更新日:
2020年05月27日
3
お気に入り
【浅草の街焼肉】テイクアウトもOK!ジュージーな「焼肉弁当」を自宅でも『本とさや』
浅草の路地裏にひっそり佇む『本とさや』は、街焼肉の金字塔的存在です。名物メニューは「骨付きカルビ」。焦がさずに焼くのは至難の技ですが、丁寧に焼けば、そのおいしさに頬が緩みっぱなし。気取らない街焼肉は、心の距離をぐっと縮めたい2回目のデートにも超おすすめ。スマートに「骨付きカルビ」を焼くためのコツも紹介します!
- 波
- 編集者・ライター。神田の飲み屋とゴールデン街...
▼5/27追記 ジュージーな肉を味わえる「焼肉弁当」をテイクアウト
浅草の焼肉店『本とさや』で焼肉弁当のテイクアウトが可能!地元に愛される"街焼肉”として知られるお店です。自宅やオフィスで下町の味を楽しんでみてはいかがですか?
■テイクアウト情報
・対応時間:
11:00~18:30
・対応メニュー:
上ロース弁当2,650円
特上カルビ弁当3,050円
※税抜価格
※事前の電話予約がおすすめ
■テイクアウト情報
・対応時間:
11:00~18:30
・対応メニュー:
上ロース弁当2,650円
特上カルビ弁当3,050円
※税抜価格
※事前の電話予約がおすすめ
ザ・街焼肉!な店がまえ。浅草っぽさ満点の広座敷にワクワク

『本とさや』は浅草の路地裏に佇む町焼肉の名店です。田原町駅から徒歩7分、つくばエクスプレスの浅草駅からは徒歩1分。国際通りから脇道に入り、黄色い看板を目印に曲がれば、風情たっぷりのお店が迎えてくれます。

のれんをくぐると、奥には広々とした座敷席。席ごとの区切りはなく、これぞ街焼肉!な雰囲気です。壁には有名人のサインがびっしり。
満員になれば煙がもっくもくなので、洗濯できる服装での訪問を強くおすすめします。各席にチャック付きの袋が用意されているので、上着やカバンはそこに入れましょう。
満員になれば煙がもっくもくなので、洗濯できる服装での訪問を強くおすすめします。各席にチャック付きの袋が用意されているので、上着やカバンはそこに入れましょう。

まずは『本とさや』の名物メニューから!
迫力ある「特上骨付きカルビ」は、2800円(税抜)。その見た目から「タコカルビ」とも呼ばれているそう。
また、お肉のオーダーは半人前からOK。少人数で訪れても気軽にいろんな種類のお肉を食べることができます。
迫力ある「特上骨付きカルビ」は、2800円(税抜)。その見た目から「タコカルビ」とも呼ばれているそう。
また、お肉のオーダーは半人前からOK。少人数で訪れても気軽にいろんな種類のお肉を食べることができます。

本とさやではテーブルに七輪を乗せて炭火で焼くスタイル。
トングで持ち上げるとずっしり重い「特上骨付きカルビ」を網に乗せると……
トングで持ち上げるとずっしり重い「特上骨付きカルビ」を網に乗せると……

あっという間に炎に包まれます。
写真撮影に夢中になっていると速攻で焦げてしまうので、お気をつけて!
炎が出たら網から降ろして、また焼いて……を繰り返していきます。
表面がほどよく焼けたら、骨の下で切り離しましょう。さらに1枚ずつさっと焼きます。
写真撮影に夢中になっていると速攻で焦げてしまうので、お気をつけて!
炎が出たら網から降ろして、また焼いて……を繰り返していきます。
表面がほどよく焼けたら、骨の下で切り離しましょう。さらに1枚ずつさっと焼きます。

良い具合に焼けました!

ひと切れ食べると、ジューシーさにびっくり!
あれだけ大きな炎が出ていたので、脂っこいだろうな〜と思っていたのですが、意外なほどあっさりしています。良いお肉って、口の中の脂がスーっと引いていくんですよね。タレもシンプルな味で、お肉との相性抜群です。
炭火の熱気を顔に受けながら、汗をかき肉を頬張りビールで流し込む……サイコーですね!
あれだけ大きな炎が出ていたので、脂っこいだろうな〜と思っていたのですが、意外なほどあっさりしています。良いお肉って、口の中の脂がスーっと引いていくんですよね。タレもシンプルな味で、お肉との相性抜群です。
炭火の熱気を顔に受けながら、汗をかき肉を頬張りビールで流し込む……サイコーですね!
お店の人直伝!「骨付きカルビ」を焦がさず焼くポイントは?

「骨付きカルビ」はとにかく焦げやすく、ちょっと目を離すとこの写真のように丸焦げになってしまいます。
そこで、焦がさずに焼くコツを店員さんに教えてもらいました!
〜本とさやの骨付きカルビを焦がさず焼くコツ〜
・とにかく小まめにひっくり返す
・最初から切り離して焼く
シンプルにこの2つ!
切り離した場合には、骨の部分も忘れずに焼くのがツウの楽しみ方だそう。
焼くと筋が縮み、骨の周りにくっついている肉が外れやすくなります。この部位もまた、うま味たっぷりでおいしいんです。
そこで、焦がさずに焼くコツを店員さんに教えてもらいました!
〜本とさやの骨付きカルビを焦がさず焼くコツ〜
・とにかく小まめにひっくり返す
・最初から切り離して焼く
シンプルにこの2つ!
切り離した場合には、骨の部分も忘れずに焼くのがツウの楽しみ方だそう。
焼くと筋が縮み、骨の周りにくっついている肉が外れやすくなります。この部位もまた、うま味たっぷりでおいしいんです。
まるでビビンバ!? 裏メニュー「青春ラーメン」でお腹も心も大満足
締めは「青春ラーメン」がおすすめ!
こちらは寺門ジモンさんのリクエストで作られた裏メニュー。メニューには載っていませんが、お店の方にお願いすれば誰でも注文することができます。
1800円(税抜)となかなかなお値段ですが、丼が運ばれてくればその理由がわかるはず。
こちらは寺門ジモンさんのリクエストで作られた裏メニュー。メニューには載っていませんが、お店の方にお願いすれば誰でも注文することができます。
1800円(税抜)となかなかなお値段ですが、丼が運ばれてくればその理由がわかるはず。

このボリューム!
焼肉屋さんのラーメンらしく、チャーシューではなく上ロース肉が乗っています。その重さ、なんと90グラム! 気前良すぎです……。
焼肉屋さんのラーメンらしく、チャーシューではなく上ロース肉が乗っています。その重さ、なんと90グラム! 気前良すぎです……。

太めの縮れ麺もたっぷりと。お肉に隠れて見えませんが、中には豆もやし、ほうれん草、韓国海苔、ぜんまい等が入っていて、まさにビビンバのラーメン版。
とにかくお腹いっぱいになれる「青春ラーメン」、ぜひシェアして楽しんでください!
とにかくお腹いっぱいになれる「青春ラーメン」、ぜひシェアして楽しんでください!
あの人との“心の距離”を縮めたいなら、町焼肉に誘うべし!
『本とさや』の営業時間は午後2時〜深夜2時。
少し変わった営業時間のおかげか、いつ行っても満員なのにちょっと待つだけで入れてしまいます。地元の常連さん、カップル、仕事帰りのビジネスマン、家族連れ……幅広い世代に愛されている、まさに浅草屈指の街焼肉です。
周辺はスナックや小さな飲食店が点在する、東京東側の下町といった風情の街並み。
いつもは港区や中央区エリアで食事している人がこんな店に誘ってきたらめちゃくちゃ好感度が上がりますね(完全に個人の見解です)。
2回目のデートなど距離を縮めたいとき、普段は仕事の話しかしないあの人の本音を聞き出したい、といったときは、ぜひ『本とさや』へ。
少し変わった営業時間のおかげか、いつ行っても満員なのにちょっと待つだけで入れてしまいます。地元の常連さん、カップル、仕事帰りのビジネスマン、家族連れ……幅広い世代に愛されている、まさに浅草屈指の街焼肉です。
周辺はスナックや小さな飲食店が点在する、東京東側の下町といった風情の街並み。
いつもは港区や中央区エリアで食事している人がこんな店に誘ってきたらめちゃくちゃ好感度が上がりますね(完全に個人の見解です)。
2回目のデートなど距離を縮めたいとき、普段は仕事の話しかしないあの人の本音を聞き出したい、といったときは、ぜひ『本とさや』へ。
\ SNSでシェア /

- 波
- 編集者・ライター。神田の飲み屋とゴールデン街をこよなく愛しています。晩酌は淡麗グリーンラベル派
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)