更新日:
2021年11月18日
1
お気に入り
大阪の美味しいコーヒー専門店6選!本当に美味しいコーヒーが飲みたいならココ!
大阪で本当美味しいコーヒーが飲める店をご紹介。豆や焙煎淹れ方へのこだわりは当たり前!コーヒーファンも認める美味しいコーヒーの名店ばかりをご紹介します。
- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯よ...
【大阪・本格コーヒー専門店】バリスタが引き出すコーヒーの多彩な味わい『リロ コーヒー ロースターズ』
心斎橋駅徒歩3分の『リロ コーヒー ロースターズ(Lilo Lilo Coffee Roasters)』は、アメ村で大人気の自家焙煎スペシャリティコーヒ専門店です。
常時20種ほどの厳選されたコーヒー豆が揃えられ、浅煎りから深煎までさまざまな味わいのコーヒーを、バリスタのセレクトのもと、最高の状態で味わえます。
また、コーヒー豆はもちろんのこと、自宅でコーヒーを楽しむための抽出器具も販売。
珈琲道を極めたい方にもおすすめのスペシャリティコーヒーの名店です。
常時20種ほどの厳選されたコーヒー豆が揃えられ、浅煎りから深煎までさまざまな味わいのコーヒーを、バリスタのセレクトのもと、最高の状態で味わえます。
また、コーヒー豆はもちろんのこと、自宅でコーヒーを楽しむための抽出器具も販売。
珈琲道を極めたい方にもおすすめのスペシャリティコーヒーの名店です。
【大阪・本格コーヒー専門店】コロンビア産スペシャリティコーヒー専門店『カフェ タレス』

出典:https://cafetales.jp/pages/%E6%9C%AC%E7%94%BA%E5%BA%97
地下鉄堺筋本町駅徒歩4分、本町駅徒歩5分の『カフェ タレス』は、コロンビア産のコーヒー豆にこだわるスペシャリティコーヒー専門店です。
コーヒーには普通のブレンドコーヒーやアイスコーヒーもあるのですが、おすすめはやはりスペシャリティコーヒーの数々。
産地や農園によって異なる味わいから、お好みの銘柄を見つけて、シックな店内でコーヒータイムを満喫できます。
コーヒーには普通のブレンドコーヒーやアイスコーヒーもあるのですが、おすすめはやはりスペシャリティコーヒーの数々。
産地や農園によって異なる味わいから、お好みの銘柄を見つけて、シックな店内でコーヒータイムを満喫できます。
【大阪・本格コーヒー専門店】浅煎りのサードウェーブ系の注目店『メル コーヒー ロースターズ』
地下鉄西大橋駅徒歩3分、本町駅からは徒歩6分ほどの『メル コーヒー ロースターズ(Mel Coffee Roasters)』は、自家焙煎で浅煎りの本格コーヒーを提供するサードウェーブ系のコーヒー豆専門店です。
コーヒー豆の販売がメインのお店ですが、テイクアウトであればドリップ方法にもこだわったおいしいコーヒーをお手頃価格で味わえます。
各種シングルオリジンコーヒーに水出しコーヒー、カフェラテにブレンドなど、さまざまなスタイルで本格的な味わいのコーヒーを堪能してください。
コーヒー豆の販売がメインのお店ですが、テイクアウトであればドリップ方法にもこだわったおいしいコーヒーをお手頃価格で味わえます。
各種シングルオリジンコーヒーに水出しコーヒー、カフェラテにブレンドなど、さまざまなスタイルで本格的な味わいのコーヒーを堪能してください。
【大阪・本格コーヒー専門店】自家焙煎とネルドリップにこだわるコーヒー好きのための店『深煎自家焙煎珈琲 星霜珈琲店』
天満橋駅徒歩5分の『深煎自家焙煎珈琲 星霜珈琲店』は、その名の通り、深煎、自家焙煎、ネルドリップにこだわるコーヒー好きによるコーヒー好きのためのコーヒー専門店です。
こだわりは徹底していて、メニューにラテやソフトドリンクはなく、数種のブレンドと多彩なシングルオリジンの本格コーヒー飲みが提供されます。
サイドメニューには自家製ケーキやベーグルなどがあり、コーヒーを楽しむにはうってつけのメニュー構成。
シックな店内で過ごすコーヒータイムは、コーヒーファンにとって至福の時間になること間違いなしです。
こだわりは徹底していて、メニューにラテやソフトドリンクはなく、数種のブレンドと多彩なシングルオリジンの本格コーヒー飲みが提供されます。
サイドメニューには自家製ケーキやベーグルなどがあり、コーヒーを楽しむにはうってつけのメニュー構成。
シックな店内で過ごすコーヒータイムは、コーヒーファンにとって至福の時間になること間違いなしです。
【大阪・本格コーヒ専門店】自家焙煎とハンドドリップで楽しむコーヒー『ハイク コーヒー ロースターズ』
中崎町駅徒歩3分の『ハイク コーヒー ロースターズ(HAIKU COFFEE ROASTERS)』は、自家焙煎とハンドドリップのコーヒを気軽に楽しめる本格コーヒー専門店です。
ハンドドリップコーヒーは風味の強さによって分かりやすく分類され、軽い味わいのコーヒーから深い味わいのコーヒーまで6種から選択可能。
ハンドドリップコーヒーのほかには、カフェオレ、水出しアイスコーヒー、チャイ、クラフトビールなども楽しめます。
ハンドドリップコーヒーは風味の強さによって分かりやすく分類され、軽い味わいのコーヒーから深い味わいのコーヒーまで6種から選択可能。
ハンドドリップコーヒーのほかには、カフェオレ、水出しアイスコーヒー、チャイ、クラフトビールなども楽しめます。
【大阪・本格コーヒー専門店】オーガニックなコーヒースタンド『mill pour(ミルポア)』
心斎橋駅、長堀橋駅、本町駅、堺筋本町それぞれから徒歩5分の場所にある『mill pour(ミルポア)』は、コーヒーはもちろん全メニューでオーガニックな食材にこだわる、心斎橋でも人気のコーヒースタンドです。
コーヒーは190円、ホットドッグは290円とお手頃価格で味わえ、エスプレッソやラテも充実。
テイクアウトがメインですが、テラス席やイートインスペースもわずかにあるので、さまざまなコーヒーの楽しみ方に対応してくれます。
コーヒーは190円、ホットドッグは290円とお手頃価格で味わえ、エスプレッソやラテも充実。
テイクアウトがメインですが、テラス席やイートインスペースもわずかにあるので、さまざまなコーヒーの楽しみ方に対応してくれます。
大阪では新世代の本格コーヒー専門店が増殖中!
大阪で注目すべき、本当に美味しいコーヒー専門店をご紹介しました。
食べ物にはシビアな街・大阪だけあって、本格コーヒーのお店は大阪市内に点在していますが、コーヒーの味へのこだわりはもはや当たり前で、居心地の良いおしゃれな店が増え、大阪のコーヒー専門店には新世代の波が押し寄せています。
もちろん、チェーン系の気軽なコーヒー店もありますが、ここではぜひコーヒーファンも納得の本格コーヒーを堪能してください。
食べ物にはシビアな街・大阪だけあって、本格コーヒーのお店は大阪市内に点在していますが、コーヒーの味へのこだわりはもはや当たり前で、居心地の良いおしゃれな店が増え、大阪のコーヒー専門店には新世代の波が押し寄せています。
もちろん、チェーン系の気軽なコーヒー店もありますが、ここではぜひコーヒーファンも納得の本格コーヒーを堪能してください。
\ SNSでシェア /

- アクアソリ太
- No Gohan No Life!三度の飯より飯が好き〜♡ おなじような食いしん坊なひとが共感してくれるような美味しいものを紹介できればと思ってます!
アクセスランキング

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
グルメライターAI
オススメ記事

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』
favy

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜