更新日:
2020年07月08日
0
お気に入り
「ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎」を赤坂に開業。
6月15日、赤坂に「ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎」が開業した。店主は、2012年から渋谷ですき焼き店「厨 七代目 松五郎」を経営している森貴代江氏。ひとりしゃぶしゃぶを楽しむというコンセプトで、A4・A5ランクの黒毛和牛の熟成肉と、制作に年単位での試行錯誤を重ねた秘伝のポン酢が看板。今回はネクシィーズグループ(東京都渋谷区)の代表・近藤太香巳氏のプロデュースを受け、旗艦店舗として出店した。
- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...
もつ鍋店のFC経営を経て、自社ブランドのすき焼き店を出店
森氏の飲食経験はコーヒーチェーンのドトールコーヒーで働いたことが始まりだ。その後、一時期は家業の手伝いをしていたが、神戸で人気の塩もつ鍋店「博多もつ鍋と炭火焼き鳥 権屋」の業態に興味を持ち、2010年にFCでは関東初出店の店舗として開業。2年ほど経営を続けた。「惜しくも店舗は閉業しましたが、この頃に繋がった肉の卸業者と今でも取引していることは大きな財産ですね」と、森氏。手に入れた肉の仕入れルートを活かし、2012年に自社ブランド1号店のすき焼き店「厨 七代目 松五郎」を渋谷に出店。人気を博し広尾に2号店を出店するも、店舗展開の難しさに直面する。森氏は当時を振り返り「ドトールの頃に多店舗の運営をしていたので自信があったのですが、いざ自分の店となると想いが強すぎることが枷になっていたのだと思います」と、語る。自身の接客や人柄で常連を掴む一方、森氏と同様のパフォーマンスをこなす後進を育てることが難しく、両店舗の経営は煩雑に。一度整理をつけるため、2店舗目を畳み、1号店のみの経営に戻すという決断を下した。

最寄りの赤坂駅・赤坂見付駅からそれぞれ徒歩3分の立地。間口が広いガラス張りのファサードは、夜の時間は一際煌々と輝き、遠くからの視認性が高い
近藤氏が慣れ親しんだ関西式の一人鍋しゃぶしゃぶを提案
店舗展開の難しさを痛感した森氏は、経営の学びと人の繋がりを得るためにパッションリーダーズという異業種交流会に参加し、代表の近藤太香巳氏と出会う。「厨 七代目 松五郎」に魅力を感じていた近藤氏から、同社の事業「ネクシィーズ・ゼロシリーズ」の新サービス「お店まるごと初期投資オールゼロ」の旗艦店舗として出店することを提案される。多店舗展開を前提として、パッケージ化された商品と店舗モデルをコンテンツとする事業モデルに可能性を感じた森氏は、これを快諾。近藤氏とともに開業準備を始めた。
業態は、関西出身の近藤氏の提案で、ひとりしゃぶしゃぶ店に。関東ではほとんど見かけない珍しさと、一人で鍋をつつける気軽さで、一名客の利用を狙う。
業態は、関西出身の近藤氏の提案で、ひとりしゃぶしゃぶ店に。関東ではほとんど見かけない珍しさと、一人で鍋をつつける気軽さで、一名客の利用を狙う。

印象的なオーバル型のカウンター席のほか、個室のテーブル席も用意。お客の目の前で肉をスライスする演出にもこだわる
オペレーションの簡略化も視野に入れたメニュー構成
看板となる肉は昼、夜ともに熟成されたA4、A5の黒毛和牛を、注文が入り次第お客の目の前でスライスして提供するスタイルだ。また、肉以上にこだわったのが自家製のポン酢。酸味に加えて塩味が強い関西系の味わいを再現するべく、年単位の開発期間を経て完成させた。
ランチタイムは「切り落とし」(980円)や「ネック」(1280円)、「ロース」(1580円)など9種類のラインナップ。それぞれ、ご飯(おかわり自由)と野菜10種盛り合わせ、タレ1種(ポン酢、ゴマだれ)、〆の一口ラーメンが付くセットで、近隣のオフィスワーカーが気軽に利用できるよう価格帯を1300円前後と抑えた。
ディナータイムは「特選ロース」(3880円)や「上ロース」(3180円)、近藤氏の名を冠した京都産の「TAKAMI豚」(1880円~)など、それぞれの肉に野菜13種盛り合わせとタレ2種(ポン酢、ゴマダレ)が付いたセット10種。肉の部位とボリュームを上げ、飲み客の利用も狙う。
ドリンクは「生ビール」(600円)、「レモンサワー」「ウーロンハイ」(550円)、「角ハイボール」(500円)や「山崎プレミアムハイボール」「白州森香るハイボール」(800円)などのウイスキー。カクテル(各650円)やワイン(赤白、グラス600円、ボトル2800円)など、多彩。今後の店舗展開に向けてオペレーションをパッケージ化するため、シンプルなメニュー構成でシステマナイズにすることを優先した。
ランチタイムは「切り落とし」(980円)や「ネック」(1280円)、「ロース」(1580円)など9種類のラインナップ。それぞれ、ご飯(おかわり自由)と野菜10種盛り合わせ、タレ1種(ポン酢、ゴマだれ)、〆の一口ラーメンが付くセットで、近隣のオフィスワーカーが気軽に利用できるよう価格帯を1300円前後と抑えた。
ディナータイムは「特選ロース」(3880円)や「上ロース」(3180円)、近藤氏の名を冠した京都産の「TAKAMI豚」(1880円~)など、それぞれの肉に野菜13種盛り合わせとタレ2種(ポン酢、ゴマダレ)が付いたセット10種。肉の部位とボリュームを上げ、飲み客の利用も狙う。
ドリンクは「生ビール」(600円)、「レモンサワー」「ウーロンハイ」(550円)、「角ハイボール」(500円)や「山崎プレミアムハイボール」「白州森香るハイボール」(800円)などのウイスキー。カクテル(各650円)やワイン(赤白、グラス600円、ボトル2800円)など、多彩。今後の店舗展開に向けてオペレーションをパッケージ化するため、シンプルなメニュー構成でシステマナイズにすることを優先した。

しゃぶしゃぶのセット。昼と夜で肉の盛りやセットの内容が異なる。牛と豚の合い盛りも可能だ
苦境にあえぐ経営者の新たな選択肢にすべく、事業拡大を目指す
今回の出店は、近藤氏のプロデュースのもと「店舗まるごと初期投資オールゼロ」の旗艦店として開業したかたちだが、森氏はこの事業に可能性を感じているという。「商品力のあるコンテンツを持つ業態を、初期投資ゼロで開業できることは、経営者にとっては魅力的だと思います。特に、今回のコロナショックで店舗運営に苦戦している経営者に向けた対策になるよう、この事業が広がっていけばいいですね」と、語る。
(取材=高橋 健太)
(取材=高橋 健太)

写真中央が店主の森貴代江氏、その左隣の男性が料理長の藤井都士規氏。「お客の要望にNOと言わないこと」をスタッフ間の決め事にし、システマナイズな店舗オペレーションに人の魅力を加える
【店舗情報】
店名:ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎
住所:東京都港区赤坂3-7-12 ベストウェスタンホテルフィーノ東京赤坂1階
アクセス:赤坂駅、赤坂見附駅から各徒歩3分
電話:03-5544-9977
営業時間:ランチ 11:30~売り切れ次第、ディナー 17:00~22:00
定休日:無休
坪数客数:46坪 30席
客単価:3300~4400円
運営会社:株式会社しゃぶしゃぶ 松五郎
オープン日:2020年6月15日
店名:ひとりしゃぶしゃぶ 七代目 松五郎
住所:東京都港区赤坂3-7-12 ベストウェスタンホテルフィーノ東京赤坂1階
アクセス:赤坂駅、赤坂見附駅から各徒歩3分
電話:03-5544-9977
営業時間:ランチ 11:30~売り切れ次第、ディナー 17:00~22:00
定休日:無休
坪数客数:46坪 30席
客単価:3300~4400円
運営会社:株式会社しゃぶしゃぶ 松五郎
オープン日:2020年6月15日
\ SNSでシェア /

- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
favy

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!
グルメライターAI

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
グルメライターAI
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』
favy

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
favy

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
favy

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
favy

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
favy
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉
4月29日(火)
〜
5月6日(火)

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
4月26日(土)
〜
5月6日(火)

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン
4月26日(土)
〜
8月31日(日)