更新日: 2025年02月07日
2 お気に入り

山形・赤湯『龍上海』の余ったスープで作る味噌汁から誕生した「辛みそラーメン」を東京でも!

余ったスープでつくる味噌汁がおいしくて、辛味噌を乗せたらもっとうまかった!いまや行列必至の山形『龍上海』の「からみそラーメン」には驚きの誕生秘話がありました。……日本各地で独自の進化を遂げた「ご当地の味」を解説しつつ、東京都内近郊のご当地ラーメンを訪ねる連載。今回は山形県赤湯の『龍上海』の「辛みそラーメン」です。(2019年9月26日公開)

井手隊長
全国47都道府県を食べ歩くラーメンライター。...

『龍上海』発祥。溶くほどに辛さとコクが高まる「からみそ」は美味しさの源

山形赤湯ラーメンは山形県南陽市の旧赤湯町を中心に広がるご当地ラーメンだ。
煮干の効いたあっさりめの味噌ラーメンで、中央に“からみそ”が浮いているのが特徴。

そのまま食べても美味しいが、からみそを溶いていくと辛さとともにコクが生まれ、さらに美味しい。
麺は多加水でモチモチの平打ちの太麺だ。
山形県南陽市龍上海の赤湯からみそラーメン
▲『龍上海』の「赤湯からみそラーメン」
その発祥は昭和33年創業の『龍上海』。
もともと醤油ラーメンを提供するお店だったが、当時は今ほどラーメンが町に浸透しておらず、仕込んだスープの大半が残ってしまう毎日だったという。
『龍上海』では余ったスープをそのまま捨ててしまうのはもったいないと、自宅に持ち帰り、 味噌を入れて味噌汁として食べていた。

これがなかなか美味いということで『龍上海』ではラーメンに発展させて商品化。それが赤湯「からみそラーメン」の起源である。
くだんの味噌汁をベースに、地元の唐辛子と赤味噌にニンニクなどを加えた“からみそ”を添えて提供すると、これが大ヒットとなる。昭和35年のことだった。
横浜ラーメン博物館の「龍上海」
▲横浜ラーメン博物館内の『龍上海』
この時期、札幌では『味の三平』が全国で初めて味噌ラーメンを提供したが、実は同時期に『龍上海』も味噌ラーメンを提供していたということになる。
これはなかなか面白い歴史だ。

2005年には『龍上海』が新横浜ラーメン博物館に出店、いまはこちらでも食べることができる。
青海苔が振りかけられた味噌スープにからみそが乗った『龍上海』の一杯は、なかなか他では味わえない貴重なご当地ラーメンである。

『龍上海』のラーメンに感動し、東京都内で「からみそ」を再現!

「龍上海」に影響を受けた九段下の『田中そば店』
▲『田中そば店』の九段下店
赤湯ラーメンは都内を中心に12店舗を展開する『田中そば店』でも食べることができる。
青森出身の店主・田中剛氏が『龍上海』で食べたラーメンに感動して再現した一杯だ。
スープは煮干ではなくゲンコツがメインだが、こちらも大変美味しい。
龍上海に影響を受けた『田中そば店』の「山形辛味噌」
▲『田中そば店』の「山形辛味噌」
そのまま食べても美味しいのに、からみそを溶くほどに美味しさの表情を変える不思議なラーメン。
ぜひ体験していただきたい。
favyサブスク
山形・赤湯『龍上海』の余ったスープで作る味噌汁から誕生した「辛みそラーメン」を東京でも!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
井手隊長
全国47都道府県を食べ歩くラーメンライター。番組・雑誌の出演・監修、コンテスト審査員、イベントMCなどでも活躍中。その他、ミュージシャンとして、サザンオールスターズのトリビュートバンド「井手隊長バンド」や、昭和歌謡・オールディーズユニット「フカイデカフェ」でも活動。 ウェブサイト: http://blog.livedoor.jp/idetaicho/ Twitter: idetaicho Facebook: takuto.ide

アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 1

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選 2

もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

emiko
汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介 3

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介

ちはらん
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で 5

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

グルメライターAI

オススメ記事

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目 1

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目

favy
汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン 2

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン

favy
7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場 3

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

favy
宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も 4

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

favy
A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits 5

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

favy

グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎

7月11日(金) 〜
仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

7月7日(月) 〜 8月31日(日)
うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

7月4日(金) 〜 7月31日(木)
〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン