更新日:
2020年10月26日
0
お気に入り
【東京都内】書店、温泉、ゲストハウス。1日1杯無料でクラフトビールが飲める穴場まとめ
「CRAFT BEER PASSPORT」は月額2800円で月曜〜金曜に毎日1杯好みのクラフトビールが無料で飲めるお得なサブスクリプション(定額制)サービスです。対象となるのはキリンビールが展開する「タップ・マルシェ」で、20種以上のクラフトビールを気軽に味わえます。この記事では、東京都内で「CRAFT BEER PASSPORT」が使える意外な穴場をまとめてみました!
- クラフトビールパスポート
クラフトビールを月〜金に1日1杯無料で飲める定額制サービス「CRAFT BEER PASSPORT」

「CRAFT BEER PASSPORT」は、キリンビールが提供する「Tap Marché(タップ・マルシェ)」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービスです。
気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円。
お店にもよりますが、「タップ・マルシェ」のクラフトビールは通常1杯800円程度で販売されているので、4日通えば元が取れる計算。
これはもうお得すぎます!
気になる会員費は月額2,800円(税込)。月20日利用すれば、1杯あたり140円。
お店にもよりますが、「タップ・マルシェ」のクラフトビールは通常1杯800円程度で販売されているので、4日通えば元が取れる計算。
これはもうお得すぎます!
こんな意外な場所でもクラフトビールを楽しめる
ビール好きにはお得なことこの上ない「CRAFT BEER PASSPORT」は、飲食専門店じゃなくても楽しめるんです。
この記事では東京都内にある、クラフトビールが楽しめる意外な穴場をご紹介します。
この記事では東京都内にある、クラフトビールが楽しめる意外な穴場をご紹介します。
【書店】西荻窪駅徒歩4分『BREWBOOKS』

西荻窪駅南口から徒歩4分の『BREWBOOKS』は、その名の通りビールと本の店。
店主・尾崎大輔さんがセレクトした幅広い本とビールの販売、
そして句会や読書会製本体験などさなざまな活動の舞台でもあります。
店舗の2階は和の空間が拡がっていて、ここでさまざまなイベントが開催されたり、書斎として時間貸しも行なわれています。もちろん、クラフトビールも持ち込めますよ!
店主・尾崎大輔さんがセレクトした幅広い本とビールの販売、
そして句会や読書会製本体験などさなざまな活動の舞台でもあります。
店舗の2階は和の空間が拡がっていて、ここでさまざまなイベントが開催されたり、書斎として時間貸しも行なわれています。もちろん、クラフトビールも持ち込めますよ!
【天然温泉】船堀駅徒歩5分『東京健康ランドまねきの湯』

出典:https://www.manekinoyu.jp/tokyokenkoland/
都営地下鉄船堀駅徒歩5分の『東京健康ランドまねきの湯』は、天然温泉が魅力の健康ランド。
お風呂はもちろん食事処も充実していて、居酒屋なみの豊富なメニューはすべて旬の素材にこだわった手作りのものばかりです。
風呂上がりの1杯はもちろん、健康ランドならではの宴会でもクラフトビールを楽しんでください。
お風呂はもちろん食事処も充実していて、居酒屋なみの豊富なメニューはすべて旬の素材にこだわった手作りのものばかりです。
風呂上がりの1杯はもちろん、健康ランドならではの宴会でもクラフトビールを楽しんでください。
【ゲストハウス】浅草橋駅徒歩6分『Little Japan』

JR浅草橋駅西口から徒歩6分の『Little Japan』は、古ビルをリノベーションして作られたゲストハウス併設のカフェ。
19〜21時に500円!で食べられる「まかない」が人気で、地元の人々のお腹を満たしています。
メニューは日替わりで、なにを食べられるかは当日のお楽しみ♪
クラフトビールのほか、日本酒など各種アルコールも揃っています。
19〜21時に500円!で食べられる「まかない」が人気で、地元の人々のお腹を満たしています。
メニューは日替わりで、なにを食べられるかは当日のお楽しみ♪
クラフトビールのほか、日本酒など各種アルコールも揃っています。
【古民家】根津駅徒歩3分『Yunomi Cafe&Diner』
根津駅徒歩3分の『Yunomi Cafe&Diner』は下町のシェアハウスを改装したカフェ。
でも料理は意外にもホットドッグやラップなどアメリカのソウルフードが中心。これがクラフトビールによく合います。
空間は昭和の日本家屋そのもので、ほっとひと息落ち着けます。
でも料理は意外にもホットドッグやラップなどアメリカのソウルフードが中心。これがクラフトビールによく合います。
空間は昭和の日本家屋そのもので、ほっとひと息落ち着けます。
お得な「クラフトビールパスポート」を使ってクラフトビールを楽しもう

東京都内の「CRAFT BEER PASSPORT Supported by Tap Marché」が使えるカレーのお店をまとめて紹介しました。
パスポート導入店は今後もどんどん増えそうなので、随時追加予定です。
月額2,800円(税込)で、平日なら毎日クラフトビールが1杯飲めるお得なサブスクを使って、クラフトビールを楽しみましょう。
パスポート導入店は今後もどんどん増えそうなので、随時追加予定です。
月額2,800円(税込)で、平日なら毎日クラフトビールが1杯飲めるお得なサブスクを使って、クラフトビールを楽しみましょう。
\ SNSでシェア /

- クラフトビールパスポート
アクセスランキング

夜パフェの聖地!新宿三丁目で味わう最高のデザート体験。24時間営業のカフェに専門店も
emiko

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!
favy

有明│子どもも安心!添加物不使用のショートケーキが名物のカフェ『PÂTISSERIE L11S』
favy

東京・大阪│希少日本酒・ワインが飲み放題!ひと口から試せる『サケリスト』で「好き」に出会おう
favy

4/18〜|にんにくダレとバターの香ばしさにごはんが進む!ガッツリ定食を『からやま』で
グルメライターAI
オススメ記事

新橋|『ステーキ&ハンバーグ THE KBB』は肉料理が充実!4cmの極厚ローストポークにサーロインも
favy

天文館通│2時間1,650円で限定焼酎飲み放題!安く飲める注目の居酒屋『焼鳥 ふく味』
favy

汐留│主役は4cmの極厚ローストポーク!『THE KBB』で極上の「肉飲み」してきた!
favy

食のプロも認めた「最優秀賞受賞キーマカレー」は後を引く辛さがクセになる『N's TOKYO 極』のランチに注目
favy

あたりが出たら1杯無料!平日15時以降は1杯45円のホワイトホース ハイボールキャンペーンが『re:Dine 大阪』で復活
favy
グルメイベント

4/18〜|川崎に台湾夜市が出現⁉︎魯肉飯に小籠包、タピオカも!「屋台湾フェス」開催
4月18日(金)
〜
5月11日(日)

4/18〜|にんにくダレとバターの香ばしさにごはんが進む!ガッツリ定食を『からやま』で
4月18日(金)
〜

4/18〜|トロピカルパンケーキや海鮮ちらしが登場!ハワイ気分を味わう『Eggs’n Things』
4月18日(金)
〜
5月21日(水)

4/15〜|ピリ辛×旨辛の新定番!ラー油&コチュジャンを効かせた焼肉定食に注目!『松屋』
4月15日(火)
〜

〜6/11|希少部位ミスジを堪能!程よいサシのジューシーなステーキを『トマト&オニオン』で
4月15日(火)
〜
6月11日(水)