井手隊長の「東京近郊でも味わえる本物のご当地ラーメン探訪」

地域に愛され独自の進化を遂げた「ご当地ラーメン」は今や数知れず。ルーツを辿れば見えてくるそれぞれの物語を紐解きながら、東京近郊でも味わえる本物のご当地ラーメンをお伝えします。

連載記事一覧(9件)

【※閉店※】豚骨なのにあっさり味で再注目の鹿児島ラーメン、都内で食べるならやっぱり『ザボン』

久留米をルーツに持つ豚骨ラーメンにおいて、鹿児島ラーメンだけが独自の進化を遂げたラーメンだとご存知ですか?豚骨ベースながらあっさり味の鹿児島ラーメンを東京都内で味わうなら、ある世代には懐かしの『ザボン』に限ります!……日本各地で独自の進化を遂げた「ご当地の味」を解説しつつ、東京都内近郊のご当地ラーメンを訪ねる連載です。(2020年2月26日公開)

豚×醤油×生姜がDNAレベルで美味い『長岡生姜醤油ラーメン』、東京都内ならこの2店で

豚の旨味がたっぷりスープに濃口醤油と生姜が効いて……文字にするだけで美味いこと確定なのが「長岡生姜醤油ラーメン」。東京都内で食べるなら元祖店『青島食堂 秋葉原店』と幡ヶ谷の『我武者羅』です!……日本各地で独自の進化を遂げた「ご当地の味」を解説しつつ、東京都内近郊のご当地ラーメンを訪ねます。(2020年1月29日公開)

全国でも希少な「塩味」のご当地ラーメンの名店『函館麺厨房あじさい』を横浜で!

北海道の3大ご当地ラーメンと言えば、札幌、旭川に函館。これまで函館の塩ラーメンを食べられるお店は意外に少なかったのですが、横浜には名店『函館麺処あじさい』があります!……日本各地で独自の進化を遂げた「ご当地の味」を解説しつつ、東京都内近郊のご当地ラーメンを訪ねます。(2019年12月20日公開)

豚骨醤油に豚バラと生卵…すき焼き風味がご飯によく合う「徳島ラーメン」、都内ならココで

ご飯によく合うラーメンと言えば、豚骨醤油に豚バラと生卵が、まるですき焼きのような風味を生む徳島ラーメン。今回は王道の早稲田『うだつ食堂』をご紹介します。……日本各地で独自の進化を遂げた「ご当地の味」を解説しつつ、東京都内近郊のご当地ラーメンを訪ねる連載です。(2019年11月29日公開)

「あっさり」か「濃厚」か。東京で食べる津軽煮干しラーメンの嬉しくも悩ましい二面性とは?

陸奥湾で獲れるイワシの焼き干しがルーツとなり、煮干しを使ったスープが魅力の「津軽煮干しラーメン」ですが、東京都内ではさらに動物系のスープを合わせた「濃厚系」が人気なんです。……日本各地で独自の進化を遂げた「ご当地の味」を解説しつつ、東京都内近郊のご当地ラーメンを訪ねる連載です。(2019年10月25日公開)

山形・赤湯『龍上海』の余ったスープで作る味噌汁から誕生した「辛みそラーメン」を東京でも!

余ったスープでつくる味噌汁がおいしくて、辛味噌を乗せたらもっとうまかった!いまや行列必至の山形『龍上海』の「からみそラーメン」には驚きの誕生秘話がありました。……日本各地で独自の進化を遂げた「ご当地の味」を解説しつつ、東京都内近郊のご当地ラーメンを訪ねる連載。今回は山形県赤湯の『龍上海』の「辛みそラーメン」です。(2019年9月26日公開)

【蒲田】新潟・燕三条ラーメンを全国区にした『らーめん潤』は煮干&背脂ラバー必食の1杯

ビシッと煮干が効いたスープにこれでもか!とたっぷりの背脂を浮かせた「燕三条ラーメン」。長きにわたり、新潟県民から愛され続けてきた1杯に迫ります。——地域に愛され独自の進化を遂げた「ご当地の味」は今や数知れず。都内近郊でも味わえる本物の店を伝える連載。第3回は「燕三条ラーメン」を紹介します。(2019年8月30日公開)

【三軒茶屋】ダシがないのになぜか旨い!都内で竹岡式ラーメンなら『ラブル』

千葉のご当地ラーメン「竹岡式」。その製法はとても珍しく、ラーメンのかなめであるダシを一切取らない。そんな非常識すぎる1杯に迫る。——地域に愛され独自の進化を遂げた「ご当地の味」は今や数知れず。都内近郊でも味わえる本物の店を伝える連載。第2回は、千葉県のご当地「竹岡式ラーメン」を紹介します。(2019年7月26日公開)

札幌味噌ラーメンの代表『すみれ』が横浜の地にこだわる理由は、25年分の恩返しだった

地域に愛され独自の進化を遂げた「ご当地ラーメン」は今や数知れず。ルーツを辿れば見えてくるそれぞれの物語を紐解きながら、都内近郊でも味わえる本物のご当地ラーメンを伝える連載。第1回は、全国でも1、2を争う人気のご当地「札幌味噌ラーメン」。人気の火付け役「すみれ」のタスキを繋いで愛されるラーメンの魅力に迫る。(2019年6月18日公開)

アクセスランキング

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施 1

【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 2

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』 3

11/17〜|生牡蠣もカキフライも食べ放題!飲み放題は時間無制限『肉ときどきレモンサワー。』

グルメライターAI
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 4

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 5

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy

オススメ記事

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン 1

汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン

favy
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』 2

新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』

favy
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』 3

期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』

favy
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK 4

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK

favy
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中 5

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中

favy

グルメイベント

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場

11月14日(金) 〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も

11月14日(金) 〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』

11月14日(金) 〜
11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11/13〜|焼肉店なのに「まぐろ」も食べ放題『じゅうじゅうカルビ』の海鮮フェア

11月13日(木) 〜 3月11日(水)
痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

痺れる麻辣がやみつき!香港発のライスヌードル『タムジャイサムゴー』に2種の米線が登場

11月13日(木) 〜 1月12日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン