更新日:
2020年10月29日
0
お気に入り
月500円でドリンク1杯無料!アラサー女子が新宿ミロードの『ドリンクパス』を1週間使ってみた
食べるの大好き!仕事も買い物も新宿が中心のアラサーOLが『新宿ミロード ドリンクパス』を購入。月額500円で料理やスイーツに「1杯無料のドリンク」を付けられるので、とりあえず1週間使ってみました。仕事仲間との女子会や友人とのランチ、ひとり寛ぐカフェタイムなどいろんな場面で大活躍です。
- みーさん
- おいしいものが大好きです。 イタリアンにエ...
街で見かけた『新宿ミロード ドリンクパス』。お試しを兼ねて1週間使ってみました

仕事も買い物も生活のほとんどを新宿で過ごすアラサーOL。
週末の買い物途中で見かけた『新宿ミロード ドリンクパス』の広告。
月額500円、しかも初月無料なら「お試しで入ってもいいかな」という軽い気持ちで購入。
せっかくなら上手に使いたい!ということで、1週間いろんな場面で使ってみました。
週末の買い物途中で見かけた『新宿ミロード ドリンクパス』の広告。
月額500円、しかも初月無料なら「お試しで入ってもいいかな」という軽い気持ちで購入。
せっかくなら上手に使いたい!ということで、1週間いろんな場面で使ってみました。
【Day1】月曜日は『Mr.FARMER』でヘルシーに♡

「ファーマーズコブ」1,590円/プレート 1,990円(税抜)
1日目は、野菜をたっぷり食べられる『Mr.FARMER』で「ファーマーズコブ」に「アイスティー」をプラス。
「ファーマーズコブ」は、ロメインレタス、アボカド、トマト、サラダチキンなど10種以上の食材を使用。
彩り鮮やかサラダは、見てるだけで気分が上がってきます。食べごたえも抜群なので満足度も◎。
香り豊かなアイスティーが、心をリラックスさせてくれます。
1週間のスタートを切るのにふさわしいセレクトでした。
「ファーマーズコブ」は、ロメインレタス、アボカド、トマト、サラダチキンなど10種以上の食材を使用。
彩り鮮やかサラダは、見てるだけで気分が上がってきます。食べごたえも抜群なので満足度も◎。
香り豊かなアイスティーが、心をリラックスさせてくれます。
1週間のスタートを切るのにふさわしいセレクトでした。
【Day2】火曜日は『西安健菜キッチン』の中華ランチ

2日目は、『新宿ミロード』の7階〜9階にあるレストランフロアを物色。
「ドリンクパス」の対象店舗はこんな感じで案内が出ているところが多いので、それを目印に「何を食べようか」悩むのも楽しいですよね。
とはいえ平日のランチは時間が無いので、気になった『西安健菜キッチン』に入ってみました。
「ドリンクパス」の対象店舗はこんな感じで案内が出ているところが多いので、それを目印に「何を食べようか」悩むのも楽しいですよね。
とはいえ平日のランチは時間が無いので、気になった『西安健菜キッチン』に入ってみました。

「五目焼きそば」930円(税抜)
ここで選んだのは「五目焼きそば」と「ジャスミンティー」。
甘めのあんかけの中にエビ、たけのこ、チンゲン菜など、たくさんの具材が入っています。
それぞれ食感も異なるので、口の中で「これは何のかな?」なんて考えながら食べるのも楽しいですよね。
しっかり栄養補給をして、午後の仕事もがんばります。
甘めのあんかけの中にエビ、たけのこ、チンゲン菜など、たくさんの具材が入っています。
それぞれ食感も異なるので、口の中で「これは何のかな?」なんて考えながら食べるのも楽しいですよね。
しっかり栄養補給をして、午後の仕事もがんばります。
【Day3】水曜日は、日本茶と一緒に創作うどんを

「海鮮とブロッコリーの明太子カルボうどん」1,000円(税抜)
3日目は、創作うどんや煮込み料理を楽しめる『COTO-COTO 茶寮』へ。
注文したのは「海鮮とブロッコリーの明太子カルボうどん」。
アサリの出汁が染み出したスープは、それだけで旨味たっぷり。具だくさんのクラムチャウダーを食べているような、少し贅沢な気分を味わえました。
注文したのは「海鮮とブロッコリーの明太子カルボうどん」。
アサリの出汁が染み出したスープは、それだけで旨味たっぷり。具だくさんのクラムチャウダーを食べているような、少し贅沢な気分を味わえました。

食事と一緒に注文したのは「京丹後煎茶」。
自宅ではあまり日本茶を飲む機会がないので、久しぶりのお茶に癒されます。
鉄瓶や茶器も可愛らしいので、思わずパシャリ!
我が家にも、こんな部屋がほしい!!そんなほっこりする空間でした。
自宅ではあまり日本茶を飲む機会がないので、久しぶりのお茶に癒されます。
鉄瓶や茶器も可愛らしいので、思わずパシャリ!
我が家にも、こんな部屋がほしい!!そんなほっこりする空間でした。
【Day4】木曜日はUSからの逆輸入ラーメンに挑戦!

「甘エビのビスク麺』920円(税込)
『ミロード』でお店選びをしている時に、気になっていた『MENSHO SAN FRANCISCO』へ。
2年連続で『ミシュランUSA』を獲得した人気店が逆輸入で東京に店舗を出したのだとか。
メニューは、「チーズ鶏白湯らぁめん」「抹茶鶏白湯らぁめん」など、どれも興味を引くものばかり。
その中で、今回選んだのは「甘エビのビスク麺」。ドリンクは「ウーロン茶」をいただきました。
2年連続で『ミシュランUSA』を獲得した人気店が逆輸入で東京に店舗を出したのだとか。
メニューは、「チーズ鶏白湯らぁめん」「抹茶鶏白湯らぁめん」など、どれも興味を引くものばかり。
その中で、今回選んだのは「甘エビのビスク麺」。ドリンクは「ウーロン茶」をいただきました。

正直、某スープ専門店の「海老のビスク」をイメージしていた私は、ナメていました。
ドロッと濃厚なスープには、海老ミソの味がしっかり。
斬新で贅沢な味わいのラーメンが920円で食べられるなら、お買い得かも。
ドロッと濃厚なスープには、海老ミソの味がしっかり。
斬新で贅沢な味わいのラーメンが920円で食べられるなら、お買い得かも。

店内は、カフェを思わせるようなおしゃれな雰囲気。
ラーメン屋さんって女性1人だとなかなか入りづらいのですが、これだったら気軽に来られそう。
実際、女性のお客さんが多いのも印象的でした。
ラーメン屋さんって女性1人だとなかなか入りづらいのですが、これだったら気軽に来られそう。
実際、女性のお客さんが多いのも印象的でした。
【Day5】金曜日は、お肉を食べながら仲間と女子会

金曜日は「1週間お疲れさまでした!」ということで同僚と女子会。
メンバー全員が『新宿ミロード ドリンクパス』の会員なので、乾杯ドリンクはタダ!
なんか得した気分です♪
メンバー全員が『新宿ミロード ドリンクパス』の会員なので、乾杯ドリンクはタダ!
なんか得した気分です♪

「US産 純血アンガス100%ビーフのサーロインステーキ」2,400円(税抜)
お店自慢のステーキやハンバーグをみんなでシェア。
仕事のことや将来のことなどをワイワイ話して、モリモリ食べて女子会は終了。
ライス付きのプレートが中心なので、「お肉が食べたい」気分の時にフラッと来てみよっかな。
仕事のことや将来のことなどをワイワイ話して、モリモリ食べて女子会は終了。
ライス付きのプレートが中心なので、「お肉が食べたい」気分の時にフラッと来てみよっかな。
【Day6】土曜日はパンケーキで自分にごほうび。

「ストロベリー&バナナ」1,200円(税抜)
仕事を頑張ったご褒美として『Hawaiian Pancake Factory』へ。
たっぷりの生クリームにチョコシロップ、そして「はちみつ」をはじめとした3種のソース付き。
「甘いもの×甘いもの」は、至福と後ろめたさ半分。でもやっぱり幸せのほうが強い…よね。
いつも並んでいるから、ちょうどいいタイミングで入れてラッキー☆
たっぷりの生クリームにチョコシロップ、そして「はちみつ」をはじめとした3種のソース付き。
「甘いもの×甘いもの」は、至福と後ろめたさ半分。でもやっぱり幸せのほうが強い…よね。
いつも並んでいるから、ちょうどいいタイミングで入れてラッキー☆
【Day7】日曜日は友達と韓国ランチ

「スンドゥブ&デリプレート」1,080円(税抜)
気心の知れた友達と韓国ランチ。
辛いもの好きの二人は、『VEGEGO』の「スンドゥブ&デリプレート」を注文。
1〜10まで辛さを選べるので、今回は「5辛」を選択。もうちょっと辛くてもよかったかも。
ドリンクは「ドラゴン&グアバジュース」。トロピカルな味わいで海外旅行に行きたくなっちゃった。
辛いもの好きの二人は、『VEGEGO』の「スンドゥブ&デリプレート」を注文。
1〜10まで辛さを選べるので、今回は「5辛」を選択。もうちょっと辛くてもよかったかも。
ドリンクは「ドラゴン&グアバジュース」。トロピカルな味わいで海外旅行に行きたくなっちゃった。
【Day7(続き)】街歩きの後は、甘いものでほっと一息。

「キャロットケーキ」790円(税抜)
フラフラ街歩きをした後は、もう1回ミロードに戻ってカフェタイム。
『新宿ミロード ドリンクパス』のいいところは、同じ日でも違うお店であれば使えるところ。
今度は『CAFE HUDSON』で「キャロットケーキ」に「スペシャリティーコーヒー」を付けたら、ケーキセットのできあがり。
ジンジャーやスパイスの香りがしっかりと効いたケーキと苦味に強いコーヒーは、最高の組み合わせだと思う。
『新宿ミロード ドリンクパス』のいいところは、同じ日でも違うお店であれば使えるところ。
今度は『CAFE HUDSON』で「キャロットケーキ」に「スペシャリティーコーヒー」を付けたら、ケーキセットのできあがり。
ジンジャーやスパイスの香りがしっかりと効いたケーキと苦味に強いコーヒーは、最高の組み合わせだと思う。
1週間たっぷり使えて大満足の『新宿ミロード ドリンクパス』

1週間、昼も夜もカフェタイムも思いっきり『新宿ミロード ドリンクパス』を使ってみました。
店舗によっては1,000円以上の利用など条件はありますが、使い勝手も抜群。
ソフトドリンクだけでなくアルコール対応のお店があるのも嬉しいとことです。
初月無料!月額利用料も500円とリーズナブルなので、みなさんもよかったら使ってみてください。
店舗によっては1,000円以上の利用など条件はありますが、使い勝手も抜群。
ソフトドリンクだけでなくアルコール対応のお店があるのも嬉しいとことです。
初月無料!月額利用料も500円とリーズナブルなので、みなさんもよかったら使ってみてください。
\ SNSでシェア /

- みーさん
- おいしいものが大好きです。 イタリアンにエスニック、スイーツも好きですが、本当はラーメンも好きです。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも
グルメライターAI

9/15・29は生ビールが1杯100円に!『白木屋』『魚民』など「モンテローザ」系列居酒屋でセール開催
グルメライターAI

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
グルメライターAI

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売
グルメライターAI

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に
グルメライターAI
オススメ記事

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』
favy

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
favy

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』
favy

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
favy

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』
favy
グルメイベント

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
9月16日(火)
〜

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも
9月16日(火)
〜

9/16〜|『パンチョ』のナポリタンに濃厚チーズ月見をぶっかけ!卵黄で濃厚に味変も🍝
9月16日(火)
〜
10月31日(金)

9/16〜|ぷりぷり大粒海老の炒麺&選べる辛さの麻辣麺に注目!『中国ラーメン揚州商人』
9月16日(火)
〜
11月30日(日)

9/16〜|卵黄がとろ〜り!秋限定「月見ちゃんめん」と「月見まぜ麺」を『長崎ちゃんめん』で
9月16日(火)
〜
11月30日(日)