更新日: 2024年07月05日
0 お気に入り

日本で唯一のトーゴ料理店・赤坂『エコ ロロニョン』の料理は驚くほど洗練されていた!

赤坂の『エコ ロロニョン(EKO lolonyon)』は日本で唯一のトーゴ料理専門店。トーゴ料理と言われても普通はピンとこないと思いますが、どの料理もフレンチの影響色濃い洗練された上品な味わいで、世界の広さを思い知らされるばかりなのです。——日本の日常に溶け込んだ異国の料理店を訪ねる連載『辺境食堂』です。(2020年3月18日公開)

熊崎敬
サッカーを中心に取材、執筆を続けるスポーツラ...

赤坂『エコ ロロニョン』は日本唯一のトーゴ料理専門店

韓国レストランがひしめく赤坂は、実は東南アジアやヨーロッパ、南米の飲食店も軒を連ねる東京屈指のエスニックタウン。
その中でも異彩を放つのが『エコ ロロニョン(EKO lolonyon)』。看板のとおり「日本で唯一のトーゴ料理」が味わえる店なのだ。

ここでみなさんは思ったはずだ。
「で、トーゴってどこよ?」と。

トーゴは西アフリカ、ギニア湾に面した南北に細長い国。
東北6県とほぼ同じ面積に630万人、40以上の人種が暮らしている。

ちなみに私は、トーゴの隣国ガーナに1カ月ほど滞在したことがある。
しかし、ナイジェリアやコートジボワールといった大国ひしめく西アフリカで、トーゴはとても小さな国。ほとんど気にしたことがなかった。

しかし『エコ ロロニョン』に来て、私は認識を大いに改めることになった。
すごいよ、トーゴ! この国には、彩り豊かで奥深い食文化が根づいていたのだ。
赤坂のトーゴ料理「エコロロニョン」の店内
店内に一歩足を踏み入れると、そこはアフリカ。木彫りのお面や楽器などが私たちの目を楽しませてくれる。
その中でも目を引くのが、窓辺に並んだビール瓶の数々。

トーゴは知る人ぞ知るビールの名産地

赤坂のトーゴ料理エコロロニョンのトーゴ産ビール
「へえ。これ全部、トーゴのビールなんですか」とたずねると、横綱・白鵬が大好きだというオーナーシェフのエコさんが教えてくれた。

「トーゴはかつてフランスの植民地だったけど、ドイツ領だった時代もあるんだ。そのときにドイツ人がビールを持ち込んだ。だからトーゴはビールが豊富で、アフリカでもビールがおいしい国として知られているんだ」

なるほど。
食を通じて世界を知る。これもまた「辺境食堂」の醍醐味。
赤坂のトーゴ料理エコロロニョンのオーナシェフ・エコさん
アフリカの空気に慣れてきたところで、トーゴ名物2品をオーダー。
エコさんに勧められ、「アジデジとフフ」と「アグルーザ・ダボドラフォ・ピノ」をいただくことに。

こうやって名前を書いても、よくわからないと思うので、まずは写真を見てほしい。素焼きの器も含めて、アフリカン・テイスト満点! 食欲がわいてくる。

「灼熱の大地」のイメージを覆す、上品な料理の数々

赤坂のトーゴ料理エコロロニョンの「アジデジ」
▲「アジデジ」2,350円(税別)
「アジデジ」はラム肉のピーナッツ・チリソース。これに「フフ」と呼ばれる、ヤム芋を蒸してこねたモチのようなものをつけていただく。
赤坂のトーゴ料理エコロロニョンの「フフ」
▲「アジデジ」についてくる「フフ(ヤム芋のお餅)」。ほかに「アポロ(トーゴ蒸しパン)」、「アクメ(トウモロコシのお餅)」、「ライス」が選べる
つきたてのフフは、温かくてほんのりした甘み。ピリ辛でコクと甘みのある、ピーナッツソースとの相性が素晴らしい。じっくり煮込まれた、ラム肉の味わいにため息が出る。
トーゴ人の一番人気というのも、なんだかわかる。
赤坂のトーゴ料理エコロロニョンの「アグルーザ・ダボドラフォ・ピノ」
▲「アグルーザ・ダボドラフォ・ピノ」2,500円(税別)
もう一品の「アグルーザ・ダボドラフォ・ピノ」は、骨付きポークにトマトソースで煮たキャッサバ芋を添えたもの。
こちらは濃厚なトマト風味のポークと、つぶつぶしたキャッサバの食感がとても新鮮。あっという間に完食した。

アフリカの大地の恵みとフレンチの技の融合

赤坂のトーゴ料理エコロロニョンの特製スパイス
▲唐辛子ベースのエコさん特製スパイス。どの料理にも良くあう
エコさんによると、トーゴ人は主食と料理の組み合わせに強いこだわりがあるのだとか。
主食となるのは、フフとなるヤムやキャッサバといった芋類とトウモロコシ。ヤム芋は日本の長芋に似ていて、キャッサバ芋はタピオカの原料としても知られる。どちらも栄養価がとても高い。

こうしたアフリカならではの主食とタッグを組むのは、スパイスたっぷりのソースや煮込み。こちらはクリーミーで、とても上品な味わい。というのもトーゴ料理は、旧宗主国フランス料理の影響を色濃く受けているからだ。

そう、トーゴ料理は、アフリカの大地の恵みと芸術とも呼ばれるフレンチのソースの融合なのだ。

フレンチもイタリアンも作れるけど、やっぱり祖国の味で勝負したい

赤坂のトーゴ料理エコロロニョンのオーナーシェフ・エコさん
ランチ営業がひと段落すると、ジャンべと呼ばれる太鼓を陽気に叩き始めたエコさん。
食後のコーヒーをいただきながら談笑してると、『エコ ロロニョン』の味の秘密が明らかになった。

祖国トーゴにいたころから、エコさんは敏腕シェフとして知られ、大統領一家のために腕を振るったこともあるという。コートジボワールやガーナでも働いてさらに腕を上げ、今度は神楽坂のフレンチの名店に引き抜かれたのだ。

「トーゴ料理はもちろん、フレンチもイタリアンもできるよ。でもね、ぼくはやっぱり子どものころから親しんできた、祖国の味で勝負したい。そう思ってたくさんの店を掛け持ちしてお金をためて、ここに自分の店を出したんだ」

現地のミナ語で「エコさんの素晴らしい愛」を意味する『エコ ロロニョン』。格調高く、多様性に満ちたエコさんのトーゴ料理は、今日も世界中のグルメを魅了してやまないのだ。
favyサブスク
日本で唯一のトーゴ料理店・赤坂『エコ ロロニョン』の料理は驚くほど洗練されていた!

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
熊崎敬
サッカーを中心に取材、執筆を続けるスポーツライター。海外に出かけては草サッカー見物やスタジアム巡りに精を出している。著書に『サッカーことばランド』(ころから)、『カルチョの休日』(内外出版)など。趣味は草野球。 「FC ROJI」https://fcroji.com/

アクセスランキング

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 1

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 3

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供 5

11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供

グルメライターAI

オススメ記事

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 1

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 2

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 3

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』 4

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

グルメイベント

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11月5日(水) 〜 12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11月5日(水) 〜
京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

京都|嵐山観光の合間に「自分で点てる」抹茶体験!ミニたいやきや団子も『OBU CAFE』

11月5日(水) 〜
旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

旨みたっぷりの牡蠣と春菊がたらこと絶妙に絡む!すだちや出汁で味変も『東京たらこスパゲティ』

11月5日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン