更新日: 2021年10月06日
3 お気に入り

ラーメン食べ放題やトッピング無料まで!ラーメンサブスク(定額制サービス)まとめ

ラーメン業界にも拡大するサブスクリプション(定額制)の波。今回はラーメン店のサブスクをご紹介いたします。食べ放題からトッピング無料まで、各ラーメン店のサブスクのおすすめポイントをまとめました。

favy編集部

【池袋・秋葉原】ラーメン毎日無料トッピングパスポートも『ばんからラーメン』

ラーメンのサブスクを提供しているラーメン屋『ばんからラーメン』の画像
池袋と秋葉原にある『ばんからラーメン』では、2020年2月からサブスクサービスを販売中。ラーメンが毎日無料になる「ラーメンパスポート(月額6,800円)」やトッピングが無料になる「トッピングパスポート(月額300円)」など複数種類のサブスクサービスを提供しています。
ラーメンのサブスクを提供しているラーメン屋『ばんからラーメン』の画像
▼「ラーメンパスポート(月額6,800円)」
対象のラーメン3種から好きな1杯を無料で食べられます。対象ラーメンは「ばんから(通常価格:700円)」「つけ麺(通常価格:850円)」「とんこつ(通常価格:800円)」の3種。
▼「トッピングパスポート(月額300円)」
毎日8種のトッピングが無料になります。対象商品は、味付玉子・温泉玉子・辛ねぎ・のり・ねぎ・メンマ・チャーシュー(1枚)・麺大盛です。
▼「トッピング角煮パスポート(月額1,000円)」
トッピング「角煮」が毎日無料になります。
「ラーメンパスポート」を利用して毎日通った場合、1杯約226円(30日で計算)!ラーメン好きには堪らないサービスです。

【神戸】博多とんこつラーメンが食べ放題!月2回はお連れ様もOKのサブスク『偉大なる頑固者』

ラーメンのサブスクを提供しているラーメン屋『偉大なる頑固者』の画像
神戸にある『偉大なる頑固者』では、ラーメンが毎日無料になる「ラーメン食べ放題会員」(月額6980円)と「替え玉無料会員」(980円)の2種類のサブスクサービスを提供しています。

しかも、通常は会員のみの利用に限られてますが、毎月第2・第4火曜日は、「俺のおごりデー」と称し同行者3人まで1杯無料になるスペシャルサービスのおまけ付きです。

【松山】3ヶ月2,800円で5杯ラーメンが食べられるサブスク『ラーメン萬楽 空港通店』

ラーメンのサブスクを提供しているラーメン屋『ラーメン萬楽 空港通店』の画像
愛媛県・松山市にある『らーめん萬楽 空港通店』では、3ヶ月でラーメンを5杯まで食べられる「らーめん回数券(5杯コース)会員」(3ヶ月2800円)と「トッピングなんでも2種類無料会員」(500円)の2種類のサブスクサービスを提供しています。

「らーめん回数券(5杯コース)会員」は期間が3ヶ月とゆとりがあるのが嬉しいポイント。「とんこつ醤油」と「しお」と「みそ」の3種類から選べるので食べ比べもできますよ。

【東京ほか】二郎インスパイア系ラーメンが食べ放題のサブスク『野郎ラーメン』

ラーメンのサブスクを提供しているラーメン屋『野郎ラーメン』の画像
関東を中心に展開する二郎インスパイア系ラーメン『野郎ラーメン』。月額8,600円で1日1杯ラーメンを無料で食べられるサブスクを提供しています。

選べるメニューは下記3種類
・「豚骨野郎」780円(税込)
・「汁無し野郎」830円(税込)
・「味噌野郎」880円(税込)

決済などの手続きは全てアプリで完結。使用の際はアプリ内の「1日1杯野郎ラーメン生活」パスポートを数回タップして店舗番号を入れて店員に見せるだけ。野郎ラーメン全店舗で使用できます。

【東京・熊本】月額2,200円で月4回ラーメンが食べられるサブスク『桂花ラーメン』

ラーメンのサブスクを提供しているラーメン屋の画像
熊本発のラーメン店『桂花ラーメン』では、月額2,200円で、1か月に4杯桂花拉麺を食べることができる「桂花ラーメン月4回パス」を「MONSTER PASS」にて販売しています。

桂花拉麺は通常1杯780円、4回食べると本来は3,120円。1ヶ月で約1,000円お得に利用できます。

<対象店舗>
【熊本エリア】
本店、鶴屋店
【東京エリア】
新宿末広店、新宿東口駅前店、新宿ふぁんてん、渋谷センター街店、池袋サンシャイン60通り店、池袋西一番街店、池袋東武店

【福岡】月額6,800円で博多屋台のラーメンが1日1杯食べられるサブスク『屋台 けいじ』

ラーメンのサブスクを提供しているラーメン屋『屋台 けいじ』の画像 出典:https://yataikeiji.base.shop/
福岡、地下鉄空港線「赤坂」駅から徒歩5分の『屋台 けいじ』では、月額6,800円で毎日ラーメン1杯を無料で食べられるサブスクを販売中。
ラーメンは通常1杯680円なので10日通えば元が取れる計算。らーめん好きなら楽勝かも。

飲食店のサブスク情報サイト『favyサブスク』

favyサブスクは、飲食店のサブスク(定額制サービス)を集めた情報サイトです。月額定額制のコーヒーサブスクからお得な飲み放題定期券まで幅広いサブスクを多数掲載中!お気に入りのサブスクを見つけて飲食店をもっと好きになろう!

サブスクを使いこなすアナタにはこちらもおすすめ!

favyサブスク
ラーメン食べ放題やトッピング無料まで!ラーメンサブスク(定額制サービス)まとめ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 1

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 2

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 3

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売 4

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

グルメライターAI
木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 5

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy

オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』 1

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』

favy
木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット 2

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

favy
豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 3

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 4

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 5

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy

グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場

9月19日(金) 〜 9月28日(日)
9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』

9月19日(金) 〜 12月4日(木)
9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

9月18日(木) 〜 11月26日(水)
無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が帰ってきた!“追いにんにく”ソースも新登場

9月17日(水) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン