更新日: 2019年11月14日
0 お気に入り

《渋谷》タピオカ女子大生がガチ採点!日本一詳しいタピオカまとめ!

タピオカが大好きな2人組“たぴりすと。”が、渋谷エリアでおすすめのタピオカのお店を日本一詳しいレポート付きでご紹介!チェーン店ひしめく渋谷はゴンチャだけでも2店舗あったりしてタピオカ激戦区です。どこのタピオカに行こうか迷ったら、どこよりも詳しいタピオカレポートを参考にお好みのタピオカを見つけてみてくださいね。(2019年9月13日公開)

たぴりすと。
タピオカ大好きな女子2人組。全国のタピオカを...

おすすめ度:★★★★☆(4.5) 渋谷『パールレディ』の「黒糖ミルク」

渋谷タピオカ『パールレディ』の「黒糖ミルク」
渋谷駅から徒歩6分ほど、道玄坂の途中にある日本生まれのタピオカ専門店『パールレディ』。
全国に展開している老舗タピオカ店のおすすめは「黒糖ミルク」(380円/税込)。
渋谷タピオカ『パールレディ』の「黒糖ミルク」のチャート
ドリンク:★★★☆☆
サラサラ系ミルクに黒糖がしっかり溶けていてドリンクだけでも美味しい!甘さもちょうど良くてゴクゴク飲める!黒糖ミルクでゴクゴク系ってのは珍しいかも。

タピオカ(やわもち系・中粒)
甘さ:4甘/量:★★☆☆☆
柔らかいもちもち系のタピオカは味もしっかり染み込んでいて美味しい!ただタピオカは少なめなので増量がおすすめ♪

コスパ:★★★★★
コスパは最強かも!380円でこんなにも本格的な黒糖タピオカが飲めるのは凄い!
【総合評価】
コスパ最強の黒糖ミルク!見た目は味薄そうだなと思ったけど、そんなことなく、黒糖とミルクのバランスが絶妙!
やわもちタピオカも味がしっかり染み込んでいて、これで380円はお得すぎ。
みんなに飲んでほしい!

おすすめ度:★★★★☆(4.0) 渋谷『一芳』の「一芳フルーツティー」

渋谷『一芳』の「一芳フルーツティー」
渋谷駅から徒歩5分ほど、2019年1月にオープンした『一芳(イーファン)台湾水果茶』は、台湾から来た王道フルーツティーのお店です。
おすすめはもちろん「一芳フルーツティー」(670円/税抜)。
渋谷『一芳』の「一芳フルーツティー」のチャート
ドリンク:★★★★☆(4.5)
フルーツたっぷりなのに甘すぎなくてすっきり!
いろんなフルーツが入っているけどそれぞれのバランスも良く、青茶の風味もほのかにするので、幅広くいろんなひとにおすすめできる!

タピオカ(もちもち系・中粒)
甘さ:3.5甘/量:★★★☆☆
周りがつるっとしているけど固さはなくもちもち♪タピオカ自体にクセがなく噛めば噛むほど味が染み出てくるのでおいしい♪

コスパ:★★☆☆☆
そもそもフルーツティーは平均価格が高めなのに加え、『一芳』のフルーツティーはいろんなフルーツが入っているので値段が高くなっちゃうのはしょうがないかな。
【総合評価】
フルーツがふんだんに入っているしお茶とのバランスもよく美味しい♪
すっきりしているのでゴクゴク飲めちゃう。
もちもちタピオカだけでなくパッションフルーツもストローから入ってくるので食感も楽しい。
ただ、フルーツがゴロゴロ入っていて若干タピオカが吸いづらいので氷少なめはマスト!

おすすめ度:★★★☆☆(3.5) 渋谷『一期一笑』の「北海黒糖豆乳」

渋谷タピオカ『一期一笑』の「北海黒糖豆乳」
渋谷駅から徒歩3分ほど、道玄坂から入ったところにあるタピオカ専門店『一期一笑』。
おすすめは豆乳を使った「北海黒糖豆乳」(680円/税込)です。
渋谷タピオカ『一期一笑』の「北海黒糖豆乳」のチャート
ドリンク:★★★☆☆
舌触りがザラザラ、豆花が入っているので食感もあって、ほぼまるごと豆腐を飲んでいる感じ。豆乳好きなので食感含めて美味しかった♪
でも、あまり豆乳を飲まないひとは、この豆腐感がダメかも。

タピオカ(もちもち系・中粒)
甘さ:4甘/量:★★★★☆
定番のもちもち系タピオカ。黒糖がしっかり入っているので、噛めば噛むほど
染み出てくる。量もたっぷりで満足度も◎

コスパ:★★★☆☆(3.5)
タピオカもたっぷりだし、豆乳と豆花が入っていて680円はけっこうお得だと思う。
【総合評価】
豆乳の好き嫌いで評価が分かれると思うけど、普段から無調整の豆乳を愛飲しているひとにはぜひ飲んでみてほしい!
豆乳は普通に好き、くらいのひともタピオカの甘さがある程度カバーしているし、豆花が入ったメニューは珍しいので一度はチャレンジしてみる価値アリです♪

おすすめ度:★★★☆☆(3.5) 渋谷『Gong cha』の「マンゴー阿里山ティーエード+パール×2+ナタデココ」

渋谷タピオカ『Gong cha』の「マンゴー阿里山ティーエード+パール+パール+ナタデココ」
全世界に約1,400店舗、日本国内にも30店舗以上展開している『Gong cha』。
渋谷エリアには「渋谷モディ店」と「渋谷スペイン坂店」の2店舗あります。
今回ご紹介するのは、「マンゴー阿里山ティーエード+パール×2+ナタデココ」(810円/税込)。
渋谷タピオカ『Gong cha』の「マンゴー阿里山ティーエード+パール+パール+ナタデココ」のチャート
ドリンク:★★★★☆
マンゴーの果肉が凄い!マンゴージュースではない確かなティー感があるドリンク。果肉は多いのに、甘すぎずすっきりしているので飲みやすさも◎

タピオカ(もちもち系・中粒)
甘さ:3甘/量:★★★☆☆
元祖もちもちタピオカ。
ドリンクの茶葉感を邪魔しない薄めな味付けのタピオカは、2倍分追加してちょっと多いかなってくらい。

コスパ:★★★☆☆
タピオカ2つ追加して、ナタデココも追加してこの価格は平均的かな。
【総合評価】
今回パール×2だけじゃなく、ナタデココも追加したので中身が多かったw
でもタピオカとナタデココとマンゴー果肉、それぞれの食感の違いが面白かった。そしてもちろん美味しい!とくにマンゴーとナタデココの相性がすごく良かった。

おすすめ度:★★★☆☆(3.5) 渋谷『ピヤニ(Piyanee)』の「タピオカタイティー」

渋谷タピオカ『ピヤニ(Piyanee)』の「タピオカタイティー」
渋谷駅の3a出口から徒歩4分ほど、日本初のタイティー専門店としてオープンした『ピヤニ(Piyanee Thai Tea)』。
おすすすめはやっぱり「タピオカタイティー」(540円/税込)。
渋谷タピオカ『ピヤニ(Piyanee)』の「タピオカタイティー」のチャート
ドリンク:★★★☆☆
タイティーにしては独特のクセが少なくて、ゴクゴクいける飲みやすさ。茶葉の香りに、スパイスの風味がほんのり感じられていい感じ♪

タピオカ(やわもち系・中大粒)
甘さ:1甘/量:★★★☆☆
まるで白玉のようなやわもちタピオカ。
味はかなり薄めであっさり。でもその控えめな甘さがドリンクと合っていると思う。

コスパ:★★★☆☆
コスパ的にはごくごく平均的な感じ。
【総合評価】
普段使い用タピオカミルクティーのタイバージョンといった感じ。
そもそも好みの分かれるタイティーだけど、特有のクセも少なくて日本人向けに調整してくれている気がするので、タイティー初挑戦におすすめ!

おすすめ度:★★★☆☆(3.0) 渋谷タワレコそば『萬波(WANPO)』の「黒糖タピオカラテ」

渋谷タピオカ『萬波(WANPO)』の「黒糖タピオカラテ」
ファイヤー通り沿い、渋谷タワレコそばに2019年5月にオープンした台湾発の紅茶専門店『萬波(ワンポ) 渋谷店』。
今回は「黒糖タピオカラテ」(616円/税込)をご紹介♪
渋谷タピオカ『萬波(WANPO)』の「黒糖タピオカラテ」のチャート
ドリンク:★★★☆☆
黒糖の味が思ったより控えめ。プルプルの黒糖タイガーミルクの少し薄い版みたいな感じ。普通に美味しい♪

タピオカ(ねちねち系・中粒)
甘さ:3甘/量:★★★☆☆
タピオカは周りが黒糖でとろっとろ、口に入れた瞬間に甘さがくる感じ!中はあまり味が入っていなくて、噛めば噛むほど味がしなくなるかな〜

コスパ:★★★☆☆
コスパ的にはごくごく平均的な感じ。
【総合評価】
すっきりごくごく飲める系の黒糖タピオカラテ♪
普通に美味しかったけど、他のお店に比べたら印象が薄い感もあるので、個人的にはリピないかも。

おすすめ度:★★★☆☆(3.0) 渋谷109『Chatime』の「バタフライピーパッションフルーツ」

渋谷タピオカ『Chatime』の「バタフライピーパッションフルーツ」
2019年6月にオープンしたSHIBUYA109の『Chatime(チャタイム)』。
今回は渋谷109店限定の「バタフライピーシリーズ」の中からパッションフルーツ(520円/税込)をご紹介します。
渋谷タピオカ『Chatime』の「バタフライピーパッションフルーツ」のチャート
ドリンク:★★★☆☆
パッションフルーツの甘酸っぱさが際立つすっきり系。
甘さ50%でも結構しっかり甘かったので、パッションフルーツ感を存分に楽しみたいひとはさらに甘さを控えてもいいかも。
ちなみにバタフライピーは無味です♪

タピオカ(もちもち系・中粒)
甘さ:2甘/量:★★☆☆☆
安定のもちもち系タピオカ。味はドリンクを邪魔しない程度の控えめ。量は少なめなのでダブルで注文するのがおすすめかも。

コスパ:★★★☆☆
税込500円ちょいって考えると安いけど、タピオカの少なさを考えると普通くらいかな。
【総合評価】
スッキリごくごく飲めるので暑い季節にぴったりのフルーツ系!
ただタピオカの量がちょっと少なめなので少し残念。
でも、見た目も夏っぽくて可愛いし、109限定なので渋谷に来たらとりあえず一度は飲んでみる価値あり♪

おすすめ度:★★★☆☆(3.0) 渋谷 『19TEA』の「黒糖タピオカミルクティー(HOT)」

渋谷タピオカ 『19TEA』の「黒糖タピオカミルクティー(HOT)」
渋谷駅駅から徒歩分ほど、韓国発のタピオカティー専門店『19TEA』。
今回ご紹介するのは「黒糖タピオカミルクティー(HOT)」(594円/税込)。
渋谷タピオカ 『19TEA』の「黒糖タピオカミルクティー(HOT)」のチャート
ドリンク:★★★☆☆
定番のミルクティーは茶葉の香りもしっかり。牛乳もサラサラしていて飲みやすくて美味しい。甘過ぎもせず、とにかく安定したミルクティーという印象。

タピオカ(やわもち系・中大粒)
あくまでもホットドリンクとしての評価だけど、大きめのやわもちタピオカ!アイスだったらもうちょっともちもちかな。黒糖感は薄めだけど甘さはしっかり。粒が大きい分、量は少なめかな。

コスパ:★★☆☆☆
黒糖タピオカ使ってて税込で約600円は、平均よりちょっと低いくらいかな。
【総合評価】
やわもちのタピオカとちゃんと茶葉の香りがするミルクティーは普通に美味しい。ただ、黒糖タピオカミルクティーを名乗るには黒糖の味が薄すぎるかなー。
アイスで飲んだらまた違うかもしれないけど。

渋谷にはおすすめのタピオカドリンクがいっぱいですよ♪

渋谷にはおすすめのタピオカドリンクがいっぱい♪
それぞれのレポートは、公平に評価してはいますが、私たち2人の好みもあるのであくまでも個人の見解です。
ただ毎日いっぱいタピオカ巡りしているので参考にはなるはず!
よかったらこのレポートを見て渋谷でタピオカ巡りしてみてくださいね♪

※記事内の情報は、2019年9月13日時点のものです。
favyサブスク
《渋谷》タピオカ女子大生がガチ採点!日本一詳しいタピオカまとめ!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
たぴりすと。
タピオカ大好きな女子2人組。全国のタピオカを少し厳しめに、めちゃくちゃ詳しくレポートします! Instagram:https://www.instagram.com/tapitapimainichi/ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCYdPcitylUMj2KSdA_OoxLw

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン