更新日:
2024年11月28日
8
お気に入り
グルメが隠したがる名店『北大塚ラーメン』でチャーシューという幸福が丼ぶりを覆う一杯を
大塚駅から徒歩約2分の『北大塚ラーメン』は、モンゴル出身の夫婦が営む昔ながらのラーメン店。一見どこの町にもありそうなラーメン店ですが、実は、あまりの美味しさにグルメ通たちが教えたがらない名店でもあるのです。今回は、この記事を見つけてくださったあなただけ特別に『北大塚ラーメン』に行ったら絶対食べるべき「激辛チャーシュー麺」を紹介しちゃいます。
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
グルメ通が教えたがらない隠れた名店をこっそり教えます。

大塚駅から徒歩約2分、モンゴル出身の夫婦が営む昔ながらのラーメン店『北大塚ラーメン』。
一見どこにでもありそうな町のラーメン店の様相ですが、実は、あまりの美味しさにグルメ通たちも教えたがらない名店なんです。
一見どこにでもありそうな町のラーメン店の様相ですが、実は、あまりの美味しさにグルメ通たちも教えたがらない名店なんです。
丼一面をチャーシューが覆い尽くす「激辛チャーシュー麺」

こちらが『北大塚ラーメン』でぜひ食べてほしい「激辛チャーシュー麺(並・半辛)」です。
まず目に飛び込んでくるのは、「俺が主役だ!」と言わんばかりにびっしりと敷き詰められたチャーシュー。
重なった部分を除いてざっと数えても15枚くらいは乗っています。
右上にはスープに旨辛をもたらす「辛そぼろ」がのっています。
(“激辛”メニューは食券を渡す際に半分の辛さの“半辛”にもできます)
まず目に飛び込んでくるのは、「俺が主役だ!」と言わんばかりにびっしりと敷き詰められたチャーシュー。
重なった部分を除いてざっと数えても15枚くらいは乗っています。
右上にはスープに旨辛をもたらす「辛そぼろ」がのっています。
(“激辛”メニューは食券を渡す際に半分の辛さの“半辛”にもできます)
チャーシューは口に入れた瞬間トロッととろける柔らかさ!

まずはチャーシューを一枚。
肉質は、口に入れた瞬間にトロッととろけてしまうほどの柔らかさ。
甘じょっぱいタレが中までしっかり染みていて、ジューシーな肉の旨味とともに口いっぱいに広がります。
一切れ食べただけでもこの幸福感なのに、この幸福があと10回以上も訪れるなんてチャーシュー麺にしない理由が見当たりません。
肉質は、口に入れた瞬間にトロッととろけてしまうほどの柔らかさ。
甘じょっぱいタレが中までしっかり染みていて、ジューシーな肉の旨味とともに口いっぱいに広がります。
一切れ食べただけでもこの幸福感なのに、この幸福があと10回以上も訪れるなんてチャーシュー麺にしない理由が見当たりません。
醤油と動物ダシのシンプルな味わいのスープは、“辛そぼろ”での変化も楽しむべし!

辛そぼろ(激辛にだけ乗るトッピング)を溶かす前のスープは、醤油の深いコクと鶏などの動物系の旨味が広がるあっさりとした味わい。
チャーシュー麺だとチャーシューからタレの味が移るので少ししょっぱ旨な感じもしますが、基本は小細工なしのシンプルな味ですね。
チャーシュー麺だとチャーシューからタレの味が移るので少ししょっぱ旨な感じもしますが、基本は小細工なしのシンプルな味ですね。

辛そぼろは中盤くらいから溶かすのが吉。
スープ全体にゴマの香ばしさと唐辛子の辛みがプラスされ、最後まで単調にならずに食べられます。
スープ全体にゴマの香ばしさと唐辛子の辛みがプラスされ、最後まで単調にならずに食べられます。

麺は角のある中太ストレート。
しっかりとしたコシがあり、小麦の風味も良好。
前半は醤油の香りをよく広げてくれますが、辛そぼろを溶かした後半ではゴマの香りを広げてくれるという変化も楽しい麺です。
しっかりとしたコシがあり、小麦の風味も良好。
前半は醤油の香りをよく広げてくれますが、辛そぼろを溶かした後半ではゴマの香りを広げてくれるという変化も楽しい麺です。

チャーシューの下からは煮卵もひょっこりと。
最近のラーメン店ではほぼ見かけない固茹でなのも、なんだかノスタルジックでいい味を出していますよね。
最近のラーメン店ではほぼ見かけない固茹でなのも、なんだかノスタルジックでいい味を出していますよね。
丼ぶりを覆い尽くす絶品チャーシュー麺が食べたくなったらこっそりどうぞ
今回ご紹介した『北大塚ラーメン』は、トロッととろけるチャーシューが丼ぶり一面を覆う、昔ながらの味わいと辛味のアクセントが効いたラーメンが食べられるお店です。
あなただけに特別に教えたこの一杯、ぜひこっそり食べに行ってみてくださいね。
あなただけに特別に教えたこの一杯、ぜひこっそり食べに行ってみてくださいね。
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
9月15日(月)
〜

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
9月12日(金)
〜

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催
9月12日(金)
〜
10月9日(木)

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
9月12日(金)
〜

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
9月11日(木)
〜
9月22日(月)