更新日:
2020年04月13日
3
お気に入り
【閉店】品川駅前に7つの有名店が集結!都内屈指の人気ラーメン横丁「品達品川」をガチ採点する
品川駅から徒歩1分と抜群のアクセスを誇るラーメンテーマパーク『品達品川』。全国から7つの有名店が集結する都内屈指の人気横丁は伊達じゃなかった。——日本全国に点在する、ラーメンの有名店や行列店が集う商業施設。言うなれば「ラーメン横丁」を独自に調査し、その充実度を採点する連載。いま食べに行きたいホットなラーメンスポットをレポートします。(2019年10月18日公開)
- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年...
品川駅から徒歩1分と好アクセス!7つの実力店がひしめく『品達品川』

品川駅高輪口から徒歩3分、ラーメン界を代表する実力店が集結する都内でも人気の横丁『品達品川』。
2019年12月でオープンから15周年を迎え、今では品川のランドマークとしてもすっかり定着している。
2019年12月でオープンから15周年を迎え、今では品川のランドマークとしてもすっかり定着している。

『品達品川』に入っている店は、つけ麺ブームを牽引した『つけめんTETSU』、激戦区「環七」を制した『せたが屋』、東京に豚骨ラーメンを知らしめた『なんつっ亭』、日本一の辛うまタンメン『蒙古タンメン中本』、新宿イチ行列のできる塩ラーメン『麺屋 翔』、金沢を代表する濃厚豚骨『神仙』、2018年新たに参戦した『玉』の7店。
全国屈指の名店が一同に集結し、これらの店を「麺達七人衆」と称している。
全国屈指の名店が一同に集結し、これらの店を「麺達七人衆」と称している。
ベジポタブームの火付け役となった一杯『せたが屋』

激戦区「東京・環七通り沿い」一番の行列店として、ラーメン界にその名を轟かせた『せたが屋』。
1日50食限定の「復活!雲のラーメン」940円(税込)は、かつて一大ムーヴメントを巻き起こしたベジポタブームの火付け役となった一杯だ。
野菜から作ったスープはポタージュのようなトロみがあり、ヘルシーだけどガッツリ濃厚で食べ応え抜群。食べられるのはここ『品達品川』だけ。
1日50食限定の「復活!雲のラーメン」940円(税込)は、かつて一大ムーヴメントを巻き起こしたベジポタブームの火付け役となった一杯だ。
野菜から作ったスープはポタージュのようなトロみがあり、ヘルシーだけどガッツリ濃厚で食べ応え抜群。食べられるのはここ『品達品川』だけ。
業界史上初「鰹節削り場」を店内に設置『玉 品達店』

2018年新たに参戦した『玉 品達店』では、店内の一角にラーメン業界史上初となる「鰹節削り場」を設置。客はラーメンができあがるまでの間、鰹節が豪快に削られる様子を間近で見ながら待つことができる。
看板メニューは豚骨や鶏ガラをベースに大量の魚介類を強火で煮込み作り上げる「濃厚魚介味玉中華そば」900円(税込)。できあがる直前に削り立ての「枕崎産本枯節」を盛り付けてくれる。極限まで薄く削り出すことで雑味がなく口当たりまろやか。
圧倒的な香りと五感を刺激する異次元の旨味は、記憶に残る一杯になるはずだ。
看板メニューは豚骨や鶏ガラをベースに大量の魚介類を強火で煮込み作り上げる「濃厚魚介味玉中華そば」900円(税込)。できあがる直前に削り立ての「枕崎産本枯節」を盛り付けてくれる。極限まで薄く削り出すことで雑味がなく口当たりまろやか。
圧倒的な香りと五感を刺激する異次元の旨味は、記憶に残る一杯になるはずだ。
5つの指標を5段階で調査。『品達品川』の評価は?
ラーメン横丁たるもの、どの店もうまいのは当たり前なので、この連載の評価項目は「アクセス」「営業時間」「サービス」「家族連れの利用」「オリジナリティ(限定メニューの充実度など)」の5つに設定。それぞれを5段階で評価する。

◆アクセス<評価★★★★★>
品川駅から徒歩1分とアクセスは抜群。電車や新幹線の待ち時間などにも利用しやすい。
◆営業時間<評価★★★★>
営業時間は11:00〜23:00。通し営業なので遅めのランチタイムにも利用可能。
◆サービス<評価★★★>
全店食券制。単品で注文できるミニサイズのラーメンがないため食べ歩きには向かない。
◆家族連れの利用<評価★★★★>
テーブル席が多いため家族連れも利用しやすい。各店舗店員に申し出れば子供用の取り皿も用意してくれる。
◆オリジナリティ<評価★★★>
限定メニューは『せたが屋』と『玉 品達店』の2店舗のみ。全店が参加するスタンプラリーや限定メニューが食べられるキャンペーンが定期的に開催されるのが魅力。
*総評*
さすがは都内屈指の横丁だけあって、全体的に高い数値となった。
何より品川という利便性の高いエリアで抜群のアクセスは大きな魅力。
営業時間も通し営業かつ23時までと長く、品川のサラリーマンがランチタイムや仕事終わりに普段使いしやすいとあって人気の高さにも頷ける。
品川駅から徒歩1分とアクセスは抜群。電車や新幹線の待ち時間などにも利用しやすい。
◆営業時間<評価★★★★>
営業時間は11:00〜23:00。通し営業なので遅めのランチタイムにも利用可能。
◆サービス<評価★★★>
全店食券制。単品で注文できるミニサイズのラーメンがないため食べ歩きには向かない。
◆家族連れの利用<評価★★★★>
テーブル席が多いため家族連れも利用しやすい。各店舗店員に申し出れば子供用の取り皿も用意してくれる。
◆オリジナリティ<評価★★★>
限定メニューは『せたが屋』と『玉 品達店』の2店舗のみ。全店が参加するスタンプラリーや限定メニューが食べられるキャンペーンが定期的に開催されるのが魅力。
*総評*
さすがは都内屈指の横丁だけあって、全体的に高い数値となった。
何より品川という利便性の高いエリアで抜群のアクセスは大きな魅力。
営業時間も通し営業かつ23時までと長く、品川のサラリーマンがランチタイムや仕事終わりに普段使いしやすいとあって人気の高さにも頷ける。
『品達品川』はシーンを選ばず誰でも楽しめる万能型横丁

今回紹介した『品達品川』はシーンを選ばず、有名店の味を誰でも気軽に楽しめる横丁だ。
品川駅徒歩1分の立地で間違いなくうまいラーメンを味わえるというのは、覚えておけば貴重なカードになるはず。
電車や新幹線の待ち時間、お出かけや仕事帰りにぜひ立ち寄ってみてほしい。
品川駅徒歩1分の立地で間違いなくうまいラーメンを味わえるというのは、覚えておけば貴重なカードになるはず。
電車や新幹線の待ち時間、お出かけや仕事帰りにぜひ立ち寄ってみてほしい。
\ SNSでシェア /

- 山川大介
- 大阪出身の自称ラーメン戦士。食べ歩きは10年目を迎えました
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)