更新日:
2024年11月08日
2
お気に入り
新宿駅西口|おすすめのタイ料理店7選!タイ政府認定のトムヤムクンやバジル香るガパオライスも
新宿駅西口にあるタイ料理店を紹介します。タイ政府認定、本場の味を楽しめるお店の酸味が効いたスパイシースープの「トムヤムクン」、タイのバンコクにある有名店の味そのままのソフトシェルの卵カレー炒め、オール680円の屋台料理専門店など、それぞれのお店ごとのハーブ&スパイスの香るタイ料理を美味しくいただきましょう。
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食...
【新宿西口・タイ料理】タイ政府公認レストランで本場のトムヤムクン『バンコクスパイス 新宿』
 
出典:https://r.gnavi.co.jp/gadb204/
新宿駅西口から徒歩4分、三番街通りを南口方面に進んだ先のタイ料理店が「バンコクキッチン 新宿店」。
タイ政府から認定された、日本向きにアレンジされていない本場の味を堪能できます。
「トムヤムクン」は、レモングラスの酸味に香辛料の辛みが効いた本場の味。
海老や魚介の旨みたっぷりのスープを堪能しましょう。
タイ政府から認定された、日本向きにアレンジされていない本場の味を堪能できます。
「トムヤムクン」は、レモングラスの酸味に香辛料の辛みが効いた本場の味。
海老や魚介の旨みたっぷりのスープを堪能しましょう。
【新宿西口・タイ料理】コスパ良しの店で本場のガパオライス『ディーディータイ屋台』
新宿駅西口から徒歩8分、東京調理製菓専門学校の裏手にある『ディーディータイ屋台』。
リーズナブルにタイ料理を味わえます。
本場のシェフが作った「ガパオライス」は、バジルの香りが際立つ挽肉炒めを載せた一品です。
全メニュー680円~780円という価格のバラエティに富んだ料理を味わいましょう。
リーズナブルにタイ料理を味わえます。
本場のシェフが作った「ガパオライス」は、バジルの香りが際立つ挽肉炒めを載せた一品です。
全メニュー680円~780円という価格のバラエティに富んだ料理を味わいましょう。
ディーディータイ屋台
東京都新宿区西新宿7-19-18 セードル新宿ハイツ 104
03-3368-0855
東京都新宿区西新宿7-19-18 セードル新宿ハイツ 104
03-3368-0855
【新宿西口・タイ料理】オール680円のタイ屋台料理!『タイ国屋台食堂 ソイナナ』
新宿駅西口から徒歩7分のタイ料理店『タイ国屋台食堂 ソイナナ』は、タイ屋台料理をオール680円で味わえます。
「カオマンガイ」は、鶏をご飯と炊いたタイ風炊き込みご飯。
鶏のコクを感じられるご飯を特製ダレをかけた鶏肉と共にいただきましょう。
「カオマンガイ」は、鶏をご飯と炊いたタイ風炊き込みご飯。
鶏のコクを感じられるご飯を特製ダレをかけた鶏肉と共にいただきましょう。
【新宿西口・タイ料理】名店の味を新宿で!タイ風焼き鳥ガイヤーン『マンゴツリーカフェ ルミネ新宿』
 
出典:https://www.lumine.ne.jp/shop/index.php?id=04070014
新宿駅西口から徒歩1分、ルミネ新宿の7Fにあるタイ料理店が『マンゴツリーカフェ ルミネ新宿』。
世界中に店舗を持つ、タイ料理の名店「マンゴツリー」から生まれたお店です。
「ガイヤーン」は、お店の売れ筋、丸鶏を香ばしく焼き上げたタイ風ローストチキン。
辛みの効いた特製イサーンソースを付けていただきましょう。
世界中に店舗を持つ、タイ料理の名店「マンゴツリー」から生まれたお店です。
「ガイヤーン」は、お店の売れ筋、丸鶏を香ばしく焼き上げたタイ風ローストチキン。
辛みの効いた特製イサーンソースを付けていただきましょう。
【新宿西口・タイ料理】タイ政府が認めた店でタイの定番サラダ!『スクンビット ソイ55』
 
出典:https://r.gnavi.co.jp/g501126/
「ソムタム・タイ」
新宿駅西口から徒歩6分、新宿センタービル裏手にある新宿三井ビルディング内のタイ料理店が『スクンビット ソイ55』。
タイ政府の厳格な審査を通った、本場の味を楽しめるタイ・セレクトに選ばれています。
「ソムタム・タイ」は、タイでは定番の青パパイヤを使ったサラダのこと。
酸味の効いた味付けとパパイヤのほのかな甘みのバランスが取れた料理をいただきましょう。
タイ政府の厳格な審査を通った、本場の味を楽しめるタイ・セレクトに選ばれています。
「ソムタム・タイ」は、タイでは定番の青パパイヤを使ったサラダのこと。
酸味の効いた味付けとパパイヤのほのかな甘みのバランスが取れた料理をいただきましょう。
【新宿西口・タイ料理】屋台料理店で人気のヌードルセット『カオサン ルミネ新宿店』
新宿駅から徒歩1分、ルミネ新宿内にあるタイ屋台料理店が『カオサン 新宿店』です。
お店1番人気の「ヌードルセット」は、生春巻きにミニガパオorサラダ、デザートが付いてくるセット。
「クエッティオトムヤムタイ」は、スパイシーなトムヤムクンスープを使用したヌードルです。
お店1番人気の「ヌードルセット」は、生春巻きにミニガパオorサラダ、デザートが付いてくるセット。
「クエッティオトムヤムタイ」は、スパイシーなトムヤムクンスープを使用したヌードルです。
【新宿西口・タイ料理】タイ国から取り寄せた調味料で本場の味!『バンコクガーデン 代々木店』
新宿駅西口から徒歩10分、新宿駅南口から代々木方面に歩いた先にある『バンコクガーデン』。
タイから仕入れた調味料を使う本場のタイ料理を楽しめます。
「パッタイ」は、タイ風の焼きそばのこと。
野菜に干しエビなどを加えた、香り良く具沢山な屋台料理を堪能しましょう。付け合わせのレモンを絞れば、爽やかな味に変化します。
タイから仕入れた調味料を使う本場のタイ料理を楽しめます。
「パッタイ」は、タイ風の焼きそばのこと。
野菜に干しエビなどを加えた、香り良く具沢山な屋台料理を堪能しましょう。付け合わせのレモンを絞れば、爽やかな味に変化します。
タイ風焼きそばにトムヤムクンも!新宿駅西口のタイ料理店に行こう
新宿駅西口にあるタイ料理店を紹介しました。
豊富な野菜に干しエビなどを加えたタイ風焼きそば「パッタイ」や世界3大スープにも数えられる酸味と辛みの効いた「トムヤムクン」など、お店ごとのタイ料理を新宿駅西口で美味しくいただきましょう。
豊富な野菜に干しエビなどを加えたタイ風焼きそば「パッタイ」や世界3大スープにも数えられる酸味と辛みの効いた「トムヤムクン」など、お店ごとのタイ料理を新宿駅西口で美味しくいただきましょう。
\ SNSでシェア /
 
- sarururu
- グルメ大好き!東京に住んでいる20代です。食べ物は嫌いなものないので、様々なグルメを紹介できればと思っています。よろしくお願いします!
アクセスランキング
 1
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
favy
 2
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
 5
5
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
オススメ記事
 1
1
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
favy
 2
2
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
 3
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
 4
4
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
favy
 5
5
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
グルメイベント
 
10/31〜11/3|全国の人気クラフトビール約50種が集結!「日本橋三越」屋上でビアフェスタ開催
10月31日(金)
〜
11月3日(月)
 
10/31〜『リーガロイヤルホテル広島』と「広島もとまち水族館」がコラボ!水族館の世界を表現したメニュー登場
10月31日(金)
〜
3月31日(火)
 
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10月29日(水)
〜
 
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10月29日(水)
〜
 
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
10月29日(水)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

 
