更新日:
2019年09月13日
2
お気に入り
都内随一のディープスポット「山谷」でせんべろはしご酒したらデルカップに撃沈した
どんなところでも、美味しく安く飲めるはず!お酒大好きな3人で9,000円を握りしめ、奥浅草エリアの一角として最近ジワジワ人気の「山谷」に行ってきました。果たしてどんな一夜になるのでしょうか。——安くて美味しくて楽しい飲み歩きスポットを巡るはしご酒連載「せんべろ3on3」第1回(2019年9月12日公開)
- 横尾有紀
- 1986年生まれ。三重県出身。音楽業界経由の...
奥浅草エリアとして人気の山谷を舞台に「せんべろ3on3」スタート!

「酒は飲んでも飲まれるな!」とはいっても、安く美味しく楽しく飲んでいたい願望を隠しきれない“よっぱライター”の横尾です。
3人で予算9,000円で飲み歩く連載企画「せんべろ3on3」。
第1回目は「山谷エリア」。近年ゲストハウスやホステルが増え、浅草も近いので外国人観光客や若者にも人気です。
美味しく飲むには詳しい人と一緒に行くに限ると思い、奥浅草ファン山谷支部という肩書きをもつ山谷マニアの謎の美女「みずたにさん」を案内人にアサイン!favy担当編集のつっこ氏と私の3人で、泪橋の交差点を起点に、せんべろスタート!
3人で予算9,000円で飲み歩く連載企画「せんべろ3on3」。
第1回目は「山谷エリア」。近年ゲストハウスやホステルが増え、浅草も近いので外国人観光客や若者にも人気です。
美味しく飲むには詳しい人と一緒に行くに限ると思い、奥浅草ファン山谷支部という肩書きをもつ山谷マニアの謎の美女「みずたにさん」を案内人にアサイン!favy担当編集のつっこ氏と私の3人で、泪橋の交差点を起点に、せんべろスタート!
「せんべろ3on3」のルール
八村塁選手のNBAドラフト1巡目指名、来年には「東京オリンピック」出場を控えたバスケットボール人気にあやかった感もある「せんべろ3on3」のルールは3つ。
・毎回ひとつの街を舞台に3人で3軒飲み歩く
・予算は、3軒×3人×1,000円の合計9,000円
・1軒につき一人あたり1,000円が目安
限られた予算でいかに美味しくて楽しいお酒にありつけるか、街の飲み屋さんとの真剣勝負です!
・毎回ひとつの街を舞台に3人で3軒飲み歩く
・予算は、3軒×3人×1,000円の合計9,000円
・1軒につき一人あたり1,000円が目安
限られた予算でいかに美味しくて楽しいお酒にありつけるか、街の飲み屋さんとの真剣勝負です!
1軒目:早くもベロベロ!?デルカップに翻弄された角打ち『淀屋酒店』

泪橋の交差点から約5分ほどの『淀屋酒店』。本業である酒屋の横に角打ちスペースがあります。
この日は金曜日ということもあって、地元の方で賑わっていました。
この日は金曜日ということもあって、地元の方で賑わっていました。

まずは、こちらのカウンターでお酒とおつまみを購入。キャッシュオンスタイルです。
冷蔵庫に入っているものは、自分で取り出して、カウンターに持っていきますよ!
冷蔵庫に入っているものは、自分で取り出して、カウンターに持っていきますよ!

記念すべき最初のお酒は、つっこ氏はレモンサワー(300円)、みずたにさんは店頭の自販機で買ったソフトドリンク「梅よろし」(130)、そして私は「デルカップ 甘口」(200円)。
以前から「ここはデルカップを飲んで欲しい!」というみずたにさんのレコメンドがあったので、12度というアルコール度数にひるみながらもデルカップを注文。
「元気出る出る、デルカップ♪」というキャッチコピーですが、みずたにさん曰く「元気が流れ出た人しかみたことない」とのこと(笑)。
レモンチューハイもグラスになみなみ!これは、良きせんべろの予感しかしない♪
以前から「ここはデルカップを飲んで欲しい!」というみずたにさんのレコメンドがあったので、12度というアルコール度数にひるみながらもデルカップを注文。
「元気出る出る、デルカップ♪」というキャッチコピーですが、みずたにさん曰く「元気が流れ出た人しかみたことない」とのこと(笑)。
レモンチューハイもグラスになみなみ!これは、良きせんべろの予感しかしない♪

1軒目カンパ〜イ!
デ、デルカップのロック、、、飲みやすい!!
滋養強壮の効果ありということで、確かに漢方系の香りがしました。これは、飲みすぎちゃうぞ!?
デ、デルカップのロック、、、飲みやすい!!
滋養強壮の効果ありということで、確かに漢方系の香りがしました。これは、飲みすぎちゃうぞ!?

左から時計回りに、らっきょ 100円、ホワイトアスパラ 400円、コンビーフ 400円。
角打ちらしい缶詰のおつまみ。金額を気にせず、思う存分注文できる価格のものばかり。鉄板のコンビーフにマヨネーズがもりもりで、うまくないわけがない!
角打ちらしい缶詰のおつまみ。金額を気にせず、思う存分注文できる価格のものばかり。鉄板のコンビーフにマヨネーズがもりもりで、うまくないわけがない!

せっかくなので、「デルカップ辛口」もいっちゃいます!
アルコールが度数が29度もあるので、1杯でかなり酔っ払いそう。
これで200円はやばい!
この他に、レモンサワーをもう1杯注文し、淀屋酒店の合計金額は、2,210円。
おそるべし、一人1,000円使いきれなかった……。
アルコールが度数が29度もあるので、1杯でかなり酔っ払いそう。
これで200円はやばい!
この他に、レモンサワーをもう1杯注文し、淀屋酒店の合計金額は、2,210円。
おそるべし、一人1,000円使いきれなかった……。
=注文内訳=
レモンサワー×2 600円
デルカップ甘口 200円
デルカップ辛口 200円
梅よろし 130円
らっきょ 100円
ホワイトアスパラ 400円
コンビーフ 400円
にしん昆布巻 180円
合計 2,210円
デルカップ恐るべし!驚異のコスパに次のお店に向かう頃には、もうイイ感じに酔っ払っています。
レモンサワー×2 600円
デルカップ甘口 200円
デルカップ辛口 200円
梅よろし 130円
らっきょ 100円
ホワイトアスパラ 400円
コンビーフ 400円
にしん昆布巻 180円
合計 2,210円
デルカップ恐るべし!驚異のコスパに次のお店に向かう頃には、もうイイ感じに酔っ払っています。
2軒目:銀幕のスターに囲まれながら『泪橋ホール』にて名物餃子とビール!

2軒目は、今年2月にオープンしたばかりの『泪橋ホール』。
昭和の古きよき映画を上映する映画喫茶ですが、名物の餃子が評判なんです。
昭和の古きよき映画を上映する映画喫茶ですが、名物の餃子が評判なんです。

お酒とお食事もリーズナブルでふらっと立ち寄れる感じ。
店内には昭和映画のポスターや映画のDVDがずらり。
店内には昭和映画のポスターや映画のDVDがずらり。

瓶ビール(500円)とラムネ(250円)でカンパ〜イ!
実はこの日の初ビールということに気づいて、なぜかテンションが上がる私とつっこ氏。
いま思えばデルカップの後遺症だったかもしれません(笑)。
実はこの日の初ビールということに気づいて、なぜかテンションが上がる私とつっこ氏。
いま思えばデルカップの後遺症だったかもしれません(笑)。

泪橋ホール名物の餃子(1皿300円)は、オーナー多田さんのお母さんが作ってれます。
シンプルに美味い王道の焼き餃子は、瓶ビールに最高に合う!
オーナー多田さんの自信作「チリコンカン」(300円)でさらにお酒が捗ります♪
シンプルに美味い王道の焼き餃子は、瓶ビールに最高に合う!
オーナー多田さんの自信作「チリコンカン」(300円)でさらにお酒が捗ります♪

懐かしさ溢れる「駄菓子セット」(300円)では、子供のころを思い出しながら、「うまい棒は何味派か?」「ココアシガレット懐かしすぎる!」と話が盛り上がります。

2杯目に頼んだ「ウーロンハイ」(350円)に駄菓子セットの「あんずぼう」を投入して杏露酒ウーロン割り風に味変〜♪もうかなりの酔っ払い(笑)!
泪橋ホールでのお会計は、2,900円。またしても目安の3,000円を割り込んでしまいました。
山谷のお店はコスパいいな〜♪
泪橋ホールでのお会計は、2,900円。またしても目安の3,000円を割り込んでしまいました。
山谷のお店はコスパいいな〜♪
=注文内訳=
瓶ビール 500円
ラムネ 250円
ウーロンハイ ×2 700円
オレンジジュース 250円
餃子×2 600円
チリコンカン 300円
駄菓子セット スナック盛合せ 300円
合計 2,900円
注文したおつまみはすべて300円でした。これはひとり飲みにも最適ですね〜♪
瓶ビール 500円
ラムネ 250円
ウーロンハイ ×2 700円
オレンジジュース 250円
餃子×2 600円
チリコンカン 300円
駄菓子セット スナック盛合せ 300円
合計 2,900円
注文したおつまみはすべて300円でした。これはひとり飲みにも最適ですね〜♪
3軒目:すでに記憶が曖昧…。ピザが美味しいカフェバー『cafe TEPUI』でフィニッシュ!

最後のお店は『cafe TEPUI』。コーヒーもお酒も楽しめるカフェバー。
近くにホステルがあり、外国人観光客にも人気のスポットです!
近くにホステルがあり、外国人観光客にも人気のスポットです!

注文はカウンターでキャッシュオンスタイル。
ドラフトビールやカクテルのほかコーヒーなどのソフトドリンクメニューが充実しているので、さんざん飲んだあとのクールダウンのコーヒータイムにも使えます。
ドラフトビールやカクテルのほかコーヒーなどのソフトドリンクメニューが充実しているので、さんざん飲んだあとのクールダウンのコーヒータイムにも使えます。

我々はまだまだ飲みますよ〜♪
ということで「ラムコーク」(500円)、「ジンライム」(500円)と「ガラナ」(350円)で3回目のカンパ〜イ!
まだまだイケる、、、と思ってましたが、さすがに3軒目、というかデルカップの威力がまだ効いているのか、眠くなってきました。
ということで「ラムコーク」(500円)、「ジンライム」(500円)と「ガラナ」(350円)で3回目のカンパ〜イ!
まだまだイケる、、、と思ってましたが、さすがに3軒目、というかデルカップの威力がまだ効いているのか、眠くなってきました。

おつまみには人気のフィッシュ&チップス(500円)と日替わりピザのカレートッピングを。
イギリススタイルのフィッシュ&チップスは、以前も注文したお気に入り。
店内のピザ窯で焼きあげたピザはふわふわで食べ応えも◎。
あれ?この辺から記憶が薄い…と思ったら、私がお酒の力に負け爆睡。
山谷のせんべろってこういうことか。
3軒目もしっかり楽しんだみずたにさんとつっこ氏曰く、「どちらもとても美味しかった、特にピザはカリカリもちもちで最高でした」とのこと。
イギリススタイルのフィッシュ&チップスは、以前も注文したお気に入り。
店内のピザ窯で焼きあげたピザはふわふわで食べ応えも◎。
あれ?この辺から記憶が薄い…と思ったら、私がお酒の力に負け爆睡。
山谷のせんべろってこういうことか。
3軒目もしっかり楽しんだみずたにさんとつっこ氏曰く、「どちらもとても美味しかった、特にピザはカリカリもちもちで最高でした」とのこと。

タップから注がれるドラフトビールも『TEPUI』のおすすめ。
私はまったく記憶にないですが、つっこ氏は黒ビールとのハーフ%ハーフを飲んだそう。
『TEPUI』の合計金額は、3050円。
私はまったく記憶にないですが、つっこ氏は黒ビールとのハーフ%ハーフを飲んだそう。
『TEPUI』の合計金額は、3050円。
=注文内訳=
ラムコーク 500円
ジンライム 500円
ガラナ 350円
ビール 600円
日替わりピザ カレートッピング 600円
フィッシュアンドチップス 500円
合計 3,050円
道なかばでよっぱライター横尾はベロベロになっていました(笑)。
ラムコーク 500円
ジンライム 500円
ガラナ 350円
ビール 600円
日替わりピザ カレートッピング 600円
フィッシュアンドチップス 500円
合計 3,050円
道なかばでよっぱライター横尾はベロベロになっていました(笑)。
ひとり3,000円あれば充実したはしご酒ができる「山谷」って最高か!

初回にして、完全に山谷の雰囲気とお酒に飲まれてしまいましたが、みずたにさんがソフトドリンクだったことを差し引いても、山谷は一人3,000円あれば十分に美味しく酔っ払えるということがわかりました(笑)。
南千住駅に向かう道すがら、歩道橋の上から見下ろす車両基地の夜景に「山谷リベンジ!」と誓うのでした。
南千住駅に向かう道すがら、歩道橋の上から見下ろす車両基地の夜景に「山谷リベンジ!」と誓うのでした。
「せんべろ3on3」今回の案内人

みずたにさん
現在、山谷のNPOで福祉関係の仕事をしながら吉原にある遊廓専門書店「カストリ書房」を手伝う。
2019年2月にアーツ千代田3331で開催されたマニアフェスタに「山谷マニア」として参加。
2019年2月にアーツ千代田3331で開催されたマニアフェスタに「山谷マニア」として参加。
\ SNSでシェア /
- 横尾有紀
- 1986年生まれ。三重県出身。音楽業界経由のフリーライター。日本酒、ビール、ワイン、ウイスキーなどなどお酒が好きすぎて、お酒の記事ばかり書いています。 加えて、おいしい山盛りのごはんとカルチャー系イベントが大好物。最近、多摩に引っ越し、犬(シベリアンハスキー)を飼い始めました。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

大阪・北新地|1日8名限定!「サマーフルーツアフタヌーンティー」開催『ライズホテル』
7月10日(木)
〜
9月11日(木)

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)