更新日:
2024年05月29日
0
お気に入り
本蓮沼|夜22時開店。国道17号沿いの『そばひろ』は深夜食堂の立ち食いそば店
立ち食いそばといえば、駅構内や駅前にあるものという認識が一般的だと思う。東京の下町には街中に突如現れる製麺所直営の路麺店もあるが、板橋区には国道など車通りの多いロードサイドで営業している店が結構多いのだ。中でも本蓮沼駅からほど近い国道17号沿いの『そばひろ』は夜22時から朝7時まで営業、深夜食堂といえる立ち食いそば店なのだ。
- 刈部山本
- ロードサイドのローカルチェーンから、場末の激...
国道17号の深夜にポツンと灯る、本蓮沼の立ち食いそば店『そばひろ』

国道17号は江戸五街道の1つ中山道であり、都心から埼玉を抜けていく交通量の多い主要道路。
日本橋から巣鴨を抜けて埼玉へ出る手前、電車でいうと都営三田線本蓮沼駅近くにあるのが『そばひろ』である。
夜になると、車のライトが暗闇に流れる脇でポツンと明かりを灯し、暖簾を掲げだす立ち食いそば店だ。
日本橋から巣鴨を抜けて埼玉へ出る手前、電車でいうと都営三田線本蓮沼駅近くにあるのが『そばひろ』である。
夜になると、車のライトが暗闇に流れる脇でポツンと明かりを灯し、暖簾を掲げだす立ち食いそば店だ。

昼間通っても閉まっているので、閉店した立ち食いそば店だと思う人もいるかも知れない。
通常、多くの立ち食いそば店は、早朝から夕方までという営業スタイルが多いが、『そばひろ』は開業以来ずっと夜間のみの営業を続けている。
通常、多くの立ち食いそば店は、早朝から夕方までという営業スタイルが多いが、『そばひろ』は開業以来ずっと夜間のみの営業を続けている。

▲営業時間は、夜22時から翌朝7時まで
夜に街道筋に浮かび上がる姿を見つけたときは、未だにこんな店があるのか!?と感動すら覚えた。
天ぷらにカレー、充実っぷりはさながら深夜食堂だ

カウンター上のネタケースにはかき揚げや春菊などの天ぷらが並び、実に悩ましい光景だ。

気になったアジ天をそばにのせ、さらにカレーセットにしてみた。
それなりの値段になったが、カレーがしっかりした量で大満足コースに。
それなりの値段になったが、カレーがしっかりした量で大満足コースに。

家庭的なトロみのあるカレールーに、柔らかめでいい炊き加減のご飯がベストマッチ。
そばもオーソドックスながらもしっかり旨い、王道の立ち食いそば

そばはボッツリとした食感の昔ながらの立ち食いそば。これが立ちそばファンには堪らない!

ツユも昨今よくある透明で甘ったるさがあるものではなく、黒め濃いめのストロングスタイル。
甘さだけでなくコクもしっかりあり、でも飲みやすい。うん、こういう立ちそばらしい味のさらに右斜め上をいく旨さがある一杯が深夜に食えるのは本当に有り難い。
甘さだけでなくコクもしっかりあり、でも飲みやすい。うん、こういう立ちそばらしい味のさらに右斜め上をいく旨さがある一杯が深夜に食えるのは本当に有り難い。

▲かき揚げを、オン・ザ・ライス!
別のある日には、かき揚げそばのかき揚げをご飯にのせて天丼風に。
大ぶりの玉ねぎがトグロ巻くかき揚げは、揚げ自体はそんなハードではないが適度な衣量と玉ねぎの甘味がツユに浸った部分がご飯と最強にあう!
そして、かけ状態になったそばを交互にたぐれば充分なご馳走だ。
大ぶりの玉ねぎがトグロ巻くかき揚げは、揚げ自体はそんなハードではないが適度な衣量と玉ねぎの甘味がツユに浸った部分がご飯と最強にあう!
そして、かけ状態になったそばを交互にたぐれば充分なご馳走だ。

▲きんぴら天は太くて大きなゴボウがたっぷり
『そばひろ』のご主人にお話を伺ったところ、国道17号線沿いのこの地で30年以上も深夜営業の立ち食いそば店を続けているというから、いやはや頭が下がる。
ドライバーや近隣住民の胃袋を温め続ける貴重な存在として、今後も出来る限り続けてほしいものだ。
ドライバーや近隣住民の胃袋を温め続ける貴重な存在として、今後も出来る限り続けてほしいものだ。
\ SNSでシェア /

- 刈部山本
- ロードサイドのローカルチェーンから、場末の激渋酒場まで。街の裏側にひそみ、その土地ならでは文化に酔う、郊外型路地裏系大衆食ライター。著書『街道のグルメ』辰巳出版 『東京「裏町メシ屋」探訪記』光文社知恵の森文庫|ブログ「デウスエクスマキな食堂」|Twitter @kekkojin
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)