更新日:
2023年10月10日
8
お気に入り
関東初のケンタッキー食べ放題『KFCレストラン』に朝から並んで全品制覇してきた!
ケンタッキーフライドチキンの食べ放題形式レストラン『KFC Restaurant 南町田グランベリーパーク店』が、2019年11月13日に『南町田グランベリーパーク』にオープン!今回は、関東では初となるケンタッキービュッフェで楽しめる約50種類の料理を、KFCで約8年働いていたケンタッキー大好きfavy編集部員がご紹介します!(2019年11月20日公開)
- favy編集部
関東初!ケンタッキーの食べ放題レストランがオープンしたぞ!
ケンタッキーフライドチキンの食べ放題形式レストラン『KFC Restaurant 南町田グランベリーパーク店』が、2019年11月13日に『南町田グランベリーパーク』にオープン。
今回は、関東では初となるケンタッキービュッフェで楽しめる、オリジナルチキンなど定番商品の他、パスタ、カレー、スープ、サラダ、デザートなど、約50種類の料理をご紹介します!
今回は、関東では初となるケンタッキービュッフェで楽しめる、オリジナルチキンなど定番商品の他、パスタ、カレー、スープ、サラダ、デザートなど、約50種類の料理をご紹介します!
整理券の発券開始の2時間前、朝8時から並んでみた!
さっそく『KFC Restaurant』に行ってビュッフェをスタート!
……と行きたいところですが、オープン間もない現在(2019年11月)は朝10時から発券される整理券を貰うためにまずは並びます。
余裕と気合を十二分に持ち、平日の朝8時前に現地に到着。すると、まさかのいちばん乗り!
最前にある張り紙を見る限り、1巡の目安は25組前後のようです。
……と行きたいところですが、オープン間もない現在(2019年11月)は朝10時から発券される整理券を貰うためにまずは並びます。
余裕と気合を十二分に持ち、平日の朝8時前に現地に到着。すると、まさかのいちばん乗り!
最前にある張り紙を見る限り、1巡の目安は25組前後のようです。
9時半を過ぎると50人以上の大行列に!
こちらは9時半過ぎの様子。
9時頃から続々と人が並び始め、この時点で既に50人以上の行列ができています。
9時頃から続々と人が並び始め、この時点で既に50人以上の行列ができています。
整理券番号ナンバーワンをゲット!
時間になったらいよいよ発券。
1巡目までに指定された番号の人は10時40分頃に店舗前に再集合し、席へと案内されます。
11時オープン!いよいよケンタッキービュッフェがスタート!
11時と同時にビュッフェがスタート!
関東ではここでしか食べられないメニューもあるためか、スタートと同時にもの凄い人だかりができています。
しかし、どんどん料理は補充されていくのでご安心を。
まずはゆっくりとメニューを見ていきましょう。
関東ではここでしか食べられないメニューもあるためか、スタートと同時にもの凄い人だかりができています。
しかし、どんどん料理は補充されていくのでご安心を。
まずはゆっくりとメニューを見ていきましょう。
まずはKFCの代名詞であるオリジナルチキン。
揚げたてのオリジナルチキンが取り放題の状態で並んでいます。
こんな光景、KFC好きからしたら桃源郷そのものですよね。
揚げたてのオリジナルチキンが取り放題の状態で並んでいます。
こんな光景、KFC好きからしたら桃源郷そのものですよね。
その他色とりどりの野菜が並ぶサラダバーや……。
“KFCなめらかプリン”を始めとするスイーツ類もたくさん揃っています。
食べたい料理を持ってきて、いよいよ実食!
「あれも美味しそう。これも美味しそう」と食べたい料理を持ってきた結果、ほぼ全種類を揃えてしまったfavy編集部。
結論から言うと全て美味しいのですが、ここからはfavy編集部員が思う「ここに来たらこれだけは絶対に食べて!」という料理をいくつかピックアップしてご紹介します。
結論から言うと全て美味しいのですが、ここからはfavy編集部員が思う「ここに来たらこれだけは絶対に食べて!」という料理をいくつかピックアップしてご紹介します。
オリジナルチキンのほか、伝統のオリジナルメニューにスープカレーも!
まずは何と言っても「オリジナルチキン」。
「チキンなんて普通のケンタッキーでも食べられるじゃん」という声が聞こえてきそうですが、こちらの店舗はチキンが一瞬で消費されるため、“いつでも揚げたて”。
つまり、いつ、どれを食べても、常に最高の状態のチキンなのです。
「チキンなんて普通のケンタッキーでも食べられるじゃん」という声が聞こえてきそうですが、こちらの店舗はチキンが一瞬で消費されるため、“いつでも揚げたて”。
つまり、いつ、どれを食べても、常に最高の状態のチキンなのです。
続いてオススメするのが「ポテトの蒸し焼き」。
こちらのメニューはカーネル・サンダースが自伝に残したオリジナルメニューを再現したもので、ホックホクのポテトとクリームソースのハーモニーが絶妙な逸品。
チキンで塩っぱくなった口をまろやかにもしてくれる名脇役でもあります。
こちらのメニューはカーネル・サンダースが自伝に残したオリジナルメニューを再現したもので、ホックホクのポテトとクリームソースのハーモニーが絶妙な逸品。
チキンで塩っぱくなった口をまろやかにもしてくれる名脇役でもあります。
そして最後にオススメするのが「特製スープカリー」。
“オリジナルチキンと合わせることでよりおいしくなる”というこちらのカリーは、野菜の甘みとスパイスが効いた本格的な味わい。
「オリジナルチキン」をほぐして入れることでよりスパイシーになる、一品で二度美味しいカリーです。
“オリジナルチキンと合わせることでよりおいしくなる”というこちらのカリーは、野菜の甘みとスパイスが効いた本格的な味わい。
「オリジナルチキン」をほぐして入れることでよりスパイシーになる、一品で二度美味しいカリーです。
その日に並んだ全フードメニューを一挙にご紹介!
右上から時計回りに「野菜のアヒージョ」「カルボナーラ」「デラックスフォカッチャ」。
「ガーリックライス」「ミートボールとグリル野菜のトマト煮込み」「鶏肩小肉の和風グリル 〜ゆず胡椒風味〜」。
「リングビスケット」と「ミニパンケーキ」。
サラダバーにはレタスやトマトなどの定番野菜のほか、KFCでお馴染みの「コールスロー」も。
ほかには、これまたKFCでお馴染みの「カーネルクリスピー」や「チキンナゲット」もあります。
KFC定番のメニューは、どれも通常店舗と同クオリティーの美味しさでした。
ほかには、これまたKFCでお馴染みの「カーネルクリスピー」や「チキンナゲット」もあります。
KFC定番のメニューは、どれも通常店舗と同クオリティーの美味しさでした。
デザートビュッフェも充実のラインナップ!
「ストロベリーケーキ」「KFCなめらかプリン」「キウイミルクレープ」「ブランマンジェ ストロベリーソース」。
このほかに、自分で巻く「ソフトクリーム」と、ケーキコーナーには「コーヒーゼリー」や「フルーツ杏仁豆腐」、「グレープフルーツ」もあり、ケーキは帰るころにはいくつか入れ替わっていました。
このほかに、自分で巻く「ソフトクリーム」と、ケーキコーナーには「コーヒーゼリー」や「フルーツ杏仁豆腐」、「グレープフルーツ」もあり、ケーキは帰るころにはいくつか入れ替わっていました。
オリジナルチキンや料理、デザートを思いっきり食べてタイムアップ!
今回ご紹介した『KFC Restaurant』は、オリジナルチキンなど定番商品の他、パスタ、カレー、スープ、サラダ、デザートなど、約50種類の料理を楽しめるお店。
関東ではここでしか食べられないメニューを食べに、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
関東ではここでしか食べられないメニューを食べに、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
もう一度言いますが、整理券は朝早くに貰うべし。
favy編集部が『KFC Restaurant』に行ったのは実はこの日が二度目。
一度目は平日の12時半頃に来たにも関わらず目の前でこのお知らせが貼られ、涙ながらに帰路に着いたのでした。
ちなみに取材日は、平日にもかかわらず11時半の時点で発券終了のアナウンスが。
平日でこれだと週末はどうなってしまうのか!?想像するだけで恐ろしい!
もちろん日によって混雑状況は異なるので、「○○時までに来れば確実!」みたいなことは言えませんが、関東初のケンタッキー食べ放題ができる『KFC Restaurant』はいま大きな話題になっています。
混雑が落ち着くまでは、平日でも10時の整理券の発券開始までには来たほうがよいと思いますよ。
一度目は平日の12時半頃に来たにも関わらず目の前でこのお知らせが貼られ、涙ながらに帰路に着いたのでした。
ちなみに取材日は、平日にもかかわらず11時半の時点で発券終了のアナウンスが。
平日でこれだと週末はどうなってしまうのか!?想像するだけで恐ろしい!
もちろん日によって混雑状況は異なるので、「○○時までに来れば確実!」みたいなことは言えませんが、関東初のケンタッキー食べ放題ができる『KFC Restaurant』はいま大きな話題になっています。
混雑が落ち着くまでは、平日でも10時の整理券の発券開始までには来たほうがよいと思いますよ。
■『KFC Restaurant』概要■
■営業時間:
平日/11:00-22:00
土日祝/11:00-22:00
※ ビュッフェラストオーダー20:30
※持ち帰り/11:00-22:00(ラストオーダー20:30)※状況により変更になる場合がございます
■営業時間:
平日/11:00-22:00
土日祝/11:00-22:00
※ ビュッフェラストオーダー20:30
※持ち帰り/11:00-22:00(ラストオーダー20:30)※状況により変更になる場合がございます
\ SNSでシェア /
- favy編集部
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
はなまる史上最大級!総重量1kgの「あふれ盛り肉カレーうどん」と冬の定番「濃厚ごま担々」が登場
グルメライターAI
5
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
グルメライターAI
オススメ記事
1
汐留│カロリーの暴力!背徳の背脂ニンニクかつカレーが名物の『RIN&GOカレー』が11/17オープン
favy
2
新宿|週替わりメニューが5週連続登場!とろとろ牛すじハヤシにロコモコ丼も『coffee mafia』
favy
3
期間限定│かぼちゃ✕チャイ!ほんのりスパイシーな秋スイーツが新登場『コーヒーマフィア』
favy
4
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』トッピングでカスタムもOK
favy
5
【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』夜23時まで営業中
favy
グルメイベント
11/16〜20|焼肉食べ放題注文でアワビや蟹の舟盛りをプレゼント!『秋葉原 肉屋横丁』
11月16日(日)
〜
11月20日(木)
11/16〜|『パンチョ』に"過去イチデカい"海老フライ登場!創業16年限定トッピング
11月16日(日)
〜
12月31日(水)
仙台|特製辛みそと生姜が絡み合う!痺れる「生姜麻婆麺」が『生姜ワンダー』に登場
11月14日(金)
〜
スプーンでほぐれる柔らかさ!豚肩ロースが主役の一皿が登場!歴代肉塊カレーが復活!?『ココイチ』総選挙も
11月14日(金)
〜
新大久保|韓国名物「タコの踊り食い」は鮮度が命!水槽から掴み採り体験も『テジョンデ』
11月14日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

