更新日:
2024年11月15日
2
お気に入り
創業30年の焼きそば専門店『あぺたいと』パリパリ麺は◯◯のご当地グルメがルーツ
高島平に本店を構え、都内を中心に10店舗展開する焼きそば専門店『あぺたいと』。自家製麺を両面焼きにした焼きそばは外側はバキッと中はモチモチ、さすがは専門店と唸ってしまう。そんな焼きそばを目当てに多くのお客さんがやってくる人気店なのだが、そのルーツがある地方のご当地焼きそばであることは、あまり知られていない。
- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってま...
創業30年の焼きそば専門店『あぺたいと』のルーツは大分にあった

ご当地B級グルメがブームとなる以前から、大分県日田市には『想夫恋(そうふれん)』という焼きそば専門店があった。
ご当地B級グルメのジャンルとしてご当地焼きそばが台頭すると、「日田焼きそば」と呼ばれ大分を代表する人気グルメとなり、いまでは九州中心に西日本、そして関東へと40店舗以上展開する一大勢力となっている。
『想夫恋』で修行した社長の飯野雅司氏が、1988年に東京の高島平で開業した焼きそば専門店が『あぺたいと』だ。
現在では、高島平の本店のほか都内を中心に7店舗展開、東京を代表する焼きそば専門店である。
ご当地B級グルメのジャンルとしてご当地焼きそばが台頭すると、「日田焼きそば」と呼ばれ大分を代表する人気グルメとなり、いまでは九州中心に西日本、そして関東へと40店舗以上展開する一大勢力となっている。
『想夫恋』で修行した社長の飯野雅司氏が、1988年に東京の高島平で開業した焼きそば専門店が『あぺたいと』だ。
現在では、高島平の本店のほか都内を中心に7店舗展開、東京を代表する焼きそば専門店である。
『あぺたいと』の焼きそばはバッキバキの両面焼きが信条!

▲『あぺたいと』の焼きそばの特徴を実演しながら説明する飯野雅司氏
あぺたいとの焼きそばの特徴は、九州ラーメンのような粉の風味が強く感じられる低加水の麺を、円盤状に固め形状記憶合金のようにバッキバキに焼くことにある。
しっかり焼き付けることによって、他の焼きそばにはない香ばしさが生まれる。
しっかり焼き付けることによって、他の焼きそばにはない香ばしさが生まれる。

バッキバッキに焼き固めた麺に、長年研究を重ねたオリジナルソースを加え、豚肉や野菜と炒めあげれば「両面焼きそば」の完成だ。
自家製麺と特製ソース、パリパリでジューシーな「両面焼きそば」

定番人気の「両面焼きそば(中)」1,000円+「生玉子」50円(各税込)だ。
バキッと焼き上げた麺に、自家製ソースが絡み、パリッとした仕上がりになっている。
バキッと焼き上げた麺に、自家製ソースが絡み、パリッとした仕上がりになっている。

まろやかなコクのなかにスパイシーさを持つソースが、パリパリの麺を食べるごとに絡んでくる。
バキッと焼けた麺の香ばしさと豚肉そしてスパイシーなソースとのハーモニーが抜群!
バキッと焼けた麺の香ばしさと豚肉そしてスパイシーなソースとのハーモニーが抜群!

玉子を絡めれば、まろやかさが絶妙なアクセントに!
よく混ぜると玉子をつなぎに味が全体によく馴染むようになる。
両面焼きそばに生玉子、シンプルだが過不足なし、完成したコンビネーションだ。
よく混ぜると玉子をつなぎに味が全体によく馴染むようになる。
両面焼きそばに生玉子、シンプルだが過不足なし、完成したコンビネーションだ。
月島の『あぺたいと酒場』では焼きそば飲みも

現在は、都内を中心に10店舗展開する『あぺたいと』。
2017年2月にオープンした『あぺたいと酒場 月島総本店』は、アルコールや焼きそば以外のツマミも充実した、飲んで食える『あぺたいと』の居酒屋業態だ。
2017年2月にオープンした『あぺたいと酒場 月島総本店』は、アルコールや焼きそば以外のツマミも充実した、飲んで食える『あぺたいと』の居酒屋業態だ。

焼きそばならビールと行きたくなるところだが、もちろんそれも良いが名物の「紅生姜サワー」450円(税込)にも手を出してみてほしい。
一見、キワモノのように見えるが、ショウガのスキーッとする刺激と炭酸が絶妙に合うのだ。
紅生姜なので、焼きそばに合うのは言わずもがな。
一見、キワモノのように見えるが、ショウガのスキーッとする刺激と炭酸が絶妙に合うのだ。
紅生姜なので、焼きそばに合うのは言わずもがな。
『あぺたいと』はわざわざ行く価値アリアリの焼きそば専門店だ

『あぺたいと』は都心部以外にも、埼玉県の国道17号沿いにある戸田店など、ロードサイドにも展開。サラリーマンや学生だけでなく、職業ドライバーや家族連れなど、幅広い客層に愛されている焼きそば専門店なのだ。
大分日田にルーツをもつ、こだわりのパリパリ両面焼きそばは、わざわざ足を運んでも食べる価値がある。
大分日田にルーツをもつ、こだわりのパリパリ両面焼きそばは、わざわざ足を運んでも食べる価値がある。
\ SNSでシェア /

- つっこ
- 北海道出身。最近は塊肉を焼くことにはまってます。もちろん外食も大好き。最近の悩みは、美味しいお店の情報だけ聞かれて、誘われないことです...orz
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
favy

汐留シティセンター周辺のレストラン9選!ランチ・ディナー・会食で使える人気店を紹介
ちはらん
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選
emiko

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
グルメライターAI

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
グルメライターAI
オススメ記事

汐留│最大100個の餃子にメガジョッキパフェも!デカ盛り祭りが『汐留横丁』で開催中
favy

【初月無料】最大20杯のコーヒーを定額で受取可能。有明『PÂTISSERIE L11S』のサブスクに注目
favy

汐留|7日間限定、ランチ丼に小鉢が無料で1品ついてくる!海鮮居酒屋『灯乃や』7/16オープン
favy

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場
favy

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も
favy
グルメイベント

7/11〜|うなぎ&ロースカツの合い盛り丼が『かつや』の全力飯に仲間入り!うなぎ倍盛りも◎
7月11日(金)
〜

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で
7月7日(月)
〜
8月31日(日)

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
7月4日(金)
〜
7月31日(木)

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料
7月3日(木)
〜
7月15日(火)

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
7月1日(火)
〜
9月30日(火)