更新日:
2022年04月12日
1
お気に入り
【新小岩】つけ麺一燈から独立!『麺屋 yoshiki』の鴨つけ麺はリッチな味わい(※現在提供休止中)
新小岩駅から徒歩約3分、2020年1月10日にオープンした『鴨出汁中華そば 麺屋 yoshiki』は、“超”がつくほどの人気店【一燈】グループからの独立店。今回は、早くも同店を人気店へと押し上げた立役者「鴨出汁つけそば」を実食。フォアグラにも通ずるようなリッチな鴨の旨味が凝縮された一杯に、思わず筆者の舌も唸ってしまいました。(2020年2月21日公開)
- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹...
あの【一燈】から独立!『麺屋 yoshiki』の鴨つけ麺

新小岩駅から徒歩約3分の『鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshiki (かもだしちゅうかそば めんや よしき)』。
【一燈】グループで長年腕を振るってきた阿部義貴氏が、『つけ麺 一燈』の跡地を受け継ぐ形で2020年1月10日に独立オープン。
オープン当初は整理券制を採っていたほど人気の、鴨が主役のラーメン・つけ麺専門店です。
今回は、そんな話題店の看板メニュー「特製鴨出汁つけそば」をご紹介します!
【一燈】グループで長年腕を振るってきた阿部義貴氏が、『つけ麺 一燈』の跡地を受け継ぐ形で2020年1月10日に独立オープン。
オープン当初は整理券制を採っていたほど人気の、鴨が主役のラーメン・つけ麺専門店です。
今回は、そんな話題店の看板メニュー「特製鴨出汁つけそば」をご紹介します!
【※提供を休止中】「特製鴨出汁つけそば」は到着時から鴨の香りがヤバい!

「鴨出汁手揉み塩つけ蕎麦」1,200円(税込)
スープ、麺、トッピングの3皿構成で、到着した瞬間から濃度を確信できる濃厚な鴨の香りが漂ってきています。

麺は松戸の名店『中華蕎麦 とみ田』の製麺所である「心の味食品」製。
麺が浸かる薄ピンク色のスープは、鴨・海老・浅利でとっているとのことです。
ここ最近は麺を昆布水に浸けて提供しているお店が増えていますが、この感じは初めてですね。
麺が浸かる薄ピンク色のスープは、鴨・海老・浅利でとっているとのことです。
ここ最近は麺を昆布水に浸けて提供しているお店が増えていますが、この感じは初めてですね。

別皿提供のトッピングは、4種類の鴨チャーシュー、味玉、鴨挽肉、穂先メンマ、青菜、ネギ、レモンという豪華仕様。
まずは何も付けず、麺だけを啜ってみることに。

「スープにつけて食べたい!」という気持ちを抑え、まずは麺の味をチェック。
うん。美味い! 歯を跳ね返すようなコシがあり、また、噛めば噛むほど小麦の風味が増していくような「心の味食品」らしい存在感がありますね。
ほんのり感じる海老の香りは、きっとスープに浸けるうちに変化をもたらしてくれるのでしょう。
うん。美味い! 歯を跳ね返すようなコシがあり、また、噛めば噛むほど小麦の風味が増していくような「心の味食品」らしい存在感がありますね。
ほんのり感じる海老の香りは、きっとスープに浸けるうちに変化をもたらしてくれるのでしょう。
スープは飲んだ瞬間に鴨が押し寄せる濃厚リッチな味わいだ!

スープは香りからの想像通り、口に含んだ瞬間に鴨の分厚い旨味がグワッと押し寄せるような濃厚テイスト。
口の周りがペトつくほど濃厚で、どこかフォアグラにも通ずるようなリッチな味わいです。
『麺屋 yoshiki』の中では“中厚系”に位置するそうですが、十分濃厚ですよ! これ!
口の周りがペトつくほど濃厚で、どこかフォアグラにも通ずるようなリッチな味わいです。
『麺屋 yoshiki』の中では“中厚系”に位置するそうですが、十分濃厚ですよ! これ!

麺の存在感はスープに浸けても消えることなく、鴨の旨味と小麦のバランスが絶妙。
そして先ほどの予想通り、食べ進めていくうちに段々と海老や魚介の旨味が強まります。
気づかない内に味を変化させて飽きないようにする工夫……かどうかは分かりませんが、もしそうだとしたら相当な策士ですね……!
そして先ほどの予想通り、食べ進めていくうちに段々と海老や魚介の旨味が強まります。
気づかない内に味を変化させて飽きないようにする工夫……かどうかは分かりませんが、もしそうだとしたら相当な策士ですね……!
シンプルな鴨チャーシューやタレ染みな味玉も美味い!

鴨チャーシューは、ロース、ロースのパストラミ、モモ、ささみの4種類。
いずれもシンプルな味付けなので、肉の甘みや鴨本来の旨味が強く感じられます。
いずれもシンプルな味付けなので、肉の甘みや鴨本来の旨味が強く感じられます。

味玉は白身はぷっくり黄身はトロンな半熟具合。
甘じょっぱいタレが中までしっかり染みていて、黄身の甘みとのハーモニーが絶妙です。
甘じょっぱいタレが中までしっかり染みていて、黄身の甘みとのハーモニーが絶妙です。
最後はスープ割りで一滴残さず鴨を味わい尽くすべし!

最後はスープ割りで〆。

割らなくても飲めるスープではありますが、塩味を抑えたい人は軽く割るのがオススメ。
割ることで薬味のアクセントが効いてくるため、このタイミングでネギや青菜を入れるのもアリですね。
割ることで薬味のアクセントが効いてくるため、このタイミングでネギや青菜を入れるのもアリですね。
鴨鴨しい話題の一杯、ぜひ一度食べに行ってみて!
今回ご紹介した『鴨出汁中華そば 麺屋 yoshiki』の「鴨出汁手揉み塩つけ蕎麦」は、2022年3月29日を持って一旦提供を終了しています。
よりパワーアップして、再び登場する時を楽しみに待ちましょう!
よりパワーアップして、再び登場する時を楽しみに待ちましょう!
\ SNSでシェア /

- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町の新グルメスポット!日本初上陸のビャンビャン麺や米粉天ぷらなど、和洋中揃う『浜松町ネオ横丁』
favy

【新宿】11時〜17時は生ビールが1杯100円!昼飲みするなら時間限定イベント開催中の『reDine 新宿』
favyグルメニュース

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy
グルメイベント

7/16〜|ふっくら蒲焼&サクサク鰻天のW主役!土用の丑の日にもぴったりの贅沢丼『天丼はま田』
7月16日(水)
〜

7/16〜|有名寿司職人お墨付き!『スシロー』で「年に一度の別格まぐろ祭」開催
7月16日(水)
〜
8月3日(日)

7/16〜|ふっくら鰻とサクサクのロースかつのW主役!夏限定のスタミナ丼を『松のや』で
7月16日(水)
〜

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
7月14日(月)
〜

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜