立ち食いそば
「立ち食いそば」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「立ち食いそば」に関するお店やグルメ情報の記事が22件掲載されています。
立ち食いそばの記事一覧(22件)

「ダシで食べる」に納得。牛込柳町『白河そば』の元祖塩ダシそばとカレー中華

そばの店にもかかわらず、独特でなおかつ絶品な塩ダシが売りの牛込柳町『白河そば』。もちろんそばはとてつもなくうまいのだが、工夫好きなおやじさんが生み出した、さまざまなオリジナルメニューも抜群にうまい。今回は定番の「かき揚げ天そば」に加え、評判のカレーを使った独創的な「カレー中華」をいただいた。(2020年3月24日公開)

渋谷『麺KAWAKEI』変わらない鶏唐そばと変わる街

再開発が進み、かつての町並みがなくなりつつある渋谷。大通りはどこもチェーンの飲食店が立ち並んでいるが、裏通りに入れば、昔から愛されている老舗店がまだまだ残っている。今回は渋谷の裏通りを歩き抜け、渋谷駅のガード下から神泉に移った、有名なそば店『麺KAWAKEI』を訪ねてみた。町歩き的そば探訪連載「あの町のあのそば」第3回(2019年10月22日公開)

夜22時開店。国道17号沿いの『そばひろ』は深夜食堂な立ち食いそば店

立ち食いそばといえば、駅構内や駅前にあるものという認識が一般的だと思う。東京の下町には街中に突如現れる製麺所直営の路麺店もあるが、板橋区には国道など車通りの多いロードサイドで営業している店が結構多いのだ。中でも本蓮沼駅からほど近い国道17号沿いの『そばひろ』は夜22時から朝7時まで営業、深夜食堂といえる立ち食いそば店なのだ。(2020年1月28日公開)

ツユ自慢!小伝馬町の立ち食いそばの名店『田そば』がそばを一新、そのワケとは?

立ち食いそば好きの間で、群を抜くツユのうまさが評判の小伝馬町『田そば』が、2019年秋にそばを変えた。あのツユとの相性は?やはり評判の天ぷらとはどうなのか?そばを一新した新生『田そば』の味を確かめてきた。(2019年1月17日公開)

『おくとね』新橋名物「舞茸天そば」は考えつくされた完成形の一杯だった

今でこそポピュラーな食材になっている舞茸。その舞茸がまだマイナーだった20年以上前に、舞茸の天ぷらを売りにしていたのが、新橋の『おくとね』だ。ツユもそばも舞茸天に合わせたという、舞茸天そばの完成形を味わってほしい。(2020年2月13日公開)

【早稲田】冷やしたぬきに見惚れる。『立食いそば 山吹』は大衆そばの優等生

立ち食いそばや大衆そばと言うと、駅近くの繁華街に多いイメージがあるが、駅から離れたところにも名店は数多く見られる。そういう店は地元のファンに支えられていて、おいしい店であることが多い。『立食いそば 山吹』も、そんな名店のひとつだ。

【中野そば】おすすめ7選。コスパ最高!ワンコインや大ボリュームの春菊天そばも

中野で「そば」を食べたいときにおすすめのお店を紹介します。ワンコイン以内で楽しめる立ち食いそばや、丼からはみ出す「春菊天」が乗ったそばが人気の店、20種類以上のおそばを楽しめるお店もあります。中野でおそばが食べたくなったらぜひ行ってみてくださいね!

浅草橋の立ち食いそば『野むら』の黒いツユと「おかず横丁」、変わるものと変わらないもの

“暗黒汁”とも呼ばれる真っ黒いツユにゆで麺と、昔ながらのそばが味わえる浅草橋の立ち食いそば店『野むら』は、そのそばには似つかわしくないオフィスビルにあり、立ち食いそばファンの間では人気だ。そして、かつて賑わいを見せていた商店街「おかず横丁」には、その面影はなく……。町歩き的そば探訪連載「あの町のあのそば」第2回(2019年8月31日公開)

「立ちそばで冷たいそばは頼まない」その考え、小伝馬町『おか田』に行けば変わります!

暑い時期になると冷たいもりそばが食べたくなる。しかし立ち食いそば店では、これがあまり人気ではないのだ。なぜなのか? その理由と、冷たいもりそばと天ぷらをおいしく食べる解決手段が、今回、紹介する小伝馬町『立食蕎麦処 おか田』のつけ天そばにある。(2019年7月12日公開)

立ち食いそばの至宝!浅草橋『そば千』の手間のかかったツユと絶妙な揚げの天ぷら

真っ黒いツユにゆで麺とくれば、おなじみの立ち食いそばの味。人によっては懐かしい過去の味かもしれないが、実は今もファンの多い、現役の味なのだ。その中でも馬喰町や浅草橋駅からほど近い東神田の『そば千』の真っ黒いツユのそばは、今も進化を続け、確実にファンを増やしている。(2019年08月23日公開)

アクセスランキング

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場 1

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

favy編集部
松本人志が食をエンタメに。還暦を迎える9月8日に万能ソース「Macchan UMAMI rich sauce」販売 2

松本人志が食をエンタメに。還暦を迎える9月8日に万能ソース「Macchan UMAMI rich sauce」販売

favyグルメニュース
板橋区役所駅前│マニアも通う絶対外さない旨いラーメン屋5選!神レベルな二郎系に味噌、中華そば 3

板橋区役所駅前│マニアも通う絶対外さない旨いラーメン屋5選!神レベルな二郎系に味噌、中華そば

アクアソリ太
【ドミノ・ピザ】1枚買うと“2品”無料!10日限定の38周年記念感謝セール開催! 4

【ドミノ・ピザ】1枚買うと“2品”無料!10日限定の38周年記念感謝セール開催!

favyグルメニュース
【宮崎ニシタチ】人気海鮮居酒屋『俺の牡蠣』宮崎1号店がオープン!注目は「牡蠣のカンカン焼」 5

【宮崎ニシタチ】人気海鮮居酒屋『俺の牡蠣』宮崎1号店がオープン!注目は「牡蠣のカンカン焼」

宮崎横丁

オススメ記事

出水駅近く『鶴丸会館』の屋上ビアガーデンは9/30まで!グラス底から注ぐビールサーバーも体験可能 1

出水駅近く『鶴丸会館』の屋上ビアガーデンは9/30まで!グラス底から注ぐビールサーバーも体験可能

favy
大分駅すぐ│高級シャンパンも半額!『俺の牡蠣』で平日限定ドリンク半額「ハッピーアワー」開催中 2

大分駅すぐ│高級シャンパンも半額!『俺の牡蠣』で平日限定ドリンク半額「ハッピーアワー」開催中

favy
大分駅すぐ|韓国料理『ナエポチャ』で平日18時半までドリンク半額になる「ハッピーアワー」開催中 3

大分駅すぐ|韓国料理『ナエポチャ』で平日18時半までドリンク半額になる「ハッピーアワー」開催中

favy
新橋・汐留|絶品パスタに注目!ワインバーとしても使えるイタリアン『Gastro Lil』がオープン 4

新橋・汐留|絶品パスタに注目!ワインバーとしても使えるイタリアン『Gastro Lil』がオープン

汐留横丁
東京駅直結│和牛100%パティを300g使用!絶品本格グルメバーガーに注目『221 TOKYO』 5

東京駅直結│和牛100%パティを300g使用!絶品本格グルメバーガーに注目『221 TOKYO』

favy

グルメイベント

魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ

魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ

9月23日(土) 〜 10月29日(日)
【ドミノ・ピザ】1枚買うと“2品”無料!10日限定の38周年記念感謝セール開催!

【ドミノ・ピザ】1枚買うと“2品”無料!10日限定の38周年記念感謝セール開催!

9月22日(金) 〜 10月1日(日)
『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場

『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場

9月21日(木) 〜
植物生まれの「代替たまご」が伊勢丹のデパ地下グルメに。期間限定メニューが登場。

植物生まれの「代替たまご」が伊勢丹のデパ地下グルメに。期間限定メニューが登場。

9月20日(水) 〜 10月3日(火)
おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場

9月13日(水) 〜 10月31日(火)

おすすめカテゴリー