更新日:
2025年02月13日
2
お気に入り
「ラーメン二郎」消滅の危機を支えたのは慶應の熱狂的な学生たちだった
過去に一度消滅の危機を迎えた「ラーメン二郎」。そのとき店を支えたのは慶應の学生たちだった。——ラーメン好きの間でもたびたび論争が巻き起こる「ラーメンの定義」。国民食とも言われるのにその定義は未だにあいまい。この連載では、そんなラーメンをあらゆる角度から紐解いていきます。
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...
ラーメン二郎を支えた学生たち
無化調全盛期の時代に背いて食べれば舌がピリピリする化調全開の『ラーメン二郎』。
当初『ラーメン次郎』の店名で開店したのだが、ペンキ屋が間違えて「二郎」と書いてしまったことで今の店名になったという。
そんな『ラーメン二郎』の創始者が、オヤジこと山田拓美さん。御年77歳になった今も三田本店の厨房に立ち、生涯現役でラーメンを作り続けるラーメン界の生きるレジェンドだ。
今や全国40店舗に拡大した『ラーメン二郎』の原点は、慶應義塾大学三田キャンパス前の三田本店。
店の壁には慶應生たちから送られた感謝状や写真がずらりと並ぶ。慶応生たちから長年愛されてきた店なのかがうかがえる。
そんな三田本店は、道路拡張工事によって消滅の危機を迎えることがあった。
当時は現在の場所から200mほど離れた場所にあって、慶応生たちは反対運動を行ったが閉店を余儀なくされる。その時、慶応生たちは涙を流しながら応援歌を合唱したという。
その後、慶応の卒業生が「二郎は三田を離れてはだめだ」と言って、現在本店のある三田二丁目の土地を紹介し店は再スタートを切る。
当初『ラーメン次郎』の店名で開店したのだが、ペンキ屋が間違えて「二郎」と書いてしまったことで今の店名になったという。
そんな『ラーメン二郎』の創始者が、オヤジこと山田拓美さん。御年77歳になった今も三田本店の厨房に立ち、生涯現役でラーメンを作り続けるラーメン界の生きるレジェンドだ。
今や全国40店舗に拡大した『ラーメン二郎』の原点は、慶應義塾大学三田キャンパス前の三田本店。
店の壁には慶應生たちから送られた感謝状や写真がずらりと並ぶ。慶応生たちから長年愛されてきた店なのかがうかがえる。
そんな三田本店は、道路拡張工事によって消滅の危機を迎えることがあった。
当時は現在の場所から200mほど離れた場所にあって、慶応生たちは反対運動を行ったが閉店を余儀なくされる。その時、慶応生たちは涙を流しながら応援歌を合唱したという。
その後、慶応の卒業生が「二郎は三田を離れてはだめだ」と言って、現在本店のある三田二丁目の土地を紹介し店は再スタートを切る。
『ラーメン二郎 三田本店』「ラーメン(ヤサイマシカラメニンニク抜き)」
『ラーメン二郎』といえば、極太麺と巨大なチャーシュー、背脂たっぷりの濃厚スープに大量のモヤシが印象的。「マシマシ(多め)」といった、独自の注文方法も有名だ。
『ラーメン二郎』の熱狂的なファンは「ジロリアン」と呼ばれる。
そんなジロリアンたちに神と崇められる山田拓美さんの名言にこんな言葉がある。
「支店やインスパイアがいくら頑張っても本店は超えられない。なぜならスープに俺の親指が入るから」
オヤジの作るラーメンに惚れ込んだファンが今日も三田本店に長い列を作る。
これもまたラーメンだ。
『ラーメン二郎』の熱狂的なファンは「ジロリアン」と呼ばれる。
そんなジロリアンたちに神と崇められる山田拓美さんの名言にこんな言葉がある。
「支店やインスパイアがいくら頑張っても本店は超えられない。なぜならスープに俺の親指が入るから」
オヤジの作るラーメンに惚れ込んだファンが今日も三田本店に長い列を作る。
これもまたラーメンだ。
\ SNSでシェア /
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました
アクセスランキング
1
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
favy
2
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
3
京都伏見|ソースの香りが立ち昇る「石焼きそば」が名物!伏見力の湯に『千笑の輪』がオープン
favy
4
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
5
長野|五平餅&いもなますをバンズに!信州を味わうグルメバーガー登場『コートヤード・バイ・マリオット白馬』
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│大人数もOK!忘・新年会は鯛1尾の豪華メインに飲み放題付き『N's TOKYO 極』で!
favy
2
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
favy
3
【幹事さん必見】忘新年会予約で4000円のワインをGET!浜松町のトルコ料理店『YUSRA's kitchen』
favy
4
札幌│まるで生クリーム“神食感”ソフトクリームが名物!4PLA地下『の〜すくり〜む』に注目
favy
5
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
favy
グルメイベント
11/27〜|『ゴンチャ』新作は大粒あまおう×和紅茶!つぶつぶ果肉が弾ける1杯に注目!
11月27日(木)
〜
外はサクッ中はまろやか!昨年話題の揚げたて「クロケット」が復活!『びっくりドンキー』
11月27日(木)
〜
ハンバーグ・スープ・ドリンク・デザートを自由に組み合わせ!満喫セットに注目『びっくりドンキー』
11月27日(木)
〜
京都伏見|最大980円引き!「灰干し魚定食」が全品1,000円になるキャンペーン実施中『織り八食堂』
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
伏見・力の湯『じねんと食堂』がリニューアル!サ飯にもピッタリな2店舗が11/26オープン
11月26日(水)
〜
11月30日(日)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

