更新日: 2025年07月23日
0 お気に入り

新宿ピカデリー周辺のおすすめカフェ10選!映画館直結のナチュラル系カフェに昭和な純喫茶も

新宿ピカデリー周辺には、映画鑑賞の前後に立ち寄りたい魅力的なカフェが数多くあります。映画館直結のカフェから、昭和の薫りを今に伝える伝説的な純喫茶、話題の最新フードホールに出店した専門店まで、気分や目的に合わせて選べる多彩なラインナップを揃えました。この記事では、新宿ピカデリー周辺のおすすめカフェをご紹介します。

Ameri・*:.
おいしいごはんがすき.。.:*・゚

無印良品が手掛ける憩いの空間『カフェ&ミール ムジ 新宿』

JR新宿駅から徒歩5分、東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩1分の『カフェ&ミール ムジ 新宿』。
新宿ピカデリーの地下1階にある映画館直結のカフェです。

子ども用の椅子も用意されており、ベビーカーでの入店も可能。家族連れの映画鑑賞の際にも安心して利用できます。
看板メニューは、季節の野菜をふんだんに使ったデリを選ぶ「デリプレート」。
食事だけでなく、無印良品オリジナルのプリンやソフトクリームといったデザートも充実しているので、映画鑑賞前後のティータイムにも最適です。

気軽に立ち寄れる定番イタリアン『イタリアン・トマト カフェジュニア 新宿靖国通り店』

『イタリアン・トマト カフェジュニア 新宿靖国通り店』は、JR新宿駅から徒歩6分、新宿三丁目駅から徒歩1分。
店内は1階から3階まであるため、周辺のカフェが混雑している時間帯でも、上の階へ行けば席を見つけやすいのが嬉しいんです。
映画上映前の朝の時間帯には、「イタトマモーニング」がおすすめ。
トーストやホットドッグなど4種類から選べるパンに、卵やベーコン、スープがワンプレートで提供され、朝からしっかりとエネルギーをチャージできます。

有名店出身パティシエが創る芸術的スイーツ『コヨイノパフェ(stand)』

JR新宿駅から徒歩5分、新宿三丁目駅から徒歩2分の『コヨイノパフェ(stand)』。
自由が丘の名店「モンサンクレール」出身のパティシエが手掛けるパフェを楽しめます

看板メニューの一つ「苺とショートケーキのパフェ」は、フレッシュな苺、軽やかなクリーム、甘酸っぱいソースが絶妙なバランス。
また、パフェとの相性を考えたペアリングの「紅茶」にも注目です。

ハンバーガーの概念を覆す『BRISK STAND SHINJUKU』

『BRISK STAND SHINJUKU』はJR新宿駅東口から徒歩約5分、「reDine 新宿」内にあるハンバーガー専門店。
「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2025」で優勝し、日本一の称号に輝いたお店でもあるんです。

看板メニューは、ハンバーガーを半分にカットし、その断面を鉄板で再度焼き上げる「切ったやつ」。
今までにない味わいと満足感は、映画鑑賞後の食事としてオススメです。

サンドイッチなどの軽食も充実『coffee mafia新宿』

『coffee mafia新宿』は、JR新宿駅から徒歩5分、「reDine 新宿」内にあるカフェ。
朝8時から営業しているので、朝一番の映画を見る前に、さっと立ち寄るのもOKです。

こだわりのハンドドリップコーヒーのほか、サンドイッチなどの軽食もラインナップ。

また、コーヒーサブスクの会員になれば、映画を観る前にサブスクを利用してスマートにコーヒーをテイクアウト、みたいな使い方もできますよ。

クラシックが流れる喫茶店『名曲・珈琲 新宿 らんぶる』

JR新宿駅から徒歩3分、新宿三丁目駅から徒歩1分の『名曲・珈琲 新宿 らんぶる』。
1950年(昭和25年)創業の新宿の歴史と共に歩んできた、老舗の名曲喫茶です。

厳格な私語厳禁の名曲喫茶とは異なり、自由に会話を楽しめるのがポイント。
友人同士で映画の感想を語り合うのにも最適な場所です。
メニューは昔ながらの喫茶店の王道を行くラインナップ。

「ブレンドコーヒー」や「クリームソーダ」のほか、食事も楽しめる「ケーキセット」「ピザトーストセット」などが揃っています。
特に平日の昼にはお得なランチセットも用意されています。

営業は週末限定。1964年創業の純喫茶『素多亜』

JR新宿駅から徒歩6分、新宿三丁目駅から徒歩1分の『素多亜(スタア)』は、1964年に創業した歴史ある純喫茶です。
営業は土曜日と日曜日の14時から19時まで! 週末のわずかな時間に限られているので来店難易度が高めです。
メニューはコーヒーとケーキのみという、非常にシンプルな構成。
丁寧に一杯ずつ淹れられるコーヒーと、それに寄り添う「レアチーズケーキ」などの自家製スイーツが人気を集めています。

落ち着いた色調で統一された内装、優雅なデザインのカップ、そして静かに流れる時間は、新宿の真ん中にいることを忘れさせてくれます。

絶品のフレンチトーストが人気の行列店『CAFE AALIYA』

JR新宿駅から徒歩4分、新宿三丁目駅A1出口から徒歩1分の『CAFE AALIYA』。
「新宿でフレンチトーストといえばこの店」と言われるほど、絶大な人気を誇るカフェです。

創業から30年以上、改良を重ねてきたというフレンチトーストは、多くの人々を魅了し続けています。
看板メニューのフレンチトーストは、外はカリッと、中はプリンのようにとろりとした食感が特徴。
定番の「ブルーベリーソース」や、濃厚な「キャラメルソース」など多彩なトッピングが用意されています。

本物を知る大人のためのスタイリッシュカフェ『リジーグ』

『リジーグ』は、JR新宿駅から徒歩4分、新宿三丁目駅から徒歩2分。
伊勢丹新宿店のメンズ館8階にある「本物を知る大人のためのカフェ」です。

メニューは、素材を吟味したライトミールから本格的なデザートまで、質を重視したラインナップです。
特に人気なのが、「海老とアボカドのサンドイッチ」。
また、濃厚な味わいが評判の「バスクチーズケーキ」も、コーヒーと共に味わいたい逸品です。

旬の野菜を味わうヘルシーイタリアン『ハタケカフェ』

JR新宿駅から徒歩4分、新宿三丁目駅から徒歩1分の『ハタケカフェ』。
伊勢丹新宿店本館の地下2階にある、「健康と美」をテーマにした野菜の魅力を追求するカフェです。

店内は、百貨店の地下とは思えないほど緑豊かで、天然素材を多用した温かみのある空間が広がっています。
このカフェの真髄は、旬の野菜やフルーツをふんだんに使用したメニューにあります。
ランチタイム限定の「HATAKE の野菜スペシャルランチセット」は、一食で約30種類もの野菜が摂れる看板メニュー。

「アボガドとマグロのヅケDON」や「HATAKE オリジナル野菜スムージー」など、野菜を摂りたい!というときにもオススメです。

映画の余韻を彩る、お気に入りのカフェを見つけよう

新宿ピカデリー周辺には、カフェや喫茶店が多く軒を連ねています。
上映前に物語の世界観を想像したり、鑑賞後に友人やパートナーと感想を語り合ったりすることで、映画の感動はより深く、忘れられないものになるはず!

新宿ピカデリーで映画を見る前後に時間が余った、というときはぜひカフェに寄り道してみてください。
favyサブスク
新宿ピカデリー周辺のおすすめカフェ10選!映画館直結のナチュラル系カフェに昭和な純喫茶も

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
Ameri・*:.
おいしいごはんがすき.。.:*・゚

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 3

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 5

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy

オススメ記事

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で 1

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生 3

新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生

favy
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン 4

広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

グルメイベント

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場

10月29日(水) 〜
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で

10月29日(水) 〜
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場

10月29日(水) 〜
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』

北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』

10月29日(水) 〜
ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

ハロウィンにぴったりのプチケーキに注目!黒猫やオバケが“こわカワイイ”『銀座コージーコーナー』

10月24日(金) 〜 10月31日(金)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン