更新日: 2025年07月31日
0 お気に入り

汐留|電通四季劇場[海]すぐそば!観劇の前後に立ち寄りたいおすすめカフェ6選

電通四季劇場[海]での観劇の日、どう過ごしますか?観劇前に甘いものや軽い食事をして期待感を高めたり、観劇後、作品の余韻に浸ったり、友人との語らいを楽しんだり……。そんな時にピッタリな、電通四季劇場[海]近くのカフェをご紹介します。

ASA
食べることが好きです。おいしいものを求めて旅...

シアターのすぐ横!劇団四季の公式カフェ『劇団四季SHOP&CAFÉ』

電通四季劇場[海]のチケットボックス横に併設されている劇団四季公式カフェ『劇団四季SHOP&CAFÉ』。ドリンクや軽食、スイーツが楽しめます。

シアターのすぐ横にあるので、観劇前後の利用にピッタリ。
作品をイメージしたコラボドリンクやグッズもあるので、楽しい気持ちをさらに盛り上げてくれること間違いなしです。
『劇団四季SHOP&CAFÉ』
東京都港区東新橋1丁目8−2

壁一面に世界の絶景を投影!体験型カフェ『EJEVAR』

出典:https://www.eje-c.com/ejevar
汐留駅から徒歩1分、電通四季劇場[海]が入る「カレッタ汐留」の3階にある『EJEVAR(エジェバル)』。VRやAR・プロジェクションマッピングなど、XR技術を駆使したバーチャル空間で食事ができる「体験型」のカフェです。

店内では、壁一面に世界中の絶景を投影。観劇という芸術体験に合わせて、非日常体験をしたい方はぜひ訪れてみてください。
『EJEVAR』
03-6280-6145
東京都港区東新橋1丁目8−2 カレッタ汐留 3F

急いでいるときはモバイルオーダーでサッと受け取り『coffee mafia 汐留』

『coffee mafia 汐留』は汐留駅から徒歩1分、電通四季劇場[海]が入る「カレッタ汐留」にあるカフェ。ハンドドリップコーヒーや紅茶などのドリンクをはじめ、ホットドッグやローストビーフ丼、スイーツなどを楽しめます。

モバイルオーダーで事前に注文・決済ができるので、観劇前にサッと利用したいときにもオススメです。

全席充電可能!ケーブルも完備のカフェ『Anker Store & Cafe 汐留』

『Anker Store & Cafe 汐留』は汐留駅から徒歩1分、モバイルバッテリーなどで知られるAnkerグループが手がけるカフェ。こちらも「カレッタ汐留」内にあります。

同店はなんと全席充電可能!各テーブルにはスマートフォンを急速充電できるUSB-CケーブルやLightningケーブル、ワイヤレス充電スポットも設置。
スマートフォンの充電を気にせず過ごせるので、観劇前の準備や観劇後の感想共有も安心してできますよ。
『Anker Store & Cafe 汐留』
東京都港区東新橋1丁目8−2 カレッタ汐留 B2階
070-9343-4340

リンゴがぎっしり詰まったアップルパイ に注目『バビーズ 汐留』

『バビーズ 汐留』は汐留駅から徒歩1分、電通四季劇場[海]から徒歩5分、汐留シティセンターの地下2階にあるニューヨーク発のカフェ&レストランです。

ぜひ味わってほしいのが看板メニューの「アップルパイ」。ニューヨーク本店と同じレシピで作られたこのアップルパイは、香ばしいパイの中にリンゴがぎっしり詰まっています。
生のリンゴから焼き上げることで、リンゴの爽やかな酸味としっかりとした食感を存分に楽しめるのだとか。

「シャトレーゼ」のプレミアムブランド 『Chateraise PREMIUM YATSUDOKI』

汐留駅から徒歩2分、電通四季劇場[海]から徒歩6分の 『Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(シャトレーゼプレミアム ヤツドキ)汐留日テレプラザ』。全国展開するケーキ屋「シャトレーゼ」のプレミアムブランドです。

観劇の前後に、美味しいスイーツで心を満たしたい時にぴったり。
ケーキとコーヒーをセットで頼むと200円引きになるのも嬉しいポイントです。
『Chateraise PREMIUM YATSUDOKI 汐留日テレプラザ』
東京都港区東新橋1-6-1 日テレプラザ B2F
03-3573-3370

観劇の前後も特別なひとときを。電通四季劇場[海]周辺のカフェに行ってみて

電通四季劇場[海]の周辺にあるカフェを紹介しました。
劇場と同じ「カレッタ汐留」内や、隣接する商業施設には、観劇の前後に立ち寄るのにぴったりなカフェがたくさんあります。

観劇前の期待高まる時間や観劇後の余韻に浸りたいとき、友人と語りあうときなどに、ぜひ利用してみてください。
favyサブスク
汐留|電通四季劇場[海]すぐそば!観劇の前後に立ち寄りたいおすすめカフェ6選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
ASA
食べることが好きです。おいしいものを求めて旅行することも好き。朝には弱いです。

アクセスランキング

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 1

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 2

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 5

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy

オススメ記事

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業 1

広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業

favy
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 2

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ? 3

「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?

favy編集部
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で 4

汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で

favy
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 5

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy

グルメイベント

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

11月1日(土) 〜 11月3日(月)
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

11月1日(土) 〜 11月3日(月)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン