至ります。
「ぜひ起源を体験してみたい」と思い、予約して(半月後まで空いてなかった!さすが!)、平日ランチをいただいてきました。

ちなみに帝国ホテルの公式サイトには「大切なご家族、ご友人とのかけがえのないひとときをお過ごしください」と記されていましたが、自分自身と「かけがえのないひととき」を過ごすつもりで、がっつりぼっちでバイキングを予約しました。
帝国ホテルのビュッフェ『インペリアルバイキング サール』の店内

国際的なビュッフェのマナーに従って

ランチの店内はムーディというより、明るく広やか。
ポロシャツなどカジュアルな服装の人も多い。料理は、入り口から、冷たい前菜、サラダやチーズ、温かいメイン料理と時計まわりに配置されていました。
さすが発祥の地・帝国ホテルだけに「バイキングの楽しみ方」というパンフレットも用意されていて、せっかくなのでそのオススメに従って、前菜からまわって「自分だけのフルコースを完成させる」方針でいくことにします。
ちなみに、この「前菜からメインへ」という「自分なりコースでいくスタイル」は、一応、国際的なビュッフェのマナーでもあります。
帝国ホテルのビュッフェ『インペリアルバイキング サール』の店内
ただバイキングは「自由度」こそが魅力。パンフでも、がっつり行きたい人は肉から行くのもぜんぜんアリと記されていて、実際、お店の中も、しゃちほこばった空気はまったくなく、みなさん思い思いに料理を盛りつけていらっしゃり、帝国ホテルといえど楽しい雰囲気でした。

なので、私のように「帝国ホテルに一般国民の俺がまぎれ込んで、恥をかくことはないか?」などと変に緊張する必要はまったくありません。
隣りのテーブルの人々はなぜか「くら寿司」の話をしていて、危うく口をはさみそうになったものです。
帝国ホテルのビュッフェ『インペリアルバイキング サール』の店内

料理はイ・ン・ペ・リ・ア・ル!

バイキングの料理は、さすがに美味しい!
前菜で気に入ったのが地中海料理の「アジのエスカベッシュ」。「なんかギルガメシュ叙事詩に出てきそうな名前」と思いながら食べました。
バイキング発祥の帝国ホテルだけにインフラも充実していて、冷たい料理をひんやりしたまま提供できるよう工夫されていたのも、さすがです。
帝国ホテルのビュッフェ『インペリアルバイキング サール』の料理
▲「アジのエスカベッシュ」エスカベッシュとは地中海風の南蛮漬けのこと
「トマト信者」の私にとって、サラダコーナーにちゃんとトマトがあるのもうれしい。
案外、野菜もちゃんと食べる「ビタミン意識高い系」なので、ありがたくモリモリいただきました。
帝国ホテルのビュッフェ『インペリアルバイキング サール』のサラダ
そしてメイン。ローストビーフもよかったですが、私が「俺のコースのメイン」と見なしたのは「牛フィレ肉のパイ包み焼き 赤ワインソース」。
単品で出てくるのにふさわしい料理が、おかわり自由。これは心が踊ります。
帝国ホテルのビュッフェ『インペリアルバイキング サール』の牛フィレ肉のパイ包み
帝国ホテルのビュッフェ『インペリアルバイキング サール』の牛フィレ肉のパイ包み
「牛フィレ肉のパイ包み焼き 赤ワインソース」
そこからはもうカオスで、再び冷菜に戻りエスカベッシュを。不足しがちな野菜をまた盛りつけて。
バイキングの豪華メンバーの中では脇役ながら気に入ったメンチカツとクリームコロッケをお替りと、もりもりお皿を重ねました。
帝国ホテルのビュッフェ『インペリアルバイキング サール』のメンチカツとカニクリームコロッケ
「メンチカツ」に「カニクリームコロッケ」。普段ならメインを張れる料理がここでは脇役に

ぼっちでもたどり着けた「やりきった感」

バイキングにコーヒーと紅茶もついているので、最後にはコーヒーをいただき、なにを達成したのか不明ですが、「やりきった」という達成感にふけり、豊かな余韻を楽しみました。
帝国ホテルのビュッフェ『インペリアルバイキング サール』のデザート
当然ながら、「帝国ホテルクオリティ」のデザートもよりどりみどり
2時間までは滞在しなかったものの、結構長くいたはず。腹はぱんぱん。
思考能力も低下し、いつにも増してだらしのない顔になっていたことと思いますが、充実した気分でお会計をお願いしました。

「ご満足いただけましたか?」
「はい、美味しかったです!」
「またぜひ、いらっしゃってください」

「はいっ!」と応えたものの、帝国ホテルのバイキングのお値段は平日で税込5,800円・サービス料別と、おひとりさまでそう気軽に利用する感じではないのですが、「大切なご家族、ご友人とのかけがえのないひととき」には本当にぴったり。
いつかまたそうした機会に利用させてもらいたいものです。
favyサブスク
バイキング発祥の地、帝国ホテル『サール』で、おひとりさまバイキングを決める!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
堀田純司
食べ放題とたい焼きが好きな作家。マンガ原作やノンフィクションなども手がける。主な著書は『僕とツンデレとハイデガー』、シナリオを担当した『まんがでわかる妻のトリセツ」(ともに講談社)など。https://twitter.com/h_taj

アクセスランキング

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場 1

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

グルメライターAI
【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催 2

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

favy
8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも 3

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

グルメライターAI
8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場 4

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場

favyグルメニュース
Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer 5

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer

favy

オススメ記事

〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー 1

〜8/31│温玉とろり。甘辛てりやきロコモコ丼が登場!新宿『コーヒーマフィア』の週替りメニュー

favy
【5日間限定】ハイボール90分飲み放題が1,000円『汐留横丁』にて2周年記念イベント開催 2

【5日間限定】ハイボール90分飲み放題が1,000円『汐留横丁』にて2周年記念イベント開催

favy
Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer 3

Shiodome: Your Ultimate Guide to ‘Shiodome Yokocho’ — a Food Hall with 14 Shops and All-You-Can-Drink Craft Beer

favy
9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』 4

9/1~|旨辛冷やし肉味噌麺が新登場!禁断のにんにくラー油で追撃も!汐留『鯛茶TOKYO』

favy
浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lのメガビールが新登場。ビール好きは『浜松町ネオ横丁』に集合 5

浜松町|通常サイズの2.6倍!約1Lのメガビールが新登場。ビール好きは『浜松町ネオ横丁』に集合

favy

グルメイベント

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

8月27日(水) 〜 9月5日(金)
8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

8月27日(水) 〜
8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!

8/27〜『ミスド』に秋到来!人気の「さつまいもド」「くりド」を限定販売。しっとり&ねっとり食感もさらに進化!

8月27日(水) 〜
肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

8月27日(水) 〜 8月31日(日)
8/27〜|びっくりドンキーで秋の味覚「月見バーグ」を堪能!甘辛てりやきとトロ〜り卵が絡み合う

8/27〜|びっくりドンキーで秋の味覚「月見バーグ」を堪能!甘辛てりやきとトロ〜り卵が絡み合う

8月27日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン