更新日:
2022年10月14日
3
お気に入り
みんな大好き温泉地!箱根湯本のラーメン店6選!天然温泉の後や夜食にも。
温泉街として有名な箱根。長時間のドライブや電車で疲れたあと、温泉にゆっくり浸かってお腹が減ったら、地元のラーメンで腹ごしらえはいかがでしょうか?今日はそんなときに行きたいラーメン店をピックアップ。
- まさ
- 大学で宇宙工学勉強してます。 好きな食...
【箱根湯本・ラーメン】店の前で麺の手打ちが見られるラーメン屋『日清亭 本店』
箱根湯本駅から徒歩5分の『湯本ハイカラ中華 日清亭本店』は、大正元年創業の老舗ラーメン店。
湯本を代表するラーメン店とあって、観光客で賑わいます。
「チャーシューメン」といった定番から「酸辣湯麺」「麻婆茄子麺」などちょっと変わり種のラーメンもラインナップしています。
湯本を代表するラーメン店とあって、観光客で賑わいます。
「チャーシューメン」といった定番から「酸辣湯麺」「麻婆茄子麺」などちょっと変わり種のラーメンもラインナップしています。
【箱根湯本・ラーメン】透き通ったスープの鯛ラーメン『麺処 彩』
出典:https://r.gnavi.co.jp/5fpx4gjk0000/
箱根湯本駅から徒歩3分の『麺処 彩』は、湯本駅を発着する電車が見えるラーメン屋。
写真の「鯛ラーメン」は清湯系の上品なラーメンです。
ラーメンを食べ終わった後は、スープに「焼きおにぎり」を入れて食べるのがオススメなのだとか。
写真の「鯛ラーメン」は清湯系の上品なラーメンです。
ラーメンを食べ終わった後は、スープに「焼きおにぎり」を入れて食べるのがオススメなのだとか。
【箱根湯本・ラーメン】駅近なのにゆっくりラーメンを味わえる『智路留』
箱根湯本駅から徒歩3分の『智路留』は、軽食が楽しめるお店。
ラーメンはネギラーメンや味噌ラーメンなど、数種類がラインナップしています。
ゆっくり食事がしたいときにもオススメです。
ラーメンはネギラーメンや味噌ラーメンなど、数種類がラインナップしています。
ゆっくり食事がしたいときにもオススメです。
【箱根湯本・ラーメン】夜遅くまで開いているラーメン屋『らーめん茶屋八里』
『らーめん茶屋八里』は、箱根湯本駅から徒歩6分のラーメン屋。
比較的夜遅くまで営業しているため、ちょっと夜食が食べたいという時にも重宝します。
比較的夜遅くまで営業しているため、ちょっと夜食が食べたいという時にも重宝します。
『らーめん茶屋 八里』
神奈川県足柄下郡箱根町湯本688
0460-85-5561
神奈川県足柄下郡箱根町湯本688
0460-85-5561
【箱根湯本・ラーメン】洋食店がラーメン屋に業態変更!『日の丸亭 スコット』
箱根湯本駅から徒歩4分の『日の丸亭 スコット』は、洋食店からラーメン屋へと変わったお店。
アットホームな雰囲気のなか、シンプルな醤油ラーメンを味わえます。
ラーメンは1杯600円〜とリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
アットホームな雰囲気のなか、シンプルな醤油ラーメンを味わえます。
ラーメンは1杯600円〜とリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
『日の丸亭 スコット』
神奈川県足柄下郡箱根町湯本694-20
0460-85-7744
神奈川県足柄下郡箱根町湯本694-20
0460-85-7744
【箱根湯本・ラーメン】温泉帰りの人が集う『箱根ラーメン 煌月』
『箱根ラーメン 煌月』は、箱根湯本駅から徒歩10分のラーメン屋。
アッサリとした味わいのラーメンが楽しめると、温泉に入った後に訪れる人が多いのだとか。
ラーメンは1杯750円〜(税込)。
ラインナップは「醤油ラーメン」「チャーシュー麺」「味噌ラーメン」「味噌チャーシュー」の4種類のみとなっています。
アッサリとした味わいのラーメンが楽しめると、温泉に入った後に訪れる人が多いのだとか。
ラーメンは1杯750円〜(税込)。
ラインナップは「醤油ラーメン」「チャーシュー麺」「味噌ラーメン」「味噌チャーシュー」の4種類のみとなっています。
箱根ラーメン 煌月
神奈川県足柄下郡箱根町湯本204 湯本マンション 1F
090-4930-8698
神奈川県足柄下郡箱根町湯本204 湯本マンション 1F
090-4930-8698
箱根湯本に来たら、温泉の後にラーメンを!
箱根に温泉に入りに来て、そのまま帰るのはもったいないんです!
絶品ラーメンが揃う箱根に来たら、ラーメンを食べて帰ってください!!
絶品ラーメンが揃う箱根に来たら、ラーメンを食べて帰ってください!!
\ SNSでシェア /
- まさ
- 大学で宇宙工学勉強してます。 好きな食べ物はハンバーグです。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
favy
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
favy編集部
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
favy
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
favy
5
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生
favy
オススメ記事
1
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
favy
2
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
favy
3
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
favy
4
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
favy
5
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
favy
グルメイベント
11/11〜ファミマ×カービィ限定グッズをゲットせよ!可愛すぎるコラボメニューを一挙紹介
11月11日(火)
〜
『すき家』の11月の新作は自社製ローストビーフ丼!醤油ダレと濃厚たまごが絡む一杯
11月11日(火)
〜
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
11月7日(金)
〜
11月23日(日)
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11月7日(金)
〜
12月31日(水)
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11月7日(金)
〜
2月28日(土)
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)

