提供:
Wine&Mariage H's pinot
0
お気に入り
【茗荷谷でGoToEat】300種のワインから選ぶ最適な1杯と創作フレンチコースを『H's pinot』で [PR]
茗荷谷駅から徒歩3分の『Wine&Mariage H's pinot(ワインアンドマリアージュ アスピノ)』は、洋食出身のシェフが作るフレンチを、厳選した世界のワインとともに味わえるお店。コースは5,000円から用意されており、前菜やメインなど好きな物を選べる「プリフィックスコース」になっています。『H's pinot』の料理をより一層楽しめる「ワインペアリングコース」とともに料理を堪能してみてください。
- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
『Wine&Mariage H's pinot』は「GoToEatキャンペーン」対象店です。
『H's pinot』では「GoToEatキャンペーン」で獲得したポイントを飲食料金の支払いに利用できます。
お支払いの際「GoToEatのポイントを使います。」とお店の方に伝えてください。
貯めたポイントをまとめて使用することも可能です。
お支払いの際「GoToEatのポイントを使います。」とお店の方に伝えてください。
貯めたポイントをまとめて使用することも可能です。
洋食出身のシェフが作るフレンチコース『Wine&Mariage H's pinot』で

茗荷谷駅から徒歩3分『Wine&Mariage H's pinot(ワインアンドマリアージュ アスピノ)』は、老舗洋食店や海外で腕を磨いたシェフが開いたレストラン。
カジュアルな洋食に、高級感のあるフランス料理のエッセンスを取り入れた料理を楽しめます。
カジュアルな洋食に、高級感のあるフランス料理のエッセンスを取り入れた料理を楽しめます。

白を基調にした店内は落ち着きのある雰囲気。
大人が肩肘をはらず、ゆっくりと食事を楽しむのにぴったりな空間です。
女子会やデート、お食事会、接待など様々なシーンで利用できるので重宝します。
大人が肩肘をはらず、ゆっくりと食事を楽しむのにぴったりな空間です。
女子会やデート、お食事会、接待など様々なシーンで利用できるので重宝します。

『Wine&Mariage H's pinot』の料理をとことん味わいたいなら「プリフィックスコース」がおすすめ。
「プリフィックスコース」は5,000円の「Course A」と7,000円の「Course B」が用意されており、どちらも6皿のフルコース。
1品ずつアラカルトでオーダーするよりリーズナブルに料理を楽しめますよ。
「プリフィックスコース」は5,000円の「Course A」と7,000円の「Course B」が用意されており、どちらも6皿のフルコース。
1品ずつアラカルトでオーダーするよりリーズナブルに料理を楽しめますよ。
「プリフィックスコース」で選べる料理の一部をご紹介

「白レバーを隠した短角牛100%のビーフハンバーグ 赤ワインソース」2,480円(税抜)
※コース料金にプラス500円追加でオーダー可能
※コース料金にプラス500円追加でオーダー可能
「プリフィックスコース」で選べるメイン料理のイチオシは「短角牛100%のビーフハンバーグ」。
約3cmと厚みのあるハンバーグは、赤身肉ならではの力強さを感じられると評判です。
約3cmと厚みのあるハンバーグは、赤身肉ならではの力強さを感じられると評判です。

ハンバーグの中に隠された白レバーペーストは、火を入れると溶け出しハンバーグのタネに染みわたります。
とろける舌触りのレバーペーストと粗挽き肉の一体感はまさに絶妙。
赤ワインとポルト酒で味をととのえたデミグラスソースもあいまって、お肉の味わいや濃厚さがより一層際立ちます。
とろける舌触りのレバーペーストと粗挽き肉の一体感はまさに絶妙。
赤ワインとポルト酒で味をととのえたデミグラスソースもあいまって、お肉の味わいや濃厚さがより一層際立ちます。
前菜には、レアに仕上げたスモークサーモンと有機野菜を使ったひと皿を

「陽子ファームの有機野菜とレアに仕上げたスモークサーモンの菜園風」1,380円(税抜)
前菜には、「スモークサーモン」を使った一品はいかが?
スモークサーモンは表面に焼き目を付けていますが中をレアに仕上げることで、ホロホロとした食感と内側のレア感を同時に楽しめるようになっています。
また、色とりどりの有機野菜はその時々の旬のものを使用。彩り豊かで見た目も楽しませてくれるひと品をぜひ味わってみてください。
スモークサーモンは表面に焼き目を付けていますが中をレアに仕上げることで、ホロホロとした食感と内側のレア感を同時に楽しめるようになっています。
また、色とりどりの有機野菜はその時々の旬のものを使用。彩り豊かで見た目も楽しませてくれるひと品をぜひ味わってみてください。
3種のスパイスがアクセント!ゴマの風味がたまらない「洋風タンタンメン」

「スパイスの効いた洋風タンタンメン」1,380円(税抜)
『Wine&Mariage H's pinot』オリジナルメニュー「洋風タンタンメン」にも注目です。
ゴマをベースにしたスープに3種類のスパイスを加えることで、味にメリハリを付けると同時に洋風ラーメンへと変化。
唐辛子とオリーブオイルを合わせた「ピカンテオイル」の辛みもアクセントになっています。
もちもちの生パスタ、チャーシュー代わりにローストポークが使われているなど繊細さが光ります。
ゴマをベースにしたスープに3種類のスパイスを加えることで、味にメリハリを付けると同時に洋風ラーメンへと変化。
唐辛子とオリーブオイルを合わせた「ピカンテオイル」の辛みもアクセントになっています。
もちもちの生パスタ、チャーシュー代わりにローストポークが使われているなど繊細さが光ります。
ヨーロッパを中心に世界各地のワインが300種揃います

壁にズラリと並べられたワインは圧巻!
『Wine&Mariage H's pinot』には、ヨーロッパを中心に世界各地のワインが300種揃います。
ボトルは3,980円〜、グラスは800~1,200円の間で赤、白、泡合わせて11種類が日替わりで登場。いつ来ても違ったワインを楽しめます。
『Wine&Mariage H's pinot』には、ヨーロッパを中心に世界各地のワインが300種揃います。
ボトルは3,980円〜、グラスは800~1,200円の間で赤、白、泡合わせて11種類が日替わりで登場。いつ来ても違ったワインを楽しめます。

料理と合わせたワインを飲みたいという人は「ワインペアリングコース」3,000円(税抜)をどうぞ。
300種類あるワインの中から、選んだ料理に合わせて4〜5杯分のワインを楽しめます。
全部でハーフボトルほどになるので、量の面でも申し分なしですよ。
300種類あるワインの中から、選んだ料理に合わせて4〜5杯分のワインを楽しめます。
全部でハーフボトルほどになるので、量の面でも申し分なしですよ。
洋食出身のシェフが作るフレンチとワインのペアリングを『H's pinot』で堪能!

洋食出身のシェフが作る料理を食べられるフレンチレストラン『Wine&Mariage H's pinot』を紹介しました。
料理をより美味しく楽しむための「ペアリング」は、300種類のワインから選んでもらえるのも驚きですよね。
今日はゆっくりと料理を味わいたい、という時にはぜひ、『H's pinot』に足を運んでみてください。
料理をより美味しく楽しむための「ペアリング」は、300種類のワインから選んでもらえるのも驚きですよね。
今日はゆっくりと料理を味わいたい、という時にはぜひ、『H's pinot』に足を運んでみてください。

- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
アクセスランキング

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場
favy編集部

三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』
favy

【東京ソラマチ】秋の味覚を使ったハロウィン限定スイーツ&メニューは10/31まで販売中
favyグルメニュース

築地市場駅のおすすめカフェ10選!昭和レトロな喫茶店から大手チェーン店まで
みーさん

天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン!
favy
オススメ記事

コレド室町にシェア型フードホールが登場|カフェに薬膳料理、角打ちが入る『re:Dine』
favy

仙台駅│海老料理専門店『FUKUMARU』のザクザクプリプリな「エビフライ」は必食
favy

天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』が10月1日オープン!
favy

カレッタ汐留|イタリアン『Gastro Lil』こだわりの光るオリジナルパスタに注目
favy

三越前|ランチの粥は食べ放題!薬膳の知識を活かした9種の日替わり副菜も『なつめ庵』
favy
グルメイベント

宮下パークに「みんなのたかみち」コラボカフェ登場!目標未達なら370km走る企画も
9月27日(水)
〜
10月31日(火)

魔法使いと魔女のお茶会”がテーマ『ヒルトン小田原』のハロウィンスイーツビュッフェ
9月23日(土)
〜
10月29日(日)

『天丼てんや』秋の新商品は彩りと食感が◎!牡蠣やサンマを使った「秋天丼」も登場
9月21日(木)
〜

おばけカボチャや黒猫も!クリスピー・クリーム・ドーナツにハロウィン限定モンスタードーナツが登場
9月13日(水)
〜
10月31日(火)

もっと「チョコクロ」に合うコーヒーに!9/8よりサンマルクに新ブレンドが登場
9月8日(金)
〜