更新日:
2022年09月21日
0
お気に入り
四谷『たいやき わかば』/あんこも薄皮も絶品!これぞ「たい焼き東京代表」
四谷の『たいやき わかば』は、いつ行っても大行列の東京を代表するたい焼きの名店。薄皮の食感と絶妙な風味のあんこはまさしく絶品!東京たい焼き御三家の一角にして横綱級の美味しさなのです。……ユーモラスな見た目で手頃で美味しい。そんなたい焼きの有名店からあなたの街のお店まで、いろんなたい焼きの魅力をお伝えします。(2020年2月6日公開)
- Sainowaki
いつ行っても大行列!東京を代表するたい焼きの名店『たいやき わかば』
四ツ谷の駅を降りて四谷三丁目のほうに向かいます。新宿通りを行ってすぐ横道に入ると、東京を代表するたいやきの名店『わかば』があります。
こちらの創業は昭和28年。このころから製法が変わらない、ひとつひとつを焼く焼き方。いわゆる「天然物」といわれる一丁焼きのたいやきを提供するお店です。
こちらの創業は昭和28年。このころから製法が変わらない、ひとつひとつを焼く焼き方。いわゆる「天然物」といわれる一丁焼きのたいやきを提供するお店です。
平日でも行列ができるほどの人気店ですが、並んでいる間は、職人さんたちがたいやきを焼いている様子がよく見えておもしろいです。
見てると「小麦粉の生地にあんを入れる」という感じではなく、むしろ、あんのまわりに刷毛で生地を塗り、それをひとつひとつ焼いてる。「絶品の薄皮たいやきは、こうして焼かれているのか!」と実感します。
見てると「小麦粉の生地にあんを入れる」という感じではなく、むしろ、あんのまわりに刷毛で生地を塗り、それをひとつひとつ焼いてる。「絶品の薄皮たいやきは、こうして焼かれているのか!」と実感します。
焼き上がったものからレーンに回される。その先にはヘタを切る係の人がちゃんといて、きちんと形を整える。そうして、端正なたたずまいのたいやきが完成します。
たいやきは、一尾180円(税込)。皮は見た目にも薄いが、食べてみるとふわりと軽い。しかしあまりにフワカルだと「あんこの存在感が出すぎる」というたいやきファンもいますが、わかばのたいやきは、またあんこもいいんです。
甘いというよりは、むしろ塩気がきいていて、豊かな豆の風味が口の中に広がる。ほのかに感じる甘味は、小豆そのものの美味しさ。
これだ、これだよ。これがわかばのあんこだと感じます。この、昭和28年からそのままというあんこは単体でも人気があり、1キロとかまとめて買っていく人もいます。
これだ、これだよ。これがわかばのあんこだと感じます。この、昭和28年からそのままというあんこは単体でも人気があり、1キロとかまとめて買っていく人もいます。
絶品薄皮と、小豆の風味そのままのあんこ。わかばのたいやきは「東京みやげ」としての人気も高くて、10個、20個と買っていく人も多い。電話注文も受けつけてくれるので、お土産としてまとめて買いたい人は、営業時間に電話するのもよいでしょう。
わかばは決して大きなお店ではありませんが、店内にいくつか席がありイートインも可能。セルフでお茶や水をいただくこともできます。
わかばは決して大きなお店ではありませんが、店内にいくつか席がありイートインも可能。セルフでお茶や水をいただくこともできます。
個人的な思い出で恐縮ですが、粉ものといえば「たこ焼きがメイン」という大阪出身の筆者に、東京のたいやきの魅力を教えてくれたのが、このお店です。学校がすぐそばにあったので、学生時代はよく来ていたものでした。
たいやきを買って、お茶をいただいていると、昔ながらの雰囲気がそのまんま。お店も、たいやきも、昔からまったく変わっていない。いつまでもこのままでいてほしいお店です。
たいやきを買って、お茶をいただいていると、昔ながらの雰囲気がそのまんま。お店も、たいやきも、昔からまったく変わっていない。いつまでもこのままでいてほしいお店です。
\ SNSでシェア /
- Sainowaki
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
新宿|東京最大級のカレーの祭典「東京カレー万博」開催!食べログ3.5超えの名店が大集結。12/2〜@大久保公園
グルメライターAI
オススメ記事
1
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
2
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
favy
3
11/8│入場無料の音楽イベントが『reDine 新宿』で開催!10時間ノンストップでDJが会場を沸かす!
favy
4
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
5
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』
favy
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
11月7日(金)
〜
甘じょっぱいサクサク衣でご飯がすすむ!人気のタレカツ丼に半熟たまごが仲間入り『かつや』
11月7日(金)
〜
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

