提供:
音威子府TOKYO
2
お気に入り
蕎麦なのに真っ黒!?北海道イチ小さな村で愛される味を四谷三丁目の『音威子府TOKYO』で! [PR]
四谷三丁目駅より徒歩3分の『音威子府TOKYO(オトイネップトウキョウ)』。都内では珍しいそばの実を籾(もみ)のまま、丸ごと粗挽きにした香り豊かな「音威子府そば」を楽しめる店です。社長自らが北海道に出向き学んだというこだわりの1枚を『音威子府TOKYO』で味わってください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
人気店の社長が惚れ込んだ、北海道イチ小さい村の名物蕎麦を『音威子府TOKYO』で!
四谷三丁目から徒歩3分。2019年10月1日オープンした『音威子府TOKYO(オトイネップトーキョー)』の自慢は「音威子府そば」。
四ツ谷に店を構える人気店『立ちそば処つぼみ家』の社長が「音威子府そば」に惚れ込み、自らその技を学ぶため、北海道へ出向いたほどです。
北海道の1番小さな村“音威子府村”の名物を、現地で愛される味わいそのままに堪能できます。
四ツ谷に店を構える人気店『立ちそば処つぼみ家』の社長が「音威子府そば」に惚れ込み、自らその技を学ぶため、北海道へ出向いたほどです。
北海道の1番小さな村“音威子府村”の名物を、現地で愛される味わいそのままに堪能できます。
※画像はイメージです。
「音威子府そば」の特徴である真っ黒な麺は、そばの実を籾(もみ)ごと石臼で挽いているため。
粗挽きで作られる麺からは、そばの豊かな風味を感じられます。
粗挽きで作られる麺からは、そばの豊かな風味を感じられます。
こだわりの音威子府そばをシンプルに味わうなら「ざる蕎麦」
「ざる蕎麦(黒)」880円(税抜)
「音威子府そば」をシンプルに味わうなら「ざる蕎麦(黒)」がおすすめ。太くしっかりとコシのある麺からはそばの香りを満喫できます。
そばつゆに使用される北海道産昆布が、そばの風味を優しく引き立てます。
最初のひと口はぜひ、何も付けずに味わってください。
そばつゆに使用される北海道産昆布が、そばの風味を優しく引き立てます。
最初のひと口はぜひ、何も付けずに味わってください。
アツアツのつゆが身体を中から温める「たぬき蕎麦」
「たぬき蕎麦」980円(税抜)
※写真とメニュー名再度確認。
※写真とメニュー名再度確認。
温かいつゆに入った「たぬき蕎麦」。そばの味を活かすため具材はシンプルさにこだわっています。
お店で丁寧にとった出汁と「音威子府そば」に合わせた、つゆの元“かえし”を使っています。
どこかホッとする風味を心ゆくまで味わってください。
お店で丁寧にとった出汁と「音威子府そば」に合わせた、つゆの元“かえし”を使っています。
どこかホッとする風味を心ゆくまで味わってください。
しっかり食べたい人には、ボリューム満点なセットがおすすめ!
「音威子府そば」1,280円(税抜)
『音威子府TOKYO』には、「音威子府そば」「季節の天ぷら」「自家製のぬか漬け」「炊き込みご飯」「そば茶」のセットも揃っています。
そばとご飯がどちらも堪能できるボリューム満点なセットは、しっかり食べたい人にぴったりですよ。
そばとご飯がどちらも堪能できるボリューム満点なセットは、しっかり食べたい人にぴったりですよ。
そば粉の中心部のみを使用した贅沢な「更科そば」も!
「ざる蕎麦(白)」680円(税抜)
「音威子府そば」以外にも長野県で有名な「更科そば」も味わえます。
オーソドックスなそばですが、そば粉のなかでも厳選された一部分のみを使用。
中心部分だけを使った贅沢な製法ならではの抜群なのど越しを体感できます。
オーソドックスなそばですが、そば粉のなかでも厳選された一部分のみを使用。
中心部分だけを使った贅沢な製法ならではの抜群なのど越しを体感できます。
小さな村が生んだ香り豊かなそばを、東京で味わえる『音威子府TOKYO』
北海道にある小さな村“音威子府村”の珍しい「音威子府そば」を東京で味わえる『音威子府TOKYO』。
社長自ら現地で職人の技を学び、本場の味わいを再現した1枚。
粗挽きで作られた香り豊かな北海道のそばを、ぜひ四谷三丁目で満喫してください。
社長自ら現地で職人の技を学び、本場の味わいを再現した1枚。
粗挽きで作られた香り豊かな北海道のそばを、ぜひ四谷三丁目で満喫してください。
\ SNSでシェア /
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング
1
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
2
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
5
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
グルメライターAI
オススメ記事
1
東京ミッドタウン八重洲で「ヤエパブ忘年祭」開催!4名以上の予約で乾杯ドリンク無料
favy
2
汐留│玄米ご飯が嬉しい!心を満たす具沢山スープランチ『BLOOM TOKYO』が11/16オープン
favy
3
【11/21〜23で終了】ビール&ハイボールが100円になるラストチャンス!福岡天神『うまか横丁』周年イベント開催中
favy
4
11/21〜23限定│生ビールが何杯でも1杯100円!『富山北口横丁』開店イベントが破格すぎ!
favy
5
11/21|『富山北口横丁』が誕生!富山初上陸のビール店に肉厚パティのバーガーなど4店を全紹介
favy
グルメイベント
いちごの帽子のベアサンタクレープはこの冬の主役!ホリデーフェア開催『gelato pique cafe』
11月20日(木)
〜
12月25日(木)
11/20〜|トッピングし放題の「麻辣湯」に注目!大人気の「ラムしゃぶ」も復活『しゃぶ葉』
11月20日(木)
〜
大阪・羽曳野|生食レベルの新鮮さ!レバーに特製ニラダレをぎゅっと詰めた新名物に注目『焼肉こじま』
11月20日(木)
〜
『Shake Shack』に芳醇な「ブラックトリュフバーガー」が復活!ワインとの相性も◎11/19〜
11月19日(水)
〜
【期間限定】自家製鶏がら出汁が決め手!「カレー南蛮とろろそば」が登場『東京とろろそば』
11月19日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

