立ち食いそば
「立ち食いそば」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「立ち食いそば」に関するお店やグルメ情報の記事が21件掲載されています。
立ち食いそばの記事一覧(21件)

「立ちそばで冷たいそばは頼まない」その考え、小伝馬町『おか田』に行けば変わります!

暑い時期になると冷たいもりそばが食べたくなる。しかし立ち食いそば店では、これがあまり人気ではないのだ。なぜなのか? その理由と、冷たいもりそばと天ぷらをおいしく食べる解決手段が、今回、紹介する小伝馬町『立食蕎麦処 おか田』のかき揚げ天そばにある。(2019年7月12日公開)

【笹塚】ほっくりジュワ~!名物○○そばの『柳屋』と、賑わい変わらぬ十号通り商店街

住みたい町として人気の笹塚は、新宿まで電車で10分という立地ながら、どこかなつかしい雰囲気がある。その笹塚で長く続く『柳屋』も、なつかしさにあふれた、おいしいそばを提供し続けている。活気ある「十号通り商店街」を歩きながら『柳屋』を訪ねた。町歩き的そば探訪連載「あの町のあのそば」第4回(2019年11月19日公開)

【早稲田】冷やしたぬきに見惚れる。『立食いそば 山吹』は大衆そばの優等生

立ち食いそばや大衆そばと言うと、駅近くの繁華街に多いイメージがあるが、駅から離れたところにも名店は数多く見られる。そういう店は地元のファンに支えられていて、おいしい店であることが多い。『立食いそば 山吹』も、そんな名店のひとつだ。

浅草橋の立ち食いそば『野むら』の黒いツユと「おかず横丁」、変わるものと変わらないもの

“暗黒汁”とも呼ばれる真っ黒いツユにゆで麺と、昔ながらのそばが味わえる浅草橋の立ち食いそば店『野むら』は、そのそばには似つかわしくないオフィスビルにあり、立ち食いそばファンの間では人気だ。そして、かつて賑わいを見せていた商店街「おかず横丁」には、その面影はなく……。町歩き的そば探訪連載「あの町のあのそば」第2回(2019年8月31日公開)

渋谷『麺KAWAKEI』変わらない鶏唐そばと変わる街

再開発が進み、かつての町並みがなくなりつつある渋谷。大通りはどこもチェーンの飲食店が立ち並んでいるが、裏通りに入れば、昔から愛されている老舗店がまだまだ残っている。今回は渋谷の裏通りを歩き抜け、渋谷駅のガード下から神泉に移った、有名なそば店『麺KAWAKEI』を訪ねてみた。町歩き的そば探訪連載「あの町のあのそば」第3回(2019年10月22日公開)

ツユ自慢!小伝馬町の立ち食いそばの名店『田そば』がそばを一新、そのワケとは?

立ち食いそば好きの間で、群を抜くツユのうまさが評判の小伝馬町『田そば』が、2019年秋にそばを変えた。あのツユとの相性は?やはり評判の天ぷらとはどうなのか?そばを一新した新生『田そば』の味を確かめてきた。(2019年1月17日公開)

【初台】ナンバーワンかき揚げと評判!立ち食いそばの名店『加賀』

立ち食いそばの花形メニューといえる「かき揚げ」。最近はかき揚げの大きさをウリにしているお店も多いが、その元祖とも言われるのが初台にある『加賀』。多くの立ち食いそば好きがナンバーワンに推す名店のかき揚げをそのこだわりと美味しさの秘訣とともに紹介します。

【秋葉原】美しくて美味い『川一』の「いかかき揚げ」惜しまぬ手間のたまものだ!

立ち食いそば店の天ぷらを評して「天ぷら屋さんに負けない」と言うことがあるが、この『川一』のいか天は「天ぷら屋さん以上」かもしれない。その天ぷらを引き立てるのが、なんとも複雑な旨みをたたえたツユ。この2つが揃ったときのうまさは、思わずうなってしまうほどなのだ。

三ノ輪『長寿庵』の絶品ツユのそばと安くてうまいものだらけな商店街

かつて賑わいを見せていた、三ノ輪の「ジョイフル三ノ輪商店街」。今ではほかの商店街と同じようにシャッターが目立ち、歩く人もまばらになってしまった。しかし、そんなところでも、うまいものというのはしっかりと今でも残っている。古き良き立ち食いそば店『長寿庵』に足を運び、安くてうまいが普通の街、三ノ輪を歩いてみた。(2019年12月17日公開)

【人形町】そば愛に溢れてる!『福そば』の中国人店主が作る誠実なそばが美味い

立ち食いそばの魅力は、そばや天ぷらではなく、なによりツユにある。シンプルながらも奥深い味わいを生み出すツユにこそ、店や作り手の個性が現れるからだ。そんな立ち食いそばのツユに惚れ込んだ店主が作るかき揚げは、ツユやそばとの相性を考え抜かれた絶妙な味わいだった。立ち食いそば激戦区の人形町で『福そば』が人気店となった理由とは?

アクセスランキング

肉に鮨にフレンチ、エスニックまで!?和洋折衷の極上コースを堪能できる汐留『Plus』 1

肉に鮨にフレンチ、エスニックまで!?和洋折衷の極上コースを堪能できる汐留『Plus』

favy
6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな! 2

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!

favy
【6/24】ファミマでブイズをゲットだぜ!イーブイと進化形たちをイメージしたメニューが限定登場 3

【6/24】ファミマでブイズをゲットだぜ!イーブイと進化形たちをイメージしたメニューが限定登場

favyグルメニュース
日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない! 4

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

グルメライターAI
ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎ 5

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

emiko

オススメ記事

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇! 1

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 2

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy
【新宿駅5分】選べる席タイプに飲み放題、絶景テラスも!仕事がはかどるワークラウンジ『ソロ山』 3

【新宿駅5分】選べる席タイプに飲み放題、絶景テラスも!仕事がはかどるワークラウンジ『ソロ山』

favy
6/30〜|激辛MAX!熱々麻婆に韓国ラーメンも!この夏、辛さの限界突破を『おおいた元気横丁』で 4

6/30〜|激辛MAX!熱々麻婆に韓国ラーメンも!この夏、辛さの限界突破を『おおいた元気横丁』で

favy
新宿駅徒歩5分!駅近ランチの穴場『reDine 新宿』。ハンバーガーに海鮮丼、中華定食など勢揃い! 5

新宿駅徒歩5分!駅近ランチの穴場『reDine 新宿』。ハンバーガーに海鮮丼、中華定食など勢揃い!

favy

グルメイベント

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

7月3日(木) 〜 7月15日(火)
所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

7月1日(火) 〜 9月30日(火)
京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

7月1日(火) 〜 8月31日(日)
【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』

7月1日(火) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー