更新日:
2020年08月13日
0
お気に入り
【京都】毎日1杯無料!クラフトビールのサブスク「CRAFT BEER PASSPORT」が使える『ダニエルズルーチェ』
京都駅そば、京都タワービル北新館4Fにあるクラフトビールとイタリアンのお店『ダニエルズルーチェ』が、クラフトビールを毎日1杯無料で飲める定額制サービス「CRAFT BEER PASSPORT」を導入。会員になるとクラフトビールを月曜〜金曜に毎日1杯無料で飲めます。
- クラフトビールパスポート
『ダニエルズルーチェ』は「京都駅」から徒歩2分

『ダニエルズルーチェ』はJR「京都駅」の2番出口から徒歩2分。京都タワービル北新館の4Fにあるクラフトビールとイタリア料理のお店。
営業時間は、17時から翌1時、定休日はなく原則無休で営業しています。
※新型コロナウイルスの影響で、営業時間・定休日に変更の可能性があります。来店前に店舗に確認してください。
営業時間は、17時から翌1時、定休日はなく原則無休で営業しています。
※新型コロナウイルスの影響で、営業時間・定休日に変更の可能性があります。来店前に店舗に確認してください。

中央の「ビアタワー」が一際目を引く店内は、それぞれ雰囲気の異なるテーブル席やキッチンの見えるカウンター席など、全50席。
デートや友人同士、お一人様など、用途に合わせて使い分けられそうです。
デートや友人同士、お一人様など、用途に合わせて使い分けられそうです。
2020年7月より「CRAFT BEER PASSPORT」を導入しています

『ダニエルズルーチェ』では2020年7月より「CRAFT BEER PASSPORT」を導入。
会員になると、タップマルシェのクラフトビールが月曜から金曜に毎日1杯無料で飲めます。
会員になると、タップマルシェのクラフトビールが月曜から金曜に毎日1杯無料で飲めます。
『ダニエルズルーチェ』で飲めるクラフトビールはこちら

『ダニエルズルーチェ』で提供しているタップマルシェのクラフトビールは常時6種類。
今後はもっと種類を増やすことを検討しているそう。
人気の「496」以外の5種類は2週間毎に入れ替えているそうで、多くの種類が楽しめます。
2020年8月上旬に伺った際のラインナップはこちらです。
今後はもっと種類を増やすことを検討しているそう。
人気の「496」以外の5種類は2週間毎に入れ替えているそうで、多くの種類が楽しめます。
2020年8月上旬に伺った際のラインナップはこちらです。
「496」/SPRING VALLEY BREWERY

「496」はピルスナーでありながら、ビールの無限の可能性を追求した、既存のどのビアスタイルにも属さない、スプリングバレーブルワリーのフラッグシップビールです。
究極のバランスで、強い個性と飲みやすさを両立。
エールのような豊潤さとラガー(低温熟成ビール)のようなキレ、IPAのように濃密なホップ感。甘味・酸味・苦味の究極のバランスと深い余韻が楽しめます。
アルコール 6.5%
究極のバランスで、強い個性と飲みやすさを両立。
エールのような豊潤さとラガー(低温熟成ビール)のようなキレ、IPAのように濃密なホップ感。甘味・酸味・苦味の究極のバランスと深い余韻が楽しめます。
アルコール 6.5%
「ジャズベリー」/SPRING VALLEY BREWERY

「ジャズベリー」はスプリングバレーブルワリーの醸造家の自由な発想と遊び心、そしてそれを支える技術によって生み出されたフルーツビール。
ラズベリー果汁を加えて醸造した爽やかな飲み口と、華やかなルビー色の液色が特徴。
フルーティーなホップ香とほのかなラズベリーの香りが調和した個性的な味わいで、肉やサラダなど食事にも合います。
アルコール 5.0%
※日本の酒税法上の区分では「発泡酒」
ラズベリー果汁を加えて醸造した爽やかな飲み口と、華やかなルビー色の液色が特徴。
フルーティーなホップ香とほのかなラズベリーの香りが調和した個性的な味わいで、肉やサラダなど食事にも合います。
アルコール 5.0%
※日本の酒税法上の区分では「発泡酒」
「グランドキリンIPA」/キリンビール

「グランドキリンIPA」はキリンビールが醸造するIPAです。
複数の希少ホップが織りなす個性豊かな味わいが特徴で、インディアン・ペールエールならではのしっかりした苦味と、柑橘のような爽やかな香りを楽しめます。
アルコール 5.5%
複数の希少ホップが織りなす個性豊かな味わいが特徴で、インディアン・ペールエールならではのしっかりした苦味と、柑橘のような爽やかな香りを楽しめます。
アルコール 5.5%
「ブルックリンラガー」/ブルックリン・ブルワリー

「ブルックリンラガー」はニューヨークのブルックリン・ブルワリーが醸造するアンバーラガーです。
琥珀色で麦芽の苦味とホップの華やかな香りが際立ち、フィニッシュにカラメル麦芽の風味も感じられます。
香りをより一層引き立たせるため、ビールの発酵・熟成工程で、厳選したホップを入れる手法を用いています。
アルコール 5.0%
琥珀色で麦芽の苦味とホップの華やかな香りが際立ち、フィニッシュにカラメル麦芽の風味も感じられます。
香りをより一層引き立たせるため、ビールの発酵・熟成工程で、厳選したホップを入れる手法を用いています。
アルコール 5.0%
「FAR YEAST 東京ホワイト」/Far Yeast Brewing

「FAR YEAST 東京ホワイト」は山梨県小菅村に醸造所を持つFar Yeast Brewingが醸造するウィートセゾンです。
爽やかなホップの香りとフルーティーなエステル香がバランス。
苦味が少なく酸味が心地良い、ドライでシャープな飲み口です。
アルコール 5.0%
爽やかなホップの香りとフルーティーなエステル香がバランス。
苦味が少なく酸味が心地良い、ドライでシャープな飲み口です。
アルコール 5.0%
「九州CRAFT日向夏」/ひでじビール

「九州CRAFT日向夏」は、宮崎のクラフトビール醸造所「ひでじビール」が醸造するフルーツラガー。
ほどよい酸味と爽やかな香りが人気の宮崎特産日向夏を副原料に使用しており、ホップとの相性がとても良く軽快な味わいです。
アルコール 5.0%
※日本の酒税法上の区分では「発泡酒」
ほどよい酸味と爽やかな香りが人気の宮崎特産日向夏を副原料に使用しており、ホップとの相性がとても良く軽快な味わいです。
アルコール 5.0%
※日本の酒税法上の区分では「発泡酒」
京都タワービルの『ダニエルズルーチェ』でクラフトビールを気軽に楽しんで!

会員になれば毎日1杯クラフトビールが無料で飲める「CRAFT BEER PASSPORT」を使って、京都駅から徒歩2分の『ダニエルズルーチェ』でクラフトビールを気軽に楽しんでください!
「CRAFT BEER PASSPORT」の申し込みは以下のリンク先をクリックするか、お店で直接ご確認ください。
「CRAFT BEER PASSPORT」の申し込みは以下のリンク先をクリックするか、お店で直接ご確認ください。
\ SNSでシェア /

- クラフトビールパスポート
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy

浜松町│経営者が集まる『参謀BAR』は経営者と学生や社会人が交流する大人の社交場
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜