更新日: 2019年09月25日
1 お気に入り

券売機に入浴券!?ロードサイドのオアシス『ゆにろーず大宮TS』でラーメン、餃子、風呂

「TS」をご存知だろうか?トラックステーションの略で、長距離ドライバーが休憩できる施設のこと。国道やバイパス沿いに多く存在している。これまで昭和な自販機ドライブインを紹介してきたが、TSは現代のロードサイドには必要不可欠。そんなTSのなかで、ロードサイドグルメとしておすすめなのが茨城中心に主に関東で展開している『ゆにろーず』。名物に「にんたまラーメン」を掲げる24時間営業の便利なやつだ。(2019年9月24日公開)

刈部山本
ロードサイドのローカルチェーンから、場末の激...

風呂完備!長距離ドライバーの安息の地「大宮トラックステーション」

新大宮バイパス(国道17号線)を走っていると、三橋五丁目交差点近く、建ち並ぶチェーン系のファミレスやスーパー銭湯などの先で、エネオスの奥に「トラックステーション大宮」の看板をみつけた。
ガソリンスタンドの奥にある建物が、今回の目的地『トラックステーション大宮(大宮TS)』。
エントランス横には「24h」「入浴」「宿泊」と書かれた看板。
そう、『大宮TS』は休憩のほか、入浴や、宿泊も可能なのだ。
そして『大宮TS』には、今回の目的地、ドライバーの胃袋を満たす『ゆにろーず大宮TS店』がある。

環七ラーメン戦争を思い起こす『ゆにろーず』の「にんたまラーメン」

ゆにろーずの定番メニューといえば、にんたまラーメン620円(税込)。
「ニンニク玉子ラーメン」の略で、文字通り玉子の乗ったラーメンなのだが、背脂のように見えるコレが実はニンニクチップ。

揚げ玉のような揚げニンニクをたっぷりふりかけたスープは豚骨醤油。
80~90年代の「環七ラーメン戦争」時に流行ったような味で、オールドラーメンファンは親しみを覚える。
麺は熟成玉子麺、実際にゆで卵も乗っているが、にんたまの「たま」は玉子麺にもかかっていたとは。
揚げニンニクの風味と香ばしさがマッチしたスープは癖になる味で、気づいたら一気に飲み干していた。

ラーメンには炒飯や餃子のセットがお得

長時間労働になりがちなドライバーのお腹を満たすためか、炒飯や餃子などとのセットメニューも充実。
チャーハンを付けた「にんたまチャーハンセット」は920円(税込)。
餃子は単品でも300円(税込)で楽しめる。
飛び出るほど入った肉汁で「ぴゅっ飛び餃子」と名付けられるほどジューシーだ。

ニンニクが効いたボリューム満点の「スタミナ丼」もおすすめだ

数あるメニューの中で個人的にお気に入りなのが「スタミナ丼」800円(税込)。
ニンニクをたっぷり効かせた豚丼なのだが、柔らかめで瑞々しい大盛りご飯の上に、これでもかと豚肉が盛られている。
普通盛りとは思えないほどボリュームたっぷりなのだ。
味付けは、濃いめのタレがしっかり掛かっていて、ややショッパめな雰囲気だがたっぷりのニンニクで上手くバランスが取れ、パンチが効いた味わいとなっている。

“にんにくの森”で自分好みの味付けに

店内中央部には「にんにくの森」とネーミングされたコーナーがあり、無料の調理料がたくさん置かれている。
ここにあるおろしニンニクやおろしショウガを加えると、さらにパンチの効いた味があり、スタミナ満点の丼となる。
もちろんラーメンなどほかのメニューもアレンジ可能だ。
マヨネーズやトウバンジャンなどの調味料にすりおろしたニンニクやショウガなどの薬味、ふりかけも3種あるなど、充実のコーナーだ。
入れすぎない程度に投入し、好みの味にしてガッツリかきこみたい。
ニンニクを足しショウガを加えてみた。
玉子も落としてグチャグチャに混ぜてかっ込んでやった。

せっかくなのでひとっ風呂浴びてみた

▲券売機の右下をよく見ると…
せっかくなので風呂にも入ってみようと思い入口脇にお風呂場への入口を見つけるも、どうやって利用するのかわからない。
券売機に戻ってよく見てみると、右下になんと「お風呂券(490円)」のボタンを発見。
食事は食券を買うと、記載された番号で呼ばれるシステムだったが、風呂は厨房に声をかけ、ファミレスの順番待ちのような紙に名前と利用開始時間を記載するシステムになっていた。
トラックドライバーがほとんどだから、会社名とナンバーを記載する欄が設けられている。
厨房の店員に促され風呂に向かうとゲームコーナーの脇に「宿泊・風呂専用出入り口」があった。
スリッパに履き替えて階段を登ると、宿泊用の個室が並ぶ階に出た。
その一角にあるマッサージチェアの並ぶ休憩室の奥に浴室があるようだ。
休憩室の大きな窓からはトラックがたくさん並ぶ様がよく見える。
浴室の入口を見つけ入ると、脱衣場にはロッカーが並ぶ一般的な日帰り温泉のような光景。
ゴム長が入っていたのがいかにもプロ仕様っぽい。
浴室を覗くと誰もいない、貸切状態だ。
洗い場のカランが5つくらい並び、広々とした浴槽も2つ、開け放たれた窓から入る風が心地よい。
お湯は温泉でもなんでもないけど、大きい浴槽独り占めはやっぱり気持ちがいい。

シャンプーやボディーソープも完備されているし、490円という銭湯程度の価格でさっぱりできるなんて、ドライバーにとっては非常に有り難い存在だろう。

漫画やレトロゲームが古き良きドライブインを彷彿とさせる

1階の一角の壁面にずらりと並ぶ漫画たち。
まるで漫画喫茶のようだが、実は経営母体が以前は漫画喫茶もやっていたようだ。
ビデオゲームやスロットのメダルゲームのコーナーまであり、ゲーセンと食べ物や飲み物の自販機が並ぶドライブインを彷彿とさせる光景となっている。

「トラックステーション」は現在のロードサイドになくてはならない要所だ

ドライブインというと昭和の遺産で、縁遠い存在という人も多いかも知れない。
しかし、都心のコンビニやスーパーに物が運ばれてくるのはそれらを輸送するドライバーがいるからこそ。
その人たちがさっぱり汗を流してお腹を満たして休憩できる場所があってこそ、物流も成立するというものである。
▲トラック協会会員専用の休憩室まで完備されている。さすがTS!
それを支える『ゆにろーず』、そして「トラックステーション」は、現代になくてはならない存在であり、現代のドライブインといえるのではないだろうか。

観光などで郊外に出向く機会があったら、郊外のリアルな現場をぜひ体験してほしい。
favyサブスク
券売機に入浴券!?ロードサイドのオアシス『ゆにろーず大宮TS』でラーメン、餃子、風呂

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
刈部山本
ロードサイドのローカルチェーンから、場末の激渋酒場まで。街の裏側にひそみ、その土地ならでは文化に酔う、郊外型路地裏系大衆食ライター。著書『街道のグルメ』辰巳出版 『東京「裏町メシ屋」探訪記』光文社知恵の森文庫|ブログ「デウスエクスマキな食堂」|Twitter @kekkojin

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 5

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy

オススメ記事

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす! 1

11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 3

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 4

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』 5

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』

favy

グルメイベント

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11月5日(水) 〜 12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11月5日(水) 〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

11月5日(水) 〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

11月5日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン