更新日: 2020年07月08日
0 お気に入り

「BARRIO」の姉妹店「bhive(ビハイブ)」がオープン。

6月1日、人形町の甘酒横丁に「bhive」がオープンした。オーナーの加藤勝氏は、2013年に同じく人形町で独立第1号店のスペインバル「BARRIO」を開業、今年7年目を迎えている。姉妹店となる今回は、ソムリエが選ぶワインと、フレンチをベースにしたつまみが看板のビストロだ。1階は気軽な立ち飲み、2階はソムリエが選ぶボトルワインを楽しめるゆったりとした空間に作り分けた。

FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信す...

老舗フレンチ「パリの朝市」で13年の料理修業後、銀座のスペインバルで経営を学ぶ

加藤氏は、学生時代にイタリアンでアルバイトを経験。20歳になる頃、父親の紹介でフレンチレストラン「パリの朝市 池袋店」に就職し、本格的に料理人として修業を始めた。入社2年後に「パリの朝市 銀座店」に異動。ここでは、初のオープンキッチンを経験し、町場の店舗の魅力を実感。同時に、お客との距離が近い故にキッチンとホールの連携やお客の反応を見ながらの調理などが必要であることも痛感した。ここで得た考えが、現在の店舗づくりやスタッフ教育にもつながっていると加藤氏は語る。その後、新宿店での勤務を経て退職。13年間に渡る料理修業の日々に、いったんの区切りをつけた。

退職後、加藤氏は前職で一時期同僚だった友人が独立したとの連絡を受け、「スペイン料理&ワイン LOBOS 銀座店」に足を運んだ。「料理を作ることしか知らなかった僕にとって、経営者になったその友人は、前職にいた頃とは別人のようだと感じました」と、加藤氏。自身も独立を視野に入れた店舗経営を学ぶため、同店へ就職し、初の店長職に就く。独立支援も受けつつ3年間勤め上げ、2013年、人形町に独立第一号店の「BARRIO」を開業した。
人形町駅から徒歩5分の路面沿い、甘酒横丁に立地。ブルーグレーの外壁に、ハチをあしらったロゴのネオンサインが印象的だ

路地裏の悪立地で繁盛店に。矢継ぎ早に2号店を出店するも挫折

「BARRIO」は大通りから一本裏手に立地していたため、加藤氏は場所の不利をカバーするべく開業前から販促に力を入れていた。さらに、席数が50席と、界隈の店舗と比べて多かったことも功を奏し、近隣企業の団体客を取り込むことにも成功。開業直後から、想定していた売上を大きく上回り、好調なスタートダッシュを切ることができた。勢いに乗り、翌年の2014年に浅草橋で2号店となる「スペインバル INICIO」をオープン。しかし、人形町とは異なる客層や、2階建ての店舗でのスタッフ管理の難しさなど様々な壁に直面。3年ほど営業したのちに閉店した。暫し「BARRIO」のみの経営をしつつ次の展開を思案。マーケティングができており、自身が求める客層の多い人形町に新店舗を出店することを決意し、「bhive」をオープンした。
2階はテーブル席が設置され、ボックス席もあり。居抜き物件ではあるが、お客に自店舗の印象を強く刷り込ませるため、内装は全面的な改装を施した

ターゲットとする客層を広げるため、新たな業態やコンセプトで新店舗を開業

今回の「bhive」は、同エリアの姉妹店「BARRIO」とお客の棲み分けができるよう、業態をスペインバルではなくビストロに。「INICIO」でのツーフロア店舗の経験も活かし、1階のカウンターで軽い立ち飲みをしたり、2階のテーブル席でゆっくりワインを楽しんだりと、お客がシーンによって店内を使い分けることができるようなスタイルで、幅広い層の取り込みを狙う。

フードは、「自家製パン 2P」(300円)や「お得な冷菜盛り合わせ」(Sサイズ980円、Rサイズ1480円)、「自家製とりレバーパテ(600円)など、酒に合う軽いつまみのほか、「自家製ソーセージ」(780円)や「岩手漢方牛 イチボのステーキ」(2800円)、「かごしまポーク 肩ロースのグリエ」(2100円)など、しっかりお腹も満たせるボリューミーな料理を用意。実に40種近いメニューが品書きに並ぶ。
人気メニューの「岩手漢方牛 イチボのステーキ」。加藤氏は当初複数名でシェアされることを想定していたが、予想外に1名客からの注文も多いという
ドリンクは、ソムリエの資格を持ったスタッフが選ぶワインが目玉だ。「特に、テーブル席の2階ではボトルワインでゆっくり飲み会をしていただくのがおすすめですね」と、加藤氏。グラスワイン(580円~)は、赤・白・スパークリングをそれぞれ3種ずつ用意。ボトルワイン(3200円~)は常時20種ほど揃えている。また、1階のカウンターで軽く飲むお客に向けて「ハートランド 生」、「ハイネケン Bottle」(各550円)といったビールや「自家製サングリア」(グラス580円、カラフェ2200円)、「レモネード」(500円)などの自家製ドリンク、「すりおろしレモンサワー」(580円)や「ウーロンハイ」(480円)などの、ワイン以外のドリンクも充実している。
「タコの大葉ジェノベーゼ」(1300円)。酒のつまみだけでなく、しっかりお腹を満たせる料理も用意している

運営はスタッフに積極的に任せ、自身は更なる展開拡大のため組織づくりに注力

独立開業後もプレイヤーとして常に最前線を走り続けてきた加藤氏だが、今後は経営者として一歩引いた目線から人材育成をする考えだという。今回の「bhive」も、自身は前に出すぎず、店長やスタッフに積極的に店舗運営を任せる方針だ。「展開を広げるには、自分ひとりの力では限界があります。スタッフを育てつつ、給料や休みなど、彼らが働きやすい環境を作っていくことが、これからの僕の仕事なのだと思っていますね」と、加藤氏。自身の経験と理念を後進に伝え、飲食業を魅力ある仕事として広く発信できる会社作りをしていく考えだ。

(取材=高橋 健太)
左から加藤勝氏。シェフの和田拓也氏。店長の神田良平氏。店舗運営は神田氏が主となり、加藤氏は後方支援で店舗へのアドバイスを行っている
【店舗情報】
店名:bhive(ビハイブ)
住所:東京都中央区日本橋人形町2-21-11
アクセス:日比谷線・浅草線人形町駅A2出口から徒歩2分
電話:03-6661-6845
営業時間:【火~土】11:30~14:00、17:00~22:00
定休日:日曜日
坪数客数:23坪(1階10坪、2階13坪) 1階:立ち飲み10名、2階:テーブル30席
客単価:2000~5000円
運営会社:株式会社エム・ポジ
オープン日:2020年6月1日 ※4月13日からテイクアウト営業のみでプレオープンを開始
favyサブスク
「BARRIO」の姉妹店「bhive(ビハイブ)」がオープン。

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/

アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで 1

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで

ちはらん
夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで! 2

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!

グルメライターAI
新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで 3

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで

みーさん
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾 4

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

グルメライターAI
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も 5

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

グルメライターAI

オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』 1

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

favy
浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも 2

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも

favy
浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』 3

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

favy
【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』 4

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』

favy
浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』 5

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』

favy

グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

8月1日(金) 〜
銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾

8月1日(金) 〜 8月31日(日)
京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』

8月1日(金) 〜 9月30日(火)
7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう

7月31日(木) 〜 8月31日(日)
『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も

7月31日(木) 〜

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン